自分の人生を生きる!
2015年05月31日
さて、上棟式がありました

おめでとうございます!
これからマイホームがどんどんカタチになっていくと思うと
それだけでも楽しみですよね♪
自分も楽しみです(*^ ^*)
これからもよろしくお願い致します。
そして本日も河合工務店は
終日お打合せラッシュでした(*^ ^*)
お忙しい中ありがとうございました!
河合工務店に興味を持っていただいて
飛び込みで来てくださったお客様とも
お話をさせていただきました
時間を取ってお越しくださって嬉しい限りです!
建築会社に行くのは勇気がいると思います。
何かしつこくされるんじゃないかとか
売りつけられそうなど
色々と人によって思うことは当然あると思います。
ですので、せっかくお話を聞きたいと言って
ご縁をいただいた方には
不安など解消して
来て良かったって
また話をしたいって
思っていただけるように
もっと精進していかないと!
そういつも感じる
おかちゃんです( ̄∇ ̄)
色々と会社を回ってはいるけどよく分からなくなってきている・・・。
何が不安で、何に迷っているのか・・・。
どうして決められないのか・・・。
今この時間をどうしていきたいのか・・・。
家づくりは一生に一度のことなので
自分たちが納得して決めていくことが大事です。
ただ、自分たちが本当はどうしたいのか見失っていることもあります。
そんな時は立ち止まって考えてみることも必要です。
自分たちが望んでいるものは?
大切なことは何なのか?
家族がより幸せになるには?
自分たちの夢のマイホームを任せるパートナー選び・・・
安心して任せられる信頼できる会社がいいですよね?(*^ ^*)
そのためには相手のことを深く知ることが重要!
相手のことを知らないのに結婚はしないですもんね
自分たちの直感やインスピレーションを信じることも大切です♪
完成見学会や構造見学会に参加してみることもポイントになります。
見学会に行ってみるのがハードルが低くて最初のいいきっかけになると思いますよ(〃∇〃)
河合工務店でも6月、7月、8月と完成見学会を予定しております♪
(詳細はホームページをご覧ください。)
実際に住むオーナー様がいるお家は
モデルハウスとは全然違います。
家事動線や収納など生活しているイメージができます
木の香りのする素敵な自然素材のお家です。
ぜひご自身の目で見て、体感してみてください!
とても参考にしていただけます
6月13日(土)、14日(日)が直近で開催をさせていただく見学会です。
手帳にメモしておいてくださいね♪
お見逃しなく☆
大切なのは・・・
今、ここ!
です(≧∇≦)
過去でも、未来でもなく

ありがとうございました!
おいしかったです(*^ ^*)

おめでとうございます!
これからマイホームがどんどんカタチになっていくと思うと
それだけでも楽しみですよね♪
自分も楽しみです(*^ ^*)
これからもよろしくお願い致します。
そして本日も河合工務店は
終日お打合せラッシュでした(*^ ^*)
お忙しい中ありがとうございました!
河合工務店に興味を持っていただいて
飛び込みで来てくださったお客様とも
お話をさせていただきました

時間を取ってお越しくださって嬉しい限りです!
建築会社に行くのは勇気がいると思います。
何かしつこくされるんじゃないかとか
売りつけられそうなど
色々と人によって思うことは当然あると思います。
ですので、せっかくお話を聞きたいと言って
ご縁をいただいた方には
不安など解消して
来て良かったって
また話をしたいって
思っていただけるように
もっと精進していかないと!
そういつも感じる
おかちゃんです( ̄∇ ̄)
色々と会社を回ってはいるけどよく分からなくなってきている・・・。
何が不安で、何に迷っているのか・・・。
どうして決められないのか・・・。
今この時間をどうしていきたいのか・・・。
家づくりは一生に一度のことなので
自分たちが納得して決めていくことが大事です。
ただ、自分たちが本当はどうしたいのか見失っていることもあります。
そんな時は立ち止まって考えてみることも必要です。
自分たちが望んでいるものは?
大切なことは何なのか?
家族がより幸せになるには?
自分たちの夢のマイホームを任せるパートナー選び・・・
安心して任せられる信頼できる会社がいいですよね?(*^ ^*)
そのためには相手のことを深く知ることが重要!
相手のことを知らないのに結婚はしないですもんね

自分たちの直感やインスピレーションを信じることも大切です♪
完成見学会や構造見学会に参加してみることもポイントになります。
見学会に行ってみるのがハードルが低くて最初のいいきっかけになると思いますよ(〃∇〃)
河合工務店でも6月、7月、8月と完成見学会を予定しております♪
(詳細はホームページをご覧ください。)
実際に住むオーナー様がいるお家は
モデルハウスとは全然違います。
家事動線や収納など生活しているイメージができます

木の香りのする素敵な自然素材のお家です。
ぜひご自身の目で見て、体感してみてください!
とても参考にしていただけます

6月13日(土)、14日(日)が直近で開催をさせていただく見学会です。
手帳にメモしておいてくださいね♪
お見逃しなく☆
大切なのは・・・
今、ここ!
です(≧∇≦)
過去でも、未来でもなく

ありがとうございました!
おいしかったです(*^ ^*)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:08
│Comments(0)
中庭のある家♪
2015年05月30日
お楽しみさまです!
車で移動中の信号待ちの時に
ふと目に入った・・・
777
のナンバープレートを見て
ラッキー♪
いいことあるかも!(笑)
って思った
おかちゃんです( ̄∇ ̄)

オーナー様と一緒に監督さんが
現場の確認をしている風景です(*^ ^*)
事務所での打合せと現場での打合せと
半日河合工務店デーでしたね
ありがとうございました!
とっても素敵なお家です(≧∇≦)
見学会でたくさんの人に見ていただくのが
すごく楽しみです
オーナー様のご厚意で
6月13日(土)、14日(日)の2日限定でご覧いただくことができます(〃∇〃)
今から予定を空けておいてくださいね♪
(詳細は河合工務店のホームページに載っています。)
大好きな 『 和 』 にこだわったお家です
お見逃しなく♪
(家の中心にある中庭は特に必見(≧∇≦))
同じお家は二度とはありません!
ご都合よろしければぜひお越しくださいね☆
車で移動中の信号待ちの時に
ふと目に入った・・・
777
のナンバープレートを見て
ラッキー♪
いいことあるかも!(笑)
って思った
おかちゃんです( ̄∇ ̄)
オーナー様と一緒に監督さんが
現場の確認をしている風景です(*^ ^*)
事務所での打合せと現場での打合せと
半日河合工務店デーでしたね

ありがとうございました!
とっても素敵なお家です(≧∇≦)
見学会でたくさんの人に見ていただくのが
すごく楽しみです

オーナー様のご厚意で
6月13日(土)、14日(日)の2日限定でご覧いただくことができます(〃∇〃)
今から予定を空けておいてくださいね♪
(詳細は河合工務店のホームページに載っています。)
大好きな 『 和 』 にこだわったお家です

お見逃しなく♪
(家の中心にある中庭は特に必見(≧∇≦))
同じお家は二度とはありません!
ご都合よろしければぜひお越しくださいね☆
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:36
│Comments(0)
リスク!
2015年05月29日
さて、当然ですが・・・
損得とリスクの話を少しだけ(*^ ^*)
家づくりを考える方の多くが住宅ローンを利用されます。
ただ、学校でお金の勉強って学んでいないと思います。
住宅ローンとは・・・
って授業を自分は受けたことありません(笑)
家づくりは一生に一度のこと
お金の話はとても大事です。
住宅ローンについて勉強することは必須になります。
詳しくは資金計画セミナーにご参加いただくのが分かりやすいです。
家づくりを考え始めたなら絶対聞いておいた方が良い内容となっています。
聞かないと損してしまう、目からウロコのお話をさせていただきます
さてさて、冒頭の話題に戻って・・・
住宅ローンは期間を短く借りた方が総返済額が減ることは
知っていますか?
その分、毎月の返済額が上がります。
それはご存知でしたか?(*^ ^*)
(知っていなくても大丈夫ですよ!)
例えば、3,500万円を1.5%の金利で
35年の返済期間にした場合と
30年にした場合では
総返済が約150万円違います。
これだけを見ると・・・
少ない方がいいじゃん!短く借りた方がおトクじゃん!
って感じませんか?(*^ ^*)
確かに損得だけならそうです。
ただ、毎月の返済が約13,500円多くなります。
返済が苦しくて生活に余裕がなくなってしまうリスクがあります。
それと、融資の制度上で期間を短く借入したものを
返済が厳しいから長くして

ということができません。
ですので、損得だけでなく先のリスクまで考えると
期間はできるだけ長く借りておいた方がいいと言えます。
そう考えることができます。
仮に35年で借入しておいて
その差額分の13,500円を貯蓄に回した場合に
30年で約480万円の現金が手元に残ります。
自由に使える現金は生活をしていく上では重要です。
さて、損得だけではなく
リスクについてまで
考えることが後悔しなためにも大切!
お金の勉強を最初にしておくことの重要性は
何となく感じていただけましたか?(*^ ^*)
感じていただけたと思います
簡単ではありましたが損得とリスクの話をしてみた
おかちゃんでした( ̄∇ ̄)
もっと色々な事例を含めて住宅ローンのことを
家計の管理を
お金のことについて
深く知っていただけるのが
河合工務店の資金計画セミナーです!
住宅ローンと賢く付き合う方法を学べます

次回は6月21日(日)に開催させていただきます。
あと2組様までとなっております。
人気のセミナーですので・・・
ご興味がある方はご予約をお早めに
ぜひぜひご参加くださいね(≧∇≦)
損得とリスクの話を少しだけ(*^ ^*)
家づくりを考える方の多くが住宅ローンを利用されます。
ただ、学校でお金の勉強って学んでいないと思います。
住宅ローンとは・・・
って授業を自分は受けたことありません(笑)
家づくりは一生に一度のこと
お金の話はとても大事です。
住宅ローンについて勉強することは必須になります。
詳しくは資金計画セミナーにご参加いただくのが分かりやすいです。
家づくりを考え始めたなら絶対聞いておいた方が良い内容となっています。
聞かないと損してしまう、目からウロコのお話をさせていただきます

さてさて、冒頭の話題に戻って・・・
住宅ローンは期間を短く借りた方が総返済額が減ることは
知っていますか?
その分、毎月の返済額が上がります。
それはご存知でしたか?(*^ ^*)
(知っていなくても大丈夫ですよ!)
例えば、3,500万円を1.5%の金利で
35年の返済期間にした場合と
30年にした場合では
総返済が約150万円違います。
これだけを見ると・・・
少ない方がいいじゃん!短く借りた方がおトクじゃん!
って感じませんか?(*^ ^*)
確かに損得だけならそうです。
ただ、毎月の返済が約13,500円多くなります。
返済が苦しくて生活に余裕がなくなってしまうリスクがあります。
それと、融資の制度上で期間を短く借入したものを
返済が厳しいから長くして


ということができません。
ですので、損得だけでなく先のリスクまで考えると
期間はできるだけ長く借りておいた方がいいと言えます。
そう考えることができます。
仮に35年で借入しておいて
その差額分の13,500円を貯蓄に回した場合に
30年で約480万円の現金が手元に残ります。
自由に使える現金は生活をしていく上では重要です。
さて、損得だけではなく
リスクについてまで
考えることが後悔しなためにも大切!
お金の勉強を最初にしておくことの重要性は
何となく感じていただけましたか?(*^ ^*)
感じていただけたと思います

簡単ではありましたが損得とリスクの話をしてみた
おかちゃんでした( ̄∇ ̄)
もっと色々な事例を含めて住宅ローンのことを
家計の管理を
お金のことについて
深く知っていただけるのが
河合工務店の資金計画セミナーです!
住宅ローンと賢く付き合う方法を学べます

次回は6月21日(日)に開催させていただきます。
あと2組様までとなっております。
人気のセミナーですので・・・
ご興味がある方はご予約をお早めに

ぜひぜひご参加くださいね(≧∇≦)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:57
│Comments(0)
めでたい!?
2015年05月28日
お楽しみさまです!
体重が元に戻った
おかちゃんです( ̄∇ ̄)
と、言いつつ・・・

身の回りには誘惑がいっぱい(笑)
ありがとうございます
妙子さんがスタッフみんなに
おすそ分けをしてくださいました♪
めでたいクッキー!
食べるだけでハッピーを感じられそう
糖分補給でより仕事に集中できました(*^ ^*)
スイーツも適度ならOKです!
食べ過ぎはNGですが(笑)
消費するより
摂取した方が多いと
蓄積されます。
これが基本になります。
夏に向けて・・・
少し肉体を引き締めたいと考えるなら
消費を増やすか
摂取を抑えるか
どっちかですね( ̄∇ ̄)
さて、腹筋でもするかな!(笑)
体重が元に戻った
おかちゃんです( ̄∇ ̄)
と、言いつつ・・・
身の回りには誘惑がいっぱい(笑)
ありがとうございます

妙子さんがスタッフみんなに
おすそ分けをしてくださいました♪
めでたいクッキー!
食べるだけでハッピーを感じられそう

糖分補給でより仕事に集中できました(*^ ^*)
スイーツも適度ならOKです!
食べ過ぎはNGですが(笑)
消費するより
摂取した方が多いと
蓄積されます。
これが基本になります。
夏に向けて・・・
少し肉体を引き締めたいと考えるなら
消費を増やすか
摂取を抑えるか
どっちかですね( ̄∇ ̄)
さて、腹筋でもするかな!(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:44
│Comments(0)
合唱が
2015年05月27日
最近、陽が落ちてくると
かえるのうたが聞こえてきます。
窓を開けると
大合唱をしています。
アパートの目の前が
田んぼになっていて
そこがコンサートホールになってるんですね(*^ ^*)
入居した時には予測していなかったです。
かえるのうたがきこえてくるよ♪
ってことは(笑)
自分は自分で思っていたより
音は気にならないってことも
知りました( ̄∇ ̄)
実際に味わったことは
次からの教訓になります
かえるのうたが聞こえてきます。
窓を開けると
大合唱をしています。
アパートの目の前が
田んぼになっていて
そこがコンサートホールになってるんですね(*^ ^*)
入居した時には予測していなかったです。
かえるのうたがきこえてくるよ♪
ってことは(笑)
自分は自分で思っていたより
音は気にならないってことも
知りました( ̄∇ ̄)
実際に味わったことは
次からの教訓になります

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:32
│Comments(0)
噴火した!?
2015年05月25日
自分が良いと思ったことをする。
思ったことを口にする。
簡単なようで難しいですよね!?
できないないことや足りないことなど
今の自分の状況を認めて
どうしたいのかを
どうしたらいいのかを
自分で考えて
答えを出すことが大事みたいです
(やらされている感はよろしくないそうです。)
自分の限界を判断しているのは
自分自身・・・
無理だと思い込んでいるのも
自分が勝手に決めているそうです。
できない理由や言い訳を探してしまう・・・。
ほとんどの人がそうしてしまうらしいです。
そうしない人は2%です。
この2%に入るように頑張ります!
自分の心に正直に
自分がしたいと思った良いことはするように
変な風に余計なことを考えない!
そう心掛けていきます(*^ ^*)
と、宣言をしてみた
おかちゃんでした。

この1時間後ぐらいには・・・
噴火したって驚きです。
見えてる景色も風景も不意に変わります。
ってことは自分自身も変われるってことですね!(笑)
思ったことを口にする。
簡単なようで難しいですよね!?
できないないことや足りないことなど
今の自分の状況を認めて
どうしたいのかを
どうしたらいいのかを
自分で考えて
答えを出すことが大事みたいです

(やらされている感はよろしくないそうです。)
自分の限界を判断しているのは
自分自身・・・
無理だと思い込んでいるのも
自分が勝手に決めているそうです。
できない理由や言い訳を探してしまう・・・。
ほとんどの人がそうしてしまうらしいです。
そうしない人は2%です。
この2%に入るように頑張ります!
自分の心に正直に
自分がしたいと思った良いことはするように
変な風に余計なことを考えない!
そう心掛けていきます(*^ ^*)
と、宣言をしてみた
おかちゃんでした。
この1時間後ぐらいには・・・
噴火したって驚きです。
見えてる景色も風景も不意に変わります。
ってことは自分自身も変われるってことですね!(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:13
│Comments(0)
情愛
2015年05月24日
お楽しみさまです!
さて、不意に・・・
研修旅行の一コマを(*^ ^*)

鹿児島にある工務店のシンケンさんの
モデルハウスを見学させていただいた時の1枚です。
(ありがとうございました!!)
ずっと居られるような
穏やかな時間が流れる
そんな感じを味わいました
自分って日本人だなぁ~って思いました(笑)
庭って
自然って
緑って
大事なんだと実感しました。
自分の目で見て、耳で聞いて、肌で感じるのって
大切ってことも改めて思いました(〃∇〃)
さてさて・・・
お気づきですか?
写真の中に溶け込んでいる人物がいるのを!(笑)
・・・
・・・
・・・
えっ!?誰か写ってた??
そんな風に思った方はよく見てみてください( ̄∇ ̄)
誰が写り込んでいたのか分かったら・・・
お気軽にコメントをどうぞ♪
ちょっとクイズ形式で締めてみた
おかちゃんでした(笑)
さて、不意に・・・
研修旅行の一コマを(*^ ^*)
鹿児島にある工務店のシンケンさんの
モデルハウスを見学させていただいた時の1枚です。
(ありがとうございました!!)
ずっと居られるような
穏やかな時間が流れる
そんな感じを味わいました

自分って日本人だなぁ~って思いました(笑)
庭って
自然って
緑って
大事なんだと実感しました。
自分の目で見て、耳で聞いて、肌で感じるのって
大切ってことも改めて思いました(〃∇〃)
さてさて・・・
お気づきですか?
写真の中に溶け込んでいる人物がいるのを!(笑)
・・・
・・・
・・・
えっ!?誰か写ってた??
そんな風に思った方はよく見てみてください( ̄∇ ̄)
誰が写り込んでいたのか分かったら・・・
お気軽にコメントをどうぞ♪
ちょっとクイズ形式で締めてみた
おかちゃんでした(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:09
│Comments(0)
癒され♪
2015年05月23日
お楽しみさまです!
猫派と犬派なら
犬派な
おかちゃんです( ̄∇ ̄)
・・・どっちもかわいいですけど(笑)
鹿児島の研修旅行のお土産を口実に
実家の方に寄ってきました。

この子に会うのを楽しみに♪
(我が家のお姫様?です(笑))
やっぱり癒されますね
動物はいいですねぇ~(〃ω〃)
敵意や執着心や損得など
そんな人間的な感情が関係なく
無害というか・・・
無条件にかわいいです(笑)
好きです
見てるだけでも自分は心が和みます(*^ ^*)
またサクラに会いに帰るかな?(笑)
猫派と犬派なら
犬派な
おかちゃんです( ̄∇ ̄)
・・・どっちもかわいいですけど(笑)
鹿児島の研修旅行のお土産を口実に
実家の方に寄ってきました。
この子に会うのを楽しみに♪
(我が家のお姫様?です(笑))
やっぱり癒されますね

動物はいいですねぇ~(〃ω〃)
敵意や執着心や損得など
そんな人間的な感情が関係なく
無害というか・・・
無条件にかわいいです(笑)
好きです

見てるだけでも自分は心が和みます(*^ ^*)
またサクラに会いに帰るかな?(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:55
│Comments(0)
福招き~♪(σ≧∇≦)σ
2015年05月21日
無事に愛知に戻ってきました!
ただいま~(* ̄∇ ̄)ノ
豊橋に帰っている最中です。
また研修旅行の道中記を
更新するかもです。
・・・みんなのブログをお楽しみに!?(笑) ← おい

お帰りにゃーσ(・ω・^
(自分の中の意訳です(笑))
シェアが8割って初めまして知った!
ほぼ全部やん(笑)
ただいま~(* ̄∇ ̄)ノ
豊橋に帰っている最中です。
また研修旅行の道中記を
更新するかもです。
・・・みんなのブログをお楽しみに!?(笑) ← おい

お帰りにゃーσ(・ω・^
(自分の中の意訳です(笑))
シェアが8割って初めまして知った!
ほぼ全部やん(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
14:54
│Comments(0)
昼食待ち(* ̄∇ ̄)ノ
2015年05月21日
お楽しみさまです(≧∇≦)
お昼ご飯を待ってます(* ̄∇ ̄)ノ

13:00前には鹿児島を旅立ちます。
無事に戻ります(笑)
レベルアップして帰還です!(笑)
お昼ご飯を待ってます(* ̄∇ ̄)ノ

13:00前には鹿児島を旅立ちます。
無事に戻ります(笑)
レベルアップして帰還です!(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
11:31
│Comments(0)
靄が晴れてる!?
2015年05月21日
おはようございます!
今日で研修旅行も終了です。
お昼には出航なので・・・
もう数時間で鹿児島を離れます。

ありがとうー!
鹿児島(笑)
今回の研修旅行では・・・
人生の幅が広がりました(* ̄∇ ̄)ノ
これからも色々と学んで
豊かになれるように
日々、精進です(≧∇≦)
仕事にも活かして
頑張ります!!
ご縁をいただいた人を
その家族を
幸せに導くために(*^ ^*)
それが・・・
家づくりコンシェルジュの
おかちゃんの
役割です(〃∇〃)
研修期間中はご不便をお掛けしました。
明日、5月22日(金)からは
河合工務店は通常営業に戻ります。
よろしくお願い致します。
ありがとうございました!
今日で研修旅行も終了です。
お昼には出航なので・・・
もう数時間で鹿児島を離れます。

ありがとうー!
鹿児島(笑)
今回の研修旅行では・・・
人生の幅が広がりました(* ̄∇ ̄)ノ
これからも色々と学んで
豊かになれるように
日々、精進です(≧∇≦)
仕事にも活かして
頑張ります!!
ご縁をいただいた人を
その家族を
幸せに導くために(*^ ^*)
それが・・・
家づくりコンシェルジュの
おかちゃんの
役割です(〃∇〃)
研修期間中はご不便をお掛けしました。
明日、5月22日(金)からは
河合工務店は通常営業に戻ります。
よろしくお願い致します。
ありがとうございました!
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
08:19
│Comments(0)
引き寄せ♪
2015年05月20日
おはようございます!(≧∇≦)

ちゃんと自宅の目覚まし時計の
タイマーを切ってきた
おかちゃんです(笑)
今朝、部屋の外にハトさんがやってきて
幸運を運んできたのかな?(*^ ^*)
と、勝手に感じていました。
昨日は人生で一番お酒を飲みました!
自分なりにはかなり頑張ったと思い込んでます。
リターンは・・・(笑)
締めはみんなでカラオケにも行きました(〃∇〃)
コミュニケーションが深まったと思います。
さて、研修旅行の2日目は
鹿児島で一番有名な建築屋さんの
ショールームを特別に見学させていただいてきます!(≧∇≦)
出発まで少し時間がありますので・・・
頭痛を治めたいと思います(笑)

ちゃんと自宅の目覚まし時計の
タイマーを切ってきた
おかちゃんです(笑)
今朝、部屋の外にハトさんがやってきて
幸運を運んできたのかな?(*^ ^*)
と、勝手に感じていました。
昨日は人生で一番お酒を飲みました!
自分なりにはかなり頑張ったと思い込んでます。
リターンは・・・(笑)
締めはみんなでカラオケにも行きました(〃∇〃)
コミュニケーションが深まったと思います。
さて、研修旅行の2日目は
鹿児島で一番有名な建築屋さんの
ショールームを特別に見学させていただいてきます!(≧∇≦)
出発まで少し時間がありますので・・・
頭痛を治めたいと思います(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
08:15
│Comments(0)
機内モード
2015年05月19日
搭乗しました~( ̄∇ ̄)
機材の関係で・・・

予定されていた
プロペラ機じゃなくなりました。
ラッキー?(笑)
残念!?(笑)
国内線はあんな感じなんですね!
フライトまではもうちょっとかな?(*^ ^*)
では、電波をオフにしまーす。
機材の関係で・・・

予定されていた
プロペラ機じゃなくなりました。
ラッキー?(笑)
残念!?(笑)
国内線はあんな感じなんですね!
フライトまではもうちょっとかな?(*^ ^*)
では、電波をオフにしまーす。
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
14:44
│Comments(0)
研修~♪
2015年05月19日
お楽しみさまです!(≧∇≦)
さて・・・
今日、19日(火)~21日(木)までは
社内の研修旅行です。
期間中はご不便をお掛けするかもしれませんが
よろしくお願い致します。
行き先は、鹿児島県です(*^ ^*)
モデルハウスを見学会させていただいたり
知覧や焼酎蔵にも立ち寄る予定です!
学びを得ながら・・・
スタッフみんなの仲をより深めて
楽しい研修旅行にしてきます♪

空港の中に!?
これは・・・
しろくまのアイスを(笑)
それでは行ってきまーす!(≧∇≦)
無事に戻って来ます(笑)
さて・・・
今日、19日(火)~21日(木)までは
社内の研修旅行です。
期間中はご不便をお掛けするかもしれませんが
よろしくお願い致します。
行き先は、鹿児島県です(*^ ^*)
モデルハウスを見学会させていただいたり
知覧や焼酎蔵にも立ち寄る予定です!
学びを得ながら・・・
スタッフみんなの仲をより深めて
楽しい研修旅行にしてきます♪

空港の中に!?
これは・・・
しろくまのアイスを(笑)
それでは行ってきまーす!(≧∇≦)
無事に戻って来ます(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
13:43
│Comments(0)
一挙両得!?
2015年05月18日
いつもブログをお読みいただきまして
ありがとうございます(≧∇≦)
・・・初めて読んだくださった?
ありがとうございます!(笑)
先週が更新頻度が少し落ちていて
すみませんでした
頑張って書きます!
面白いことや
役立つこと
気づきが得られる
そんな風に思っていただける内容で
更新できるように
精進します
・・・たまに応援していたると
元気100倍です(笑)
みんなのブログを楽しみにしていると
言っていただけるだけで嬉しい
おかちゃんです(*^ ^*)
毎日更新!?の河合工務店スタッフブログは
ホームページのトップ画面の右下の部分にあります。
よろしければお読みくださいね♪
あっ、そうそう・・・
今日、久しぶりに夕食は24時間営業の牛丼屋さんに食べに行ったら
(糖質制限を継続中なので選んだのはライト(ご飯の代わりに豆腐)ですよ(笑))
土用の丑の日の告知が壁に貼ってありました。
その日付をみると・・・
7月24日ってなっていました。
・・・自分の誕生日だ(笑)
これはウナギを食べろってことかと
勝手に思った
おかちゃんでした( ̄∇ ̄)
ラッキー!?(笑)
自分への誕プレ?(笑)
土用の丑の日が毎年変わるっていうことなども
今まで知らなかったことを調べて学んで
新しい発見があったので
一石二鳥ということにしておきましょう♪
最近は今まで以上に
ポジティブシンキングを
プラス発想を
意識しています。
良い思考は良い思考を
ネガティブはネガティブを
引き寄せてしまうそうですよ

糖質的には絹より木綿の方が少し低いって知っていました?(笑)
個人的には誤差の範囲だと思って
気分で買っています( ̄∇ ̄)
豆腐の優秀さをここ数ヶ月で感じています(笑)
ありがとうございます(≧∇≦)
・・・初めて読んだくださった?
ありがとうございます!(笑)
先週が更新頻度が少し落ちていて
すみませんでした

頑張って書きます!
面白いことや
役立つこと
気づきが得られる
そんな風に思っていただける内容で
更新できるように
精進します

・・・たまに応援していたると
元気100倍です(笑)
みんなのブログを楽しみにしていると
言っていただけるだけで嬉しい
おかちゃんです(*^ ^*)
毎日更新!?の河合工務店スタッフブログは
ホームページのトップ画面の右下の部分にあります。
よろしければお読みくださいね♪
あっ、そうそう・・・
今日、久しぶりに夕食は24時間営業の牛丼屋さんに食べに行ったら
(糖質制限を継続中なので選んだのはライト(ご飯の代わりに豆腐)ですよ(笑))
土用の丑の日の告知が壁に貼ってありました。
その日付をみると・・・
7月24日ってなっていました。
・・・自分の誕生日だ(笑)
これはウナギを食べろってことかと
勝手に思った
おかちゃんでした( ̄∇ ̄)
ラッキー!?(笑)
自分への誕プレ?(笑)
土用の丑の日が毎年変わるっていうことなども
今まで知らなかったことを調べて学んで
新しい発見があったので
一石二鳥ということにしておきましょう♪
最近は今まで以上に
ポジティブシンキングを
プラス発想を
意識しています。
良い思考は良い思考を
ネガティブはネガティブを
引き寄せてしまうそうですよ

糖質的には絹より木綿の方が少し低いって知っていました?(笑)
個人的には誤差の範囲だと思って
気分で買っています( ̄∇ ̄)
豆腐の優秀さをここ数ヶ月で感じています(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:43
│Comments(0)
真剣に!
2015年05月17日
お楽しみさまです!
いつもありがとうございます!!
さて、本日は資金計画セミナーがありました
8組様限定の少人数制の人気セミナーです♪

今回も満席でした!
お忙しい中ご参加いただきまして
ありがとうございました(*^ ^*)
家づくりを考え始めたらまずしないといけないこと・・・
それが・・・
それこそが・・・
お金の勉強です!!
誰も教えてくれない住宅ローンのこと
学校で習ったことのない家計の管理について
損得とリスクの話など
目からウロコの内容を知っていただきました
『 漠然としか知らなかったことが分かった! 』
『 早い段階でセミナーを受講できて本当に良かった! 』
毎回、とっても参考になったと
嬉しい声をお聞きしています(〃∇〃)
住宅ローンと賢く付き合って
楽しく過ごせる
家づくりを成功させましょうね♪
次回の資金計画セミナーは・・・
6月21日(日)に開催予定です。
人数限定で先着順の予約制となっています
家づくりを考え始めたけど
何から始めたらいいのかわからない方は
ぜひご参加くださいね(*^ ^*)
幸せに過ごしていくためには
お金の勉強は大事です!
いつもありがとうございます!!
さて、本日は資金計画セミナーがありました

8組様限定の少人数制の人気セミナーです♪
今回も満席でした!
お忙しい中ご参加いただきまして
ありがとうございました(*^ ^*)
家づくりを考え始めたらまずしないといけないこと・・・
それが・・・
それこそが・・・
お金の勉強です!!
誰も教えてくれない住宅ローンのこと
学校で習ったことのない家計の管理について
損得とリスクの話など
目からウロコの内容を知っていただきました

『 漠然としか知らなかったことが分かった! 』
『 早い段階でセミナーを受講できて本当に良かった! 』
毎回、とっても参考になったと
嬉しい声をお聞きしています(〃∇〃)
住宅ローンと賢く付き合って
楽しく過ごせる
家づくりを成功させましょうね♪
次回の資金計画セミナーは・・・
6月21日(日)に開催予定です。
人数限定で先着順の予約制となっています

家づくりを考え始めたけど
何から始めたらいいのかわからない方は
ぜひご参加くださいね(*^ ^*)
幸せに過ごしていくためには
お金の勉強は大事です!
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:14
│Comments(0)
この味は!?
2015年05月16日
いつもありがとうございます!
初めてフカヒレを食べた!
おかちゃんです( ̄∇ ̄)
・・・あっ、違った!
フカヒレ味のポッキーを食べた!
でした(笑)
鉄人アフターマンのイッシーこと
石橋監督が
「ポッキー食べる?」
と、スタッフみんなにシェアしてくださいました。
アフター点検にオーナー様のお家に伺った時に
子どもさんから貰ったそうです(*^ ^*)
兄弟仲良く、家族みんなで楽しく暮らされていると
石橋監督から聞いて自分も嬉しい気持ちになりました♪
オーナー様がマイホームで幸せに過ごされている・・・
やっぱり嬉しいことです
そうそう、今日は終日お打合せでした!
楽しい時間でした(*^ ^*)
お忙しい中、ありがとうございました
施工事例を見て新しいお家のことを考えるだけで
楽しくなりますよね(≧∇≦)
お気に入りの施工アルバム集ができますね(笑)
まだたくさんありますのでまたご覧くださいね♪
家づくりは最初はわからないことだらけですよね
ぼんやりとしか考えていなかった資金のことが
知ることができてよかったと思ってくださって嬉しく思います!
また気になることは気兼ねなく言っていただいて大丈夫です
プランのカウンセリングもさせていただきました♪
これからオリジナルスペシャルプランを
社長が書斎に引きこもって考えていきます(〃∇〃)
楽しみにしていてくださいね!
さてさて、明日も気合いを入れて
脳ミソも使って
考えて
楽しみながら頑張りたいと思います!

マイブーム(笑)
健康に良いそうです♪
初めてフカヒレを食べた!
おかちゃんです( ̄∇ ̄)
・・・あっ、違った!
フカヒレ味のポッキーを食べた!
でした(笑)
鉄人アフターマンのイッシーこと
石橋監督が
「ポッキー食べる?」
と、スタッフみんなにシェアしてくださいました。
アフター点検にオーナー様のお家に伺った時に
子どもさんから貰ったそうです(*^ ^*)
兄弟仲良く、家族みんなで楽しく暮らされていると
石橋監督から聞いて自分も嬉しい気持ちになりました♪
オーナー様がマイホームで幸せに過ごされている・・・
やっぱり嬉しいことです

そうそう、今日は終日お打合せでした!
楽しい時間でした(*^ ^*)
お忙しい中、ありがとうございました

施工事例を見て新しいお家のことを考えるだけで
楽しくなりますよね(≧∇≦)
お気に入りの施工アルバム集ができますね(笑)
まだたくさんありますのでまたご覧くださいね♪
家づくりは最初はわからないことだらけですよね

ぼんやりとしか考えていなかった資金のことが
知ることができてよかったと思ってくださって嬉しく思います!
また気になることは気兼ねなく言っていただいて大丈夫です

プランのカウンセリングもさせていただきました♪
これからオリジナルスペシャルプランを
社長が書斎に引きこもって考えていきます(〃∇〃)
楽しみにしていてくださいね!
さてさて、明日も気合いを入れて
脳ミソも使って
考えて
楽しみながら頑張りたいと思います!
マイブーム(笑)
健康に良いそうです♪
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:49
│Comments(0)
心眼で!
2015年05月14日
日差しが暑いですね~( ̄∇ ̄)
太陽さんの熱気を感じます
炎天下では水分補給を忘れずに
身体の大半は水分です!
・・・自分は若干だけ青汁かもしれません!(笑)

ダイエットは・・・
食べ物・飲み物が9割の
運動が1割って
見たことある気がします( ̄∇ ̄)
今の時代は情報が氾濫?しているので
取捨選択をする力が求められているそうですね。
全部が正しいとは限らない・・・。
データや数字もその根拠が大事!
(偽装や隠ぺいなどの言葉もよく聞きます。)
情報は多すぎても思考停止するそうです。

最近の愛読書?(笑)
やる、やらないは別として・・・
面白い内容でしたよ( ̄∇ ̄)
(糖質カット!(笑))
気になる方は読んでみてくださいね
お声を掛けていただけば・・・
レンタルします(o ̄ー ̄o)
(・・・おかちゃんブック?)
もちろん無料です!(笑)
何事も・・・
大切なのは自分が納得して決めることですね(*^ ^*)
(自分の基準でベストと思えることかな?)
家づくりも同じです!
嘘をつかないのか
誠実なのか
お客様の目線で常にいるのか
自分たちのことを理解してくれているのか
親身になって考えてくれているのか
そういった本質的な部分が安心できると
感じることが意外と重要なんですよ
直感とか
インスピレーションとか
第六感とか
(言葉では上手く表せないですが^_^;)
相手のことを深く知ることによって
自然と自分たちに合っているのか見えてきます。
まずは話を聞いてみるのがポイントなんですよ
そうそう!
今週末の5月17日(日)の資金計画セミナーは先週末のイベントで満席になりました!
ご予約をいただきましてありがとうございます(≧∇≦)
当日を楽しみにしていてくださいね
急遽、来月の6月21日(日)に開催を決定しました。
8組様限定です。
(すでに3組の方にご予約をいただいています(*^ ^*))
人気のセミナーですのでご興味がある方は早めに
ご予約をくださいね♪
家づくり考え始めたら・・・
まずしないといけないことが
お金の勉強です!
河合工務店の資金計画セミナーでは
学校では教えてくれなかった大事なことを知っていただけます
目からウロコが落ちる!?
聞かないと損する!?
考え方が180度変わる!?
そんな内容となっています。
お申込みはホームページからでも
電話でも
メールでも
大丈夫です(〃∇〃)
ではでは、明日も楽しんでいきましょーね!(≧∇≦)
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました♪
太陽さんの熱気を感じます

炎天下では水分補給を忘れずに

身体の大半は水分です!
・・・自分は若干だけ青汁かもしれません!(笑)
ダイエットは・・・
食べ物・飲み物が9割の
運動が1割って
見たことある気がします( ̄∇ ̄)
今の時代は情報が氾濫?しているので
取捨選択をする力が求められているそうですね。
全部が正しいとは限らない・・・。
データや数字もその根拠が大事!
(偽装や隠ぺいなどの言葉もよく聞きます。)
情報は多すぎても思考停止するそうです。
最近の愛読書?(笑)
やる、やらないは別として・・・
面白い内容でしたよ( ̄∇ ̄)
(糖質カット!(笑))
気になる方は読んでみてくださいね

お声を掛けていただけば・・・
レンタルします(o ̄ー ̄o)
(・・・おかちゃんブック?)
もちろん無料です!(笑)
何事も・・・
大切なのは自分が納得して決めることですね(*^ ^*)
(自分の基準でベストと思えることかな?)
家づくりも同じです!
嘘をつかないのか
誠実なのか
お客様の目線で常にいるのか
自分たちのことを理解してくれているのか
親身になって考えてくれているのか
そういった本質的な部分が安心できると
感じることが意外と重要なんですよ

直感とか
インスピレーションとか
第六感とか
(言葉では上手く表せないですが^_^;)
相手のことを深く知ることによって
自然と自分たちに合っているのか見えてきます。
まずは話を聞いてみるのがポイントなんですよ

そうそう!
今週末の5月17日(日)の資金計画セミナーは先週末のイベントで満席になりました!
ご予約をいただきましてありがとうございます(≧∇≦)
当日を楽しみにしていてくださいね

急遽、来月の6月21日(日)に開催を決定しました。
8組様限定です。
(すでに3組の方にご予約をいただいています(*^ ^*))
人気のセミナーですのでご興味がある方は早めに
ご予約をくださいね♪
家づくり考え始めたら・・・
まずしないといけないことが
お金の勉強です!
河合工務店の資金計画セミナーでは
学校では教えてくれなかった大事なことを知っていただけます

目からウロコが落ちる!?
聞かないと損する!?
考え方が180度変わる!?
そんな内容となっています。
お申込みはホームページからでも
電話でも
メールでも
大丈夫です(〃∇〃)
ではでは、明日も楽しんでいきましょーね!(≧∇≦)
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました♪
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:50
│Comments(0)