1ヶ月分?

2013年10月30日

こんばんはkao







今日は青空でしたねicon01







さて、お昼にカップラーメンを食べてしまったので・・・







(白米も合わせてkao















青汁を飲んで寝たいと思います(笑)







おやすみなさい(o_ _)o







それでは、また明日♪
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:25Comments(0)

山?谷?

2013年10月30日

いつもお世話になっております♪







最近、折り紙のレパートリーが増えた







おかちゃんですkao







もみじとハートを覚えました(*^ ^*)







(ホイ〇とかメ〇みたいな初期呪文レベル!?(笑))







まぁ、片手ぐらいしか手持ちがないのですがkao







自分は手先が器用でないのでなかなか上手くできないです(> <)







折っているのは全然嫌いじゃないですが・・・







少し難しいのだと固まります(笑)







前に初めてローズに挑戦した時には







1個を完成させるのに2時間?ぐらい要しました(〃ω〃) ← おい







(ちょっと不器用すぎかicon10icon10















簡単なのから少しずつマスターしていきますicon12







(メタス〇で経験値を稼ぎます(笑) ← ぉぃぉぃ)







さて、杉原くんにスルーされました(笑) ← なんのこっちゃicon







自分は滅多にメールをしないのでたまにしてみたらそんな結果にkao







(〇時間後ぐらいに返信がありましたkao







中身のない一方的に面白がった内容なので問題ないですが(笑)







平山くんは早かったですicon







(流石、マメだな~って思いました(*^ ^*))







予定調和(笑)







(一度、この言葉を使ってみたかっただけです(o_ _)o)







上記の内容は脚色されています(笑)







たぶん・・・。







と、意味深な感じで締めてみました(〃∇〃)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 00:15Comments(0)

三段活用

2013年10月28日

こんばんは~( ̄∇ ̄)







久しぶりに食べた気がする・・・















グレープフルーツkao







実は?意外と好きな果物ですicon







(食べにくいけど(笑))







あの絶妙?な酸っぱさが何とも(〃∇〃)







まぁ、フルーツは全般おいしいけど(笑)







(個人的には特別でない普通のが一番ですkao







どの果物がお好きですか?







と、唐突な質問を投げかけてみました(〃ω〃)







特に理由があった訳ではないです。 ← おい(笑)







ごめんなさい(o_ _)o







あっ・・・







食べたのは今日じゃないですkao







最近です(笑)







すみません(o_ _)o







実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かなicon12







・・・(o_ _)o
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 21:25Comments(2)

謙遜

2013年10月27日

いつもありがとうございます!







さて、今日は文字・活字文化の日です。







(今さっき知りました(笑))







偶然なのか・・・







ふと書き順が気になって漢字を何個か調べていましたkao







(今日のお昼ぐらいだったかな?)







間違って覚えていたのがやっぱりありましたkao







難しいですよね( ̄∇ ̄) ← おい







日々勉強ですね( . .)φメモメモ















毎年恒例?の・・・







妙子さんと社長の金木犀トークを耳にしました(笑)







あの香りが漂ってくると聞けます(*^ ^*)







(会社の玄関横の方に植わっています。)








金木犀・・・






個人的には小学校の風景が浮かんできますkao







今もあるのかな?







今度、見に行ってみようかな(〃ω〃)







(十何年も前のことなんだ!?)







あっ!







載せた写真は逆さじゃないです(笑)







撮り方が変だっただけです( ̄∇ ̄)







(・・・平山くんに目撃されてしまいましたicon10icon10







センスがないですねkao ← ぉぃぉぃ







もっと自分は感性も磨かないとですφ(. . )メモメモ







何かオススメの方法?など知っていましたらお教えくださいね♪







楽しみにしております☆







どんなことでも(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 22:15Comments(0)

要検討

2013年10月27日

おはようございます☆







最近は冷えていますねicon04







寒く感じるようになってきました。







(朝夕は特にkao







そろそろ毛布に包(くる)まれたくなります(笑)







・・・そんなことはないですか?








さて、昨日は一般公開なしの予約制構造見学会でしたicon















命を守るお家の中身(構造部分)をじっくりご覧いただけたと思います(*^ ^*)







色々と知った上で自分たちが納得して決めることが大切ですkao







建築途中の現場を見ているとワクワクしますね♪







家づくりが楽しみになりますよねkao







来週の11月2日(土)、3日(日)には神野新田町で







予約制の完成見学会があります(〃∇〃)







ご都合よろしければぜひお越しくださいね♪
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 07:20Comments(0)

報連相!?

2013年10月25日

こんばんはkao







今日はくしゃみが出なかった







おか(岡)ちゃんです( ̄∇ ̄)







一安心(笑)







さて、台風が近づいていますねicon02







(強めの雨が降ってるkao







体調を崩さないようにお気をつけくださいkao















昨日、頼まれてちょっと買ってきた種ですicon







1つで良かったと言われました(笑)







(まぁ、植えるのは自分なので大丈夫ですがkao







雨で土がひっくり返りそうな気がしたので・・・







種まきは来週かな?







(晴れると嬉しいかもicon01







知らなかったのですが・・・







生産地が全部デンマークなんですね。







勉強になった( . .)φメモメモ







収穫は・・・







1月頃なのかな?







(この11月タイミングでもまだ芽が出るのか自体が心配ですが(笑))







食べれるぐらいに大きくなったら更新したいと思いますicon ← おい







すっかり忘れていることも予想されますので







ちょっとでも実は楽しみな方は・・・







お気軽に言ってくださいね♪







早く載せろ!(笑)







って感じで(*^ ^*)







遠慮なくどうぞ(o_ _)o







全然関係ないことでも大丈夫ですよ☆







また脈絡がなくなってきましたので ← ぉぃぉぃ







これにて一件落着(〃∇〃)







・・・







・・・







・・・







使ってみたかっただけですicon10







すみませんっicon10icon10
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 22:30Comments(0)

ぱくぱく?

2013年10月25日

おはようございます(*^ ^*)







昨日は、朝からくしゃみが止まらなかった







おかちゃんですicon10







・・・花粉症か!?







と少し怯えています(笑)







今朝はまだ大丈夫そうなので







花粉症になってないと信じておきますkao







さて、昨日のお昼は・・・















カレーうどんでした( ̄∇ ̄)







(具のない(笑))







これを作る前に・・・







マック2個とポテトを既に食べていることは忘れておこうkao







途中で白いご飯を追加したことは気のせいかな(笑)







かなり満腹でしたicon ← ぉぃぉぃ







食べ過ぎ注意ですicon







皆様もお気をつけくださいね♪







(そんな心配はしなくても大丈夫ですねicon10







明日、明後日の26日(土)と26日(日)は予約制の構造見学会がありますkao







家づくりを考えていく上で知っておいて欲しい







中身(構造)の部分をご覧いただけます。







ご都合よろしければぜひご予約をしてくださいねicon







お会いできること楽しみにお待ちしております(〃∇〃)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 07:00Comments(0)

食品売場?

2013年10月24日

こんばんわんっkao







・・・







・・・







・・・







頭のネジが緩んだ訳ではありません(笑) ← おい







さて、今日はスーパーをはしごした







おかちゃんです( ̄∇ ̄)







(あ〇〇とア〇〇ですkao







普段あまり行かないので・・・







どこに何が売っているのか一通り回ってしまったkao







商品の値段とかが高いのか安いのか適正なのか







知らないんだなって思いましたicon10







(チラシとかも気にして見たことないかもicon







常識力がない!?







(・・・主婦力かな?)







多角的な目線を持たないとですねicon ← 使ってみたかっただけです(笑)







コンビニは同じ商品でも基本的に高いらしいですね。







(こっちもあんまり利用してないicon10







飲み物とかならそんな気がしますkao







何とか分かりますicon ← ぉぃぉぃ







(ドラッグストアとかの方が・・・みたいな感覚かな?)







自分が飲んでる野菜ジュースならバッチリです(笑)







面白いですね(*^ ^*)







色々な見方をしてみるのってicon







(意識して観察する習慣を身につけると幅?が広がるそうですkao







日常の中にアイデアや発想の種が眠っていることが多いんだ(〃∇〃)







それに気づくかどうかが大切なんですね☆







・・・







・・・







・・・







最後までお読みいただきまして







ありがとうございます♪







ちょっとでも楽しんだり







少しでも和んだり







暇つぶしにでも







なっているなら嬉しく思いますkao







これからもちょくちょく更新していきますので・・・







(たまに応援していただけると喜びます(笑) ← おい)







今後ともよろしくお願い致しますね☆















つれないこの子と遊んでいるのが・・・







自分はまったり和む時間です(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 01:15Comments(0)

幸せな瞬間♪

2013年10月22日

いつもありがとうございますkao







『 運命を切り開く 』







今日の朝礼でこの言葉を聞きました。







(なぜだか耳に強く残りました。)







詳しい内容は割愛させていただきますが ← おい







凄いなぁ~!







って感じました(〃∇〃)







踏み出した一歩が本当に人生を変えることもあるんだicon







身近にそういった見習える人がいるのは恵まれているのですね♪







そこまでの大きな一歩でなくても・・・







少しでも迷ったり、悩んでいるなら踏み出してみることらしいですicon







動かないと始まらないことが大半だそうです!







もし、その一歩が結果として失敗かなと思っても







命までなくすことはないのでやってみるのが大事なんだkao







今度そういった場面があったら思い出してみよっと( . .)φメモメモ







皆様もちょっと決断を先延ばしにしていることなどありましたら







よろしければ一緒に勇気を出してみましょうね(笑)







(自分は結構な優柔不断なところがありますkao







最初は無理をしないぐらいに頑張りましょうkao ← ぉぃぉぃ







(小さな成功体験を重ねてみることも必要なんだicon







と今の自分が思ったことを一方的に書いてみて







ごめんなさい(o_ _)o







考え方は人の数だけある!?







正解はない!?







そうですので・・・







頭は柔らかく臨機応変にですね☆







さて、まとまりがなくなったところで ← おい(笑)







本日は着工式がありました。







おめでとうございます!







家づくりを楽しんでくださいねkao







他にもすっごく嬉しいことがありましたicon12















河合工務店のみんなに宛てたお手紙が(*^ ^*)















楽しみにしていてくれて















みんなのことを好きでいてくれて







ありがとね♪♪







本当に嬉しいです(≧∇≦)







また自分とも遊んでねkao
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:45Comments(0)

読んでる!?

2013年10月21日

こんばんにゃー(=^〃ω〃^=)







こたつが恋しい季節ですkao







(吾輩だけか?(笑))







秋を迎えていますね(〃∇〃)







・・・もう冬!?







10月・・・







11月・・・







12月・・・







で新年です。







早っkao







って思いました( ̄∇ ̄)







さて、常識って難しいですねicon10







(無知は罪なんだkao







自分の狭い考え方だけでは良くないそうです。







(固定観念は離してみることらしいですicon







もっと色々と学んでいかないとですkao







(・・・人の振り見て我が振り直せ!?)







なかなか普段からそういったことを







お教えいただける機会はないので







意識して改めていかないとですねkao







(自分で気づくのは稀だそうですがicon







大変だ(笑)







お金の一般的?な使い方(考え方?)を平山くんから聞きましたkao







(杉原くんの成長のための話に便乗しただけか!? ← おい)







自分もお金に対する知識が少ないので







ちゃんと勉強してみることも大切だそうです。







(学校では教えてくれないけど実際はとても大事なことですicon







本を読むことからかな?















これは新聞です(笑)















少し前に撮りましたicon















読んでいました( ̄∇ ̄)















老眼!?















何て書いてあるんだろ・・・。







と、この子は思っていないでしょうが(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:10Comments(0)

アプローチの改善

2013年10月20日

こんばんわんkao







数ヶ月?数年?振りぐらいに・・・







牛乳を飲んでみた







おかちゃんです( ̄∇ ̄)







さて、今日はお休みをいただきまして







宅建の試験を受けてきました。















結果はまた全然ダメでしたkao







勉強が圧倒的に足りていなかったです。







今回は2回目で、去年も同じようなことを言っていたのに







結局は繰り返しになってしまいましたicon10







三度目の正直で受からないと後がないのと







自分は独学でストイックに毎日しっかりできていないので







来年は学校に通わないとです。







ちゃんとやれる方にとっては







もったいないと思われるかもですが







自分の性格やスペックを考えると・・・







それぐらいはしていかないと同じラインにも立てないレベルと







改めて実感したので身の程をわきまえてやっていきますkao







豊橋でも開講(開校?)しているみたいなのでちょっと安心しました。







(岡崎とかだったらちょっと大変だなって思っていたのでicon







すぐ自分は楽な方に流されてしまうので







そういったところも少しずつ直していきながら







合った方法を検討するためにも試しに通ってみたいと思います(*^ ^*)







5月頃から半年かけて学んでいくみたいですicon







(また詳しく調べておかないとkao







たくさんの人が受験してるのを見て・・・







みんなどんな目的を持って受けているのかな?







ってふと少し思いました。







何の為に・・・







これが大事みたいです。
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:35Comments(0)

舞踊三昧!?

2013年10月19日

今日は豊橋まつりだったんですね( ̄∇ ̄)







今朝、聞いたのにお昼頃にはすっかり忘れていました(笑)







豊橋まつり・・・







個人的には造パラ(造形パラダイス)のイメージが強いですkao







(どんなのを作ったっけ?・・・遙か昔の自分(笑))







小さい頃しか行った覚えがないので







(実際は全然記憶にないですがkao







どのくらい盛大なのか知らないです。







未知の領域(笑) ← 使ってみたかっただけですicon10







ええじゃないか(〃∇〃)







メインイベントとか凄いのかな?







また機会があれば見てみたい気もしますkao







(土日なので難しいけど(笑))







みんなが楽しんで豊橋が盛り上がって







笑顔が広がっているならそれだけでOKですが(*^ ^*)







人がたくさん集まるところって







実はちょっと苦手意識を持っていて







自分から進んで行くことがないので







たまには勇気を出してみないとですね(笑) ← おい















家にガイドブックがありました( ̄∇ ̄)







雨天決行なんですねicon
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:05Comments(0)

ぐんぐん

2013年10月18日

こんばんわんkao







さて、本日は冷凍食品の日です。







お世話になっております(o_ _)o







・・・本当は冷凍じゃない方が良いかもだけどkao







手軽さが勝ることもicon







まぁ、自分は料理をしない(できない)ので ← おい







使ったことはあんまりないです(笑)







他にはフラフープ記念日でもあります。







これを見た時に思ったことが・・・







まさか・・・







と去年のブログを読み返したら・・・







書いてあった(笑)







・・・思考回路が成長してない!?







(記憶の片隅に残っていただけ!?)







頑張りますicon10icon10







気円斬( ̄∇ ̄)







とは違いますよね(笑)







またよろしければいつでもお気軽にコメントください♪







楽しみにしております☆







自分は単純な人みたいなのでicon







ちょっとしたことでも嬉しくなります(〃∇〃)







ブログを読んでるよって言っていただくだけでもハッピーですicon







自分は感情表現が下手でまだまだできていない時が多いけどicon10







実はすっごく喜んでいます(*^ ^*)







ただ、伝わらないと意味がないとお教えいただくこともあるので







もっと改善はしていかないとですkao







杉原くんを見習っていくのが良いと以前にお聞きしたので







(コンシェルジュ3人の中では群を抜いて豊かで目に見えて上手ですkao







今度じっくり観察してみようかな(笑)







(天性の次元との噂も!?)







いきなり杉原くんのレベルは無理だと思うから







まずは自分ができる範囲から少しずつやっていくのが良いとも







アドバイスをいただきましたので







身の丈に合ったところからチャレンジですね(*^ ^*)







平山くんもこの面(感情表現系?)に関してだけは







若干まだ得意とまではいかないそうなので







一緒に〇〇ちゃんウォッチングをしようかな(笑) ← ぉぃぉぃ







・・・話の脈絡が残っている間に本題へ移ろう( ̄∇ ̄)







(これ以上は書いていると枝葉が変に伸びちゃいそう(笑))















また大きくなってる(〃ω〃)







片側だけ(笑)







どこまで伸びるのかな?







このサボテンは気にして見ていますkao







(単に玄関に置いてあることが大きな理由ですがicon







ちょっとした自分の楽しみの1つです(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 22:15Comments(0)

目的は・・・

2013年10月17日

こんばんはkao







夕方頃から調子の雲行きが怪しかった・・・







おかちゃんですicon10







晩ご飯を食べれずにバタンキューかなって思っていたけど







帰ってちょっと横になっていたらブログを書けるぐらいに良くなりましたkao







(眠らずに回復は珍しいかな?(笑))







ラッキー(〃∇〃)







急に寒くなってきましたので







お身体を大切にお過ごしくださいね☆







健康第一です!







体調がよろしくないと思考が鈍ってしましますねkao







(何も考えられなくなるicon







それでは面白くないですので







気をつけていきましょうね(笑)







自分はあまりタフな方ではないと思われるので







人一倍は意識して自己管理しないとですicon







さて、本日は河合パートナーズ会の総会でした。















準備はばっちりですicon12







(何とも言えない良い緊張感を感じてました。)







協力(パートナー)業者さんも一致団結して







より皆様に満足していただくための







より皆様に幸せになっていただくための







家づくりをしていくために発足した会です(*^ ^*)







現場の改善活動の経過報告や研修などが行われました。







ビジネスマナーのセミナーが開催されましたkao







マナーは職場や職種に関係なく







人と関わる際には必要みたいです。







結論からだと・・・







人を笑顔にするには







自分が笑顔でいることだそうです。







仕事を楽しむことですicon







顧客満足(CS)ということについての内容でした。







『 全員 』 で







『 継続 』 して







やるというこの2つが重要らしいです!







他にも・・・







アイコンタクト







傾聴







などのロールプレイング(実践練習?)もありました( ̄∇ ̄)







(隣の人とペアになってです。)







日々勉強ですね♪







人間は忘れる生き物だから







同じ感じの内容の講習でも何度も定期的にやっていくことだそうです。







以前に受けたことあるから必要ないではなくて・・・







受ければ復習になったり、再確認や新しい気づきなど発見があるみたいですicon







講師の方が違うと自分の中に新しく入ってくることがあるとのことでした。







ご縁をいただいた方に幸せになっていただくために







河合工務店のファンになっていただくために







自分も少しでも力に、お手伝いができるようになっていくためにも







楽しみながら笑顔で頑張ります(*^ ^*)







まだまだ足りないことが多い自分ですが・・・







一歩一歩、確実に前へと進んでいきたいと思いますicon12







・・・







・・・







・・・







と、真面目な一面も見せてみました(笑)







(たまにはちゃんとした内容で更新しないとですねkao







自分の中では堅めにしたつもりです(〃∇〃)







文才も自分には足りないことの一つなので







(表現力などに乏しい・・・)







こちらも改善していかないとですねkao







(昔に比べれば幾分かはマシになってると多少は思っていますが(笑) ← ぉぃぉぃ)







誰か1人でも少しは楽しみにしてくださっていると勝手に信じて







これからもコツコツやっていきますkao







・・・終着点が見えない感じになってしまいましたがkao







(ごめんなさい(o_ _)o)







今後ともよろしくお願い致します(*^ ^*) ← おい(笑)







最後までお読みいただきまして







ありがとうございました♪







感謝!
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 22:55Comments(2)

切磋琢磨

2013年10月16日

頑張れ!モエビくん☆☆☆







今日の一言・・・















『 環境の変化に柔軟に対応することが大事らしいぜ! 』







『 変化する種だけが生き残るってやつか? 』







『 現状維持では停滞していくってことなんだね。 』







『 1日1日を大切にしてかないと! 』







『 当たり前になってしまっていて気づけていないこともあるよね。 』







・・・







・・・







・・・







(^ ^ ゞ







たまには振り返ってみることも大切ですね!
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 21:20Comments(0)

発見!?

2013年10月15日

雨が降っていますね。







風が吹いていますね。







・・・これが台風か!?







のっけから冗談は出オチに近いですね(笑) ← おい







何事もなく過ぎ去ってくれれば一番ですkao







自然の力には逆らえないかなkao







柳に風ですね( ̄∇ ̄)







さて、あんな感じの心境になるのですねkao







知っている方が企業(会社?)のホームページに載っているのを見ると(*^ ^*)







(石橋さんに今日のお昼に教えていただきましたicon







あっ!ホントだ!







ってちょっとテンションが上がって







同時に不思議な感じもしました(笑)







載ってましたね~kao







って話したくなりました♪







(ふらっと遊びに伺うかも(笑))







石橋さんがアフターメンテナンスに行った時の話を







聞くのが実はちょっとした楽しみでもあります☆







おめでたいご報告だったり







幸せに過ごしてくださっている様子だったり







些細なことであったり







なかなか皆様と直接お会いできる機会が少ないので







どんな世間話をしたのかなど少しでも知れると嬉しくなります(〃∇〃)







・・・そんな風に思うのは自分だけかな?







(変わってるのかkao







どんな見られ方をされているのかも







(言い回しも変かなicon







意識してみることが大切みたいですicon







(身だしなみが基本らしいです。)







気をつけよっとicon10















ありがとうございました♪







おいしかったです(*^ ^*)







バタどらicon12
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:05Comments(0)

トクホ?

2013年10月14日

いつもありがとうございます♪







電話は緊張してしまう







おかちゃんですkao







(直接でもするのですが(笑) ← おい)







違った緊張感を味わうのは自分だけかな?







(やっぱり顔が見えないからなのかな?)







でも、お声を聞けたり







ちょっとしたことでも会話ができるのは







嬉しいこともありますよね(〃∇〃)







元気でお身体も問題なく健康に過ごしていただけているなら







それが一番です!







・・・少し文脈の雲行きがicon10







まとまりがなくる前に次へ(笑) ← ぉぃぉぃ







もう、すぐ11月なんですね。







早いなぁ~って







思いました( ̄∇ ̄)







11月は楽しみなことがあるからかな?(笑)







本当にお手伝いができたこと嬉しく思います☆







日々精進ですねicon







これからも頑張ります(*^ ^*)







よろしければ・・・







発破をかけたり







檄を飛ばしたり







してやってくださいね(笑)







自分はちょっとでも応援していただけると励みになる







単純な人みたいなので(〃ω〃)







・・・また脈絡がkao







いつものことか(笑) ←







今日はジュースを飲んでいなくて







お菓子もアイスも食べていないので







(誘惑に打ち勝ってみましたkao







テンションが!?







・・・冗談です( ̄∇ ̄)







(間食してないのは本当ですよ(笑))







砂糖の摂り過ぎは危険みたいですicon







たまには健康を考える日も必要ですねkao







(休肝日? ← 違うかkao







青汁を飲んでおきます(笑)















こういうのに要注意ですkao







(昨日、載せようと思って結局は使わなかった写真です。)







今日は食べてないですよicon10







・・・あと30分は(笑)







さて、本日は上棟式がありましたkao







おめでとうございます!







お家はいかがでしたか?







実際にカタチになると・・・







家づくりが一段と楽しみになりますよね(*^ ^*)







自分も完成が待ち遠しいです♪







これからもよろしくお願い致しますkao
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:45Comments(0)

ご注意を

2013年10月13日

こんばんはkao







寒くなってきましたねicon04







(気温の変化にお気をつけくださいね。)







鍋がおいしい季節に(〃∇〃) ← おい(笑)







さて、会社ではほぼ水しか飲んでいない







おかちゃんです( ̄∇ ̄)







(これは結構と続いていると思いますkao







水が健康には一番良いそうですicon







(自宅のことは聞かないでくださいkao







1年ぐらい前は・・・







Volvic







をずっと飲んでいたけど







(社長の愛飲している水ですkao







最近は違うのをicon10














(海洋深層水?)







替えた訳を知りたい方は・・・







また聞いてみてくださいね♪ ← ぉぃぉぃ







(実際は大した理由がないのですがicon







よろしければ水健康法?を試してみてくださいね☆







そうそう!







健康のことで杉原くんから納得の気づきをいただきました。







デキる優秀な男は風邪にならないそうですicon







体調管理をちゃんとしているからなんだkao







(自己管理能力が高いということか( . .)φメモメモ)







なるほどって思いました(〃ω〃)







自分はその発想をしたことがなかったです。







面白いですね(笑)







考え方ってたくさんあって♪







・・・文章の脈絡がないですねkao







すみません(o_ _)o







さて、今日は・・・







自分が数字に弱いところを見られてしまいました(> <)







(はずかしいっicon10icon10







足りないところの一つなので







改善(克服?)しないといけないです(・ ・;)







何かオススメの数字に強くなる方法などありましたら







お教えいただけると嬉しく思いますkao







(計算ドリルからかな?)







よろしくお願い致します(o_ _)o







あっ!







本日は石橋さんがシティマラソンに参加したんだ(*^ ^*)







明日、タイムを聞くのが実はちょっと楽しみですkao







やっぱり本当に凄いなって思います。







自分で決めたことを続けて楽しんでいる姿ってicon12







流石は鉄人!







良いところは見習っていかないとですね(〃∇〃)







素直が大事みたいですicon







『 万物万人皆師 』







今回の格言です☆
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 21:50Comments(0)