これからが本当の
2012年11月30日
突破です。
・・・
・・・
・・・
??
ですよね( ̄∇ ̄)
今回が250記事目です。
次は300ですね(笑)
こんなどうでもいいことは ← ぉぃぉぃ
置いておいて・・・
本日はお引渡し式でした。

おめでとうございます!
ありがとうございます!
ようやくですね・・・
色々なことがありましたね・・・
自分はまだまだ上手く言葉に紡げなくて
申し訳ないのですが・・・
ただ一つ分かっていることは
『 幸せになって欲しい 』
これだけは心からそう思って、感じていることです。
直接、伝えられたらなと思っていましたが
タイミング?順番?が・・・
言葉にして伝えることが
本当に凄く大切なことみたいです。
しっかりと言葉にして言わないと
伝わる訳がない
何も言わずに分かってもらえることはない
気持ちは表わさないと
伝わらない・・・
自分は遠慮?してか
なかなか得意でないので
改めて考え直さないとです。
話が逸れてしましましたが
これからもずっとよろしくお願い致します!
・・・少し前に
アドバイスをいただいたので
ちょっと?真面目な感じで書いてみました♪
良いことは言えてないですが(笑)
・・・
・・・
・・・
??
ですよね( ̄∇ ̄)
今回が250記事目です。
次は300ですね(笑)
こんなどうでもいいことは ← ぉぃぉぃ
置いておいて・・・
本日はお引渡し式でした。
おめでとうございます!
ありがとうございます!
ようやくですね・・・
色々なことがありましたね・・・
自分はまだまだ上手く言葉に紡げなくて
申し訳ないのですが・・・
ただ一つ分かっていることは
『 幸せになって欲しい 』
これだけは心からそう思って、感じていることです。
直接、伝えられたらなと思っていましたが
タイミング?順番?が・・・
言葉にして伝えることが
本当に凄く大切なことみたいです。
しっかりと言葉にして言わないと
伝わる訳がない
何も言わずに分かってもらえることはない
気持ちは表わさないと
伝わらない・・・
自分は遠慮?してか
なかなか得意でないので
改めて考え直さないとです。
話が逸れてしましましたが
これからもずっとよろしくお願い致します!
・・・少し前に
アドバイスをいただいたので
ちょっと?真面目な感じで書いてみました♪
良いことは言えてないですが(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:20
│Comments(2)
はじめ
2012年11月29日
さて、本日は・・・
いい肉の日です。
・・・
・・・
・・・
いい肉ってどんなだろ
A5 とか??
お好きなお肉の種類?とかってありますか?
個人的には・・・
マンガ肉が食べてみたいです(笑)
冗談はこのぐらいにして ← (実は結構本気だったり( ̄∇ ̄))
いつもありがとうございます♪
大変ではないですよ
社長や妙子さん、監督さんの方がよっぽどです
(石橋(アンパンマン)監督はお子様の相手は好きそうですよね(笑))
もっと見習わないとです
(今日は、一昨日よりはだいぶ早くあがったし
)
時間を上手く、効率良く、段取り良くが
自分の大きな課題の一つです
何かコツ?などありましたらこっそりお教えくださいね
門外不出
ちょっと使ってみたかっただけです
すみません
そういえば・・・
昨日、携帯電話でブログを見たら・・・
パソコン上で見るのと・・・
少し違う感じなんですね
知らなかったです
パソコンで見ることを考えて書いていたので・・・
携帯電話で読んでくださっている方は
少し見づらかった?かもです
でも、顔文字のフォント?は携帯の方が
イメージしていた感じでした(笑)

朧月?
違うかな
表現力不足です
上手い感じに写せないです
こちらもコツ?などありましたらちょこっとお教えくださいね
内容がなような内容で ← おい
すみません
何か良いアイデアなどありましたらご教授くださいね
こんなの更新して欲しいみたいなので大丈夫です(笑)
自分の力量では・・・
ご期待に応えられるかまだわからないですが( ̄ー ̄)
・・・また話の流れが
いい肉の日です。
・・・
・・・
・・・
いい肉ってどんなだろ

A5 とか??
お好きなお肉の種類?とかってありますか?
個人的には・・・
マンガ肉が食べてみたいです(笑)
冗談はこのぐらいにして ← (実は結構本気だったり( ̄∇ ̄))
いつもありがとうございます♪
大変ではないですよ

社長や妙子さん、監督さんの方がよっぽどです

(石橋(アンパンマン)監督はお子様の相手は好きそうですよね(笑))
もっと見習わないとです

(今日は、一昨日よりはだいぶ早くあがったし

時間を上手く、効率良く、段取り良くが
自分の大きな課題の一つです

何かコツ?などありましたらこっそりお教えくださいね

門外不出

ちょっと使ってみたかっただけです

すみません

そういえば・・・
昨日、携帯電話でブログを見たら・・・
パソコン上で見るのと・・・
少し違う感じなんですね

知らなかったです

パソコンで見ることを考えて書いていたので・・・
携帯電話で読んでくださっている方は
少し見づらかった?かもです

でも、顔文字のフォント?は携帯の方が
イメージしていた感じでした(笑)
朧月?
違うかな

表現力不足です

上手い感じに写せないです

こちらもコツ?などありましたらちょこっとお教えくださいね

内容がなような内容で ← おい
すみません

何か良いアイデアなどありましたらご教授くださいね

こんなの更新して欲しいみたいなので大丈夫です(笑)
自分の力量では・・・
ご期待に応えられるかまだわからないですが( ̄ー ̄)
・・・また話の流れが

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:25
│Comments(0)
二十日
2012年11月28日
芽が出ていました
すっかり忘れて?いました(笑)
暗くなってから見たので・・・
どんな感じかまだはっきりは知らないです( ̄ー ̄)
(今回は写真も撮ってないです
)
いつ頃に食べられるかな?
ちょっと前に渡されました

財布に入れておくと・・・
お金が貯まる!?
らしいです( ̄∇ ̄)
・・・
・・・
・・・
もう一枚(笑)

有名?なんですか??
(拾うものみたいですね
)
レア??
(拾えない人もいるらしのですが・・・ホントかな??)
今日、気がつきました

名前が書いてある!
(正確には苗字ですね
)
当日は見落としていました
(日本語しか見てなかったです
)
緊張?してたのかな
時間差で勝手にサプライズ?です(笑)
もっと常に心にゆとりをですね
自分はどちらかというと・・・
すぐに視界が狭くなってしまう方なので
普段から意識しないとです
さて、久しぶり?の・・・
本日は、太平洋記念日です。
マゼランが海峡を通過して太平洋に出た日みたいです
地球は丸かった・・・
(署長は関係ないです(笑))
・・・明日は
何の日だろ( ̄∇ ̄)

すっかり忘れて?いました(笑)
暗くなってから見たので・・・
どんな感じかまだはっきりは知らないです( ̄ー ̄)
(今回は写真も撮ってないです

いつ頃に食べられるかな?
ちょっと前に渡されました
財布に入れておくと・・・
お金が貯まる!?
らしいです( ̄∇ ̄)
・・・
・・・
・・・
もう一枚(笑)
有名?なんですか??
(拾うものみたいですね

レア??
(拾えない人もいるらしのですが・・・ホントかな??)
今日、気がつきました

名前が書いてある!
(正確には苗字ですね

当日は見落としていました

(日本語しか見てなかったです

緊張?してたのかな

時間差で勝手にサプライズ?です(笑)
もっと常に心にゆとりをですね

自分はどちらかというと・・・
すぐに視界が狭くなってしまう方なので

普段から意識しないとです

さて、久しぶり?の・・・
本日は、太平洋記念日です。
マゼランが海峡を通過して太平洋に出た日みたいです

地球は丸かった・・・
(署長は関係ないです(笑))
・・・明日は
何の日だろ( ̄∇ ̄)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:10
│Comments(0)
理想の
2012年11月28日
今日は、朝から・・・
辱め?を受けてしまいました
(冗談・・・です(笑))
人それぞれなんですね( ̄∇ ̄)
コツコツ頑張るしかないですね
どのみち頑張るしかないです
楽しまないと損ですね
(正直まだ自分はそこまで大人にはなれていないですが
)
考え方一つらしいです。
今日より明日はまた一歩前に!
ですね
・・・伝わらないですよね
(この力が自分には特に足りないです
)
頑張ります( ̄∇ ̄)
さて、本日は毎月恒例の
整理収納セミナー
でした
ただ・・・
今回は・・・
参加?できなかったです
お子様たちと遊んでもらうことが・・・
(実は?いつも楽しみでした
)
残念です
その代わり?に・・・
勉強会に行ってきました
(社長と足立さんとです。)

お昼です
ごちそうさまでした
(社長と足立さんは、うなたまとろ丼?うなとろたま丼?を食べていました。)

ストロベリー

みかん

いいお天気でした
(本当は反対側を写したかったです(笑))
セミナーは・・・
自分にはちょっと難しかったです
でも勉強になったこともあったので良しですね
そういうことにしておきます
・・・道中ウトウトしてしまい申し訳ございませんでした
(自分でもビックリです
まさかですよね
)
気をつけます
そして、帰ってきてからは・・・
着工式でした
おめでとうございます!

家づくり楽しみですね♪

これからもよろしくお願い致します
楽しんでいただけて嬉しいです
辱め?を受けてしまいました

(冗談・・・です(笑))
人それぞれなんですね( ̄∇ ̄)
コツコツ頑張るしかないですね

どのみち頑張るしかないです

楽しまないと損ですね

(正直まだ自分はそこまで大人にはなれていないですが

考え方一つらしいです。
今日より明日はまた一歩前に!
ですね

・・・伝わらないですよね

(この力が自分には特に足りないです

頑張ります( ̄∇ ̄)
さて、本日は毎月恒例の
整理収納セミナー
でした

ただ・・・
今回は・・・
参加?できなかったです

お子様たちと遊んでもらうことが・・・
(実は?いつも楽しみでした

残念です

その代わり?に・・・
勉強会に行ってきました

(社長と足立さんとです。)
お昼です

ごちそうさまでした

(社長と足立さんは、うなたまとろ丼?うなとろたま丼?を食べていました。)
ストロベリー

みかん

いいお天気でした

(本当は反対側を写したかったです(笑))
セミナーは・・・
自分にはちょっと難しかったです

でも勉強になったこともあったので良しですね

そういうことにしておきます

・・・道中ウトウトしてしまい申し訳ございませんでした

(自分でもビックリです


気をつけます

そして、帰ってきてからは・・・
着工式でした

おめでとうございます!
家づくり楽しみですね♪
これからもよろしくお願い致します

楽しんでいただけて嬉しいです

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
00:30
│Comments(0)
イイことあるかな
2012年11月26日
新芽が!
良かったです

枯れなくて・・・
植え直して正解?だったかな

ちょうど?家にありました(笑)
(種類?は違うかもですが( ̄∇ ̄))
知らない世代もいるのかな??
せっちゃん・・・( ´ ; □ ; ` )
(最近、放送してないのかな?)
おぉ!と思いました。
(その発想とは

それですぐにわかった自分もあれですが(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:40
│Comments(0)
山あり谷あり?
2012年11月25日
ごめんなさい
また更新を
寝落ちを・・・
懲りないですね
リンゴジュースを飲みながら書こうと ← おい
用意がしてあったまま・・・
気づけば朝に( ゚ □ ゚ )
(1回は目が覚めた記憶が(笑))
一口も飲んでなかったです( ̄∇ ̄)
流しに持っていったら・・・
もったいないと言われました
(自分も見た時に、うわっ・・・もったいないと思いました
)
気をつけます
さて、昨日書こうと考えていたことから
完成見学会がありました
またたくさんの方にお越しいただきました!

ありがとうございます
和室の写真を

実際に見ていただくと・・・
こだわりが伝わってきますよ
四つ葉のクローバー♪
ブログを
毎日読んでいる
チェックしている
いつも寝る前に見ている
など嬉しいお言葉を
たくさんいただきました
(もちろん、みんなのブログのことですよ
)
ありがとうございます!
(河合工務店のことを気にしてくださっていて本当に嬉しいです。)
スイーツブログ?という言葉?を・・・
久しぶり?に聞きました(笑)
(2回もです
)
ありがとうございます♪
最近・・・
そんな感じがなくてすみません
内容についてもアドバイス?をいただきました
(初めて読んだ人は・・・)
良いこというじゃん!というようなことを
思っていただけるようなことを
たまには?書けるように
頑張ってみます( ̄∇ ̄)

スイーツです
左から・・・
大阪
(いつもお世話になっております。視察?はいいかがでしたか?)
京都
(いつもありがとうございます♪ あまりお話できなくて残念でした
タイミング?順番?が・・・。またいつでも遊びに来てくださいね
)
東京
(平山くんチョイスです
ちゃんと折半はしましたよ
)
です
おいしかったです
幾日かぶりのスイーツブログです(笑)
・・・
こんな感じのことを昨日書こうと
構想していました。
さて、本日も見学会でした
多くの方が来てくださいました
ありがとうございます!
色々とおしゃべりできて楽しかったです♪
また行きたいと思っていただけたのなら嬉しいです

すぎむぎちゃんが来ていました
呼び出された!?らしいです(笑)
2人とも若いですね
フレッシュ?エネルギッシュ?ですね
むぎちゃんの意外?な趣味?が・・・
(リングで変身!?)
また次に来る日も決まっているらしいです
大切なお家を2日間お貸しいただきまして
ありがとうございました!

おいしかったです
(2番目でした(笑))
わざわざ名古屋まで!?( ゚ □ ゚ )
本当にありがとうございます!!
足掛け2年・・・
色々と・・・
もうすぐですね♪
これからの幸せな生活のための準備期間?だったのですね
ひとしおですね!
・・・
今日は早めに書き始めました(笑)
途中でどすごいブログにアクセス?できなくなったのには
焦りました
記事が消えちゃうかと

最近、月がきれいに見える気が
(この写真だと目で見たのと全然違う(笑))

また更新を

寝落ちを・・・
懲りないですね

リンゴジュースを飲みながら書こうと ← おい
用意がしてあったまま・・・
気づけば朝に( ゚ □ ゚ )
(1回は目が覚めた記憶が(笑))
一口も飲んでなかったです( ̄∇ ̄)
流しに持っていったら・・・
もったいないと言われました

(自分も見た時に、うわっ・・・もったいないと思いました

気をつけます

さて、昨日書こうと考えていたことから

完成見学会がありました

またたくさんの方にお越しいただきました!
ありがとうございます

和室の写真を

実際に見ていただくと・・・
こだわりが伝わってきますよ

四つ葉のクローバー♪
ブログを
毎日読んでいる
チェックしている
いつも寝る前に見ている
など嬉しいお言葉を
たくさんいただきました

(もちろん、みんなのブログのことですよ

ありがとうございます!
(河合工務店のことを気にしてくださっていて本当に嬉しいです。)
スイーツブログ?という言葉?を・・・
久しぶり?に聞きました(笑)
(2回もです

ありがとうございます♪
最近・・・
そんな感じがなくてすみません

内容についてもアドバイス?をいただきました

(初めて読んだ人は・・・)
良いこというじゃん!というようなことを
思っていただけるようなことを
たまには?書けるように
頑張ってみます( ̄∇ ̄)
スイーツです

左から・・・
大阪
(いつもお世話になっております。視察?はいいかがでしたか?)
京都
(いつもありがとうございます♪ あまりお話できなくて残念でした

タイミング?順番?が・・・。またいつでも遊びに来てくださいね

東京
(平山くんチョイスです


です

おいしかったです

幾日かぶりのスイーツブログです(笑)
・・・
こんな感じのことを昨日書こうと
構想していました。
さて、本日も見学会でした

多くの方が来てくださいました

ありがとうございます!
色々とおしゃべりできて楽しかったです♪
また行きたいと思っていただけたのなら嬉しいです


呼び出された!?らしいです(笑)
2人とも若いですね

フレッシュ?エネルギッシュ?ですね

むぎちゃんの意外?な趣味?が・・・
(リングで変身!?)
また次に来る日も決まっているらしいです

大切なお家を2日間お貸しいただきまして
ありがとうございました!
おいしかったです

(2番目でした(笑))
わざわざ名古屋まで!?( ゚ □ ゚ )
本当にありがとうございます!!
足掛け2年・・・
色々と・・・
もうすぐですね♪
これからの幸せな生活のための準備期間?だったのですね

ひとしおですね!
・・・
今日は早めに書き始めました(笑)
途中でどすごいブログにアクセス?できなくなったのには
焦りました

記事が消えちゃうかと

最近、月がきれいに見える気が

(この写真だと目で見たのと全然違う(笑))
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:05
│Comments(6)
東京?
2012年11月24日
いつもお世話になっております。
さて、本日は外食の日です
ほとんど行かないです
どこかおいしいお店など知っていましたらお教えくださいね
ゲームの日でもあります
ゲーム・・・
・・・
・・・
・・・
つい最近、同じようなことを
書いた気が(笑)
なのでやめておきます( ̄∇ ̄)
気が向かないので・・・
今日は・・・
このぐらいで・・・
・・・
・・・
・・・
冗談です
昨日の東京市のことを簡単に
(主役の平山くんがじっくり?話していくみたいなので控えめに
)

新幹線・・・
よく考えたら・・・
初めてかも??

東京上陸(笑)

改修工事をした?してる?らしいです

ぐ

る

っ

と

一

周

で

す。

離れたとこから( ̄∇ ̄)

戻りました(笑)

スマホ片手に

ドンドンと

できる人ですね

おぉ・・・
(回るところはおまかせしちゃってます
)

まさか目の上にあるとは(笑)

スカイツリー

写真撮っただけです

すごい人の数でした
東京を甘く考えてました(笑)
・・・ビックリでした

東京ソラマチ

別角度?から

少し曇ってきた!?

ちょこっとだけ・・・
ロボットの顔?のようにも・・・
見えないか( ̄ー ̄)

コラボ?

実は、浅草まで歩いていました

お昼は・・・

浅草駅です。
次はどこに・・・

あの少しだけ見える丸いのは・・・

階段に

我が生涯に一片の悔いなし!!
・・・違いますね
何となく哀愁?を感じる後ろ姿?です

GFT

色々と飾ってありました

一番大きかったやつかな??
・・・実は
自分はガンダムほとんど知らないです

この後ろ姿は・・・

やっぱりです

飛行機が近かったです。

人が全然いないっ!?
(噛んでしまいそうな権を気にして写しているからでもないです
)

さっそうと

ここに

これが噂のシステムか

ちょっと前まで地球の映像が

使徒じゃないです(笑)

ISSで生きるために必要なことは何ですか?
言葉に重みが・・・

バランスが

水面(みなも)に

ここでも月が
同じ世界だから当たり前か

新橋駅です。
もうすぐ本来の目的の場所に

青山学院大学の空の月です(笑)

ここが・・・
Casita
ですか・・・

写すの忘れて食べてしましました

何だっけ

開店以来のメニューらしいです

お魚だったかな??

メインディッシュ

ロゴが!?( ゚ □ ゚ )

最後の・・・

デザートはテラスに移動です

何を勉強?身につけ?盗み出そうと?してるのかな?
流石ですね

コーヒーです。
普段はほとんど飲まないです

ショコラです
あっ、最初に頼んだ飲み物が
たまたまパイナップルだったのはちょっと驚きでした(笑)
自分はアルコール入ってないもので
(英語が読めなかったです
)
適当に選びました
・・・正直に言うと
わからなかったというのが一番かな
味や雰囲気などもです。
(舌はおこちゃまなのかな
)
レストランに行ったこと自体がないので
(たぶんサプライズなど違うのでしょうが
)
比べようもない
(こらからもっと経験していってなのかな??)
ですので、あんまり自分が言えることがないです
ごめんなさい
還元?できなくて・・・
その点トッポって平山くんは流石みたいですね
でも、個人的には知ったこともあったので
それで自分は良しとしようかな(笑)
何でも経験ですよね

帰る直前です。
東京駅のホーム
こんなに種類があるのですね( ̄∇ ̄)

帰宅中です。
ちょっとしか疲れてないそうです
自分はもう・・・
歩きと電車の立ちだけでも

珍しい?ですね。
もし・・・
こんな・・・
長ったらしい内容を・・・
(面白くもない
) ← おい(笑)
途中で切り捨てないで・・・
(自分のでもざっと流しちゃうぐらいなのに
)
最後まで読んでくださった方がおりましたら・・・
ありがとうございます♪
(あまり?ほとんど?まったく?いないとも思いますが
)
感謝です!
もっと詳しい面白い内容は平山くんのブログをご覧くださいね
さて、(修正した)
続きを
今回は、写真撮影のための飾り付けです
勉強会はもう終わりなんですね・・・
何だか少し・・・
さみしくもあります・・・

リビング

奥の建具は・・・
最高ですね♪

居心地の良い・・・

空間

ここにも生活の知恵?が

書斎

外構の作業中ですね
もう本当に最終段階ですね・・・
次回
〇〇〇、誕生
このあとすぐ!
・・・
・・・
・・・
さてさて、更新です(笑)

正面

外構工事も

もう

完了

ですね
今まで勉強をさせていただいきまして
ありがとうございます!
何度もブログでも更新してきましたが・・・
更地からここまで・・・

感動ですね♪
実は・・・
この・・・
素敵なお家を・・・
ご覧いだだくことができます

24日(土)、25日(日)
の2日間だけ見学していただけます
今日と明日ですね
(本当は明日、明後日としたかったのは内緒で(笑))
ご都合よろしければぜひお越しくださいね
お会いできること楽しみにお待ちしております
・・・普段?の3倍ぐらい
今回は書くのに時間が
(・・・赤い彗星は関係ないです(笑))
今まででも1、2位?を争う?長さになったかも( ̄∇ ̄)
さて、本日は外食の日です

ほとんど行かないです

どこかおいしいお店など知っていましたらお教えくださいね

ゲームの日でもあります

ゲーム・・・
・・・
・・・
・・・
つい最近、同じようなことを
書いた気が(笑)
なのでやめておきます( ̄∇ ̄)
気が向かないので・・・
今日は・・・
このぐらいで・・・
・・・
・・・
・・・
冗談です

昨日の東京
(主役の平山くんがじっくり?話していくみたいなので控えめに

新幹線・・・
よく考えたら・・・
初めてかも??
東京上陸(笑)
改修工事をした?してる?らしいです

ぐ
る
っ
と
一
周
で
す。
離れたとこから( ̄∇ ̄)
戻りました(笑)
スマホ片手に
ドンドンと
できる人ですね

おぉ・・・
(回るところはおまかせしちゃってます

まさか目の上にあるとは(笑)
スカイツリー

写真撮っただけです

すごい人の数でした

東京を甘く考えてました(笑)
・・・ビックリでした

東京ソラマチ

別角度?から

少し曇ってきた!?
ちょこっとだけ・・・
ロボットの顔?のようにも・・・
見えないか( ̄ー ̄)
コラボ?
実は、浅草まで歩いていました

お昼は・・・
浅草駅です。
次はどこに・・・
あの少しだけ見える丸いのは・・・
階段に

我が生涯に一片の悔いなし!!
・・・違いますね

何となく哀愁?を感じる後ろ姿?です

GFT

色々と飾ってありました

一番大きかったやつかな??
・・・実は
自分はガンダムほとんど知らないです

この後ろ姿は・・・
やっぱりです

飛行機が近かったです。
人が全然いないっ!?
(噛んでしまいそうな権を気にして写しているからでもないです

さっそうと

ここに

これが噂のシステムか

ちょっと前まで地球の映像が

使徒じゃないです(笑)
ISSで生きるために必要なことは何ですか?
言葉に重みが・・・
バランスが

水面(みなも)に

ここでも月が

同じ世界だから当たり前か

新橋駅です。
もうすぐ本来の目的の場所に

青山学院大学の空の月です(笑)
ここが・・・
Casita
ですか・・・
写すの忘れて食べてしましました

何だっけ

開店以来のメニューらしいです

お魚だったかな??
メインディッシュ

ロゴが!?( ゚ □ ゚ )
最後の・・・
デザートはテラスに移動です

何を勉強?身につけ?盗み出そうと?してるのかな?
流石ですね

コーヒーです。
普段はほとんど飲まないです

ショコラです

あっ、最初に頼んだ飲み物が
たまたまパイナップルだったのはちょっと驚きでした(笑)
自分はアルコール入ってないもので
(英語が読めなかったです

適当に選びました

・・・正直に言うと
わからなかったというのが一番かな

味や雰囲気などもです。
(舌はおこちゃまなのかな

レストランに行ったこと自体がないので
(たぶんサプライズなど違うのでしょうが

比べようもない

(こらからもっと経験していってなのかな??)
ですので、あんまり自分が言えることがないです

ごめんなさい

還元?できなくて・・・
その点

でも、個人的には知ったこともあったので
それで自分は良しとしようかな(笑)
何でも経験ですよね

帰る直前です。
東京駅のホーム

こんなに種類があるのですね( ̄∇ ̄)
帰宅中です。
ちょっとしか疲れてないそうです

自分はもう・・・
歩きと電車の立ちだけでも

珍しい?ですね。
もし・・・
こんな・・・
長ったらしい内容を・・・
(面白くもない

途中で切り捨てないで・・・
(自分のでもざっと流しちゃうぐらいなのに

最後まで読んでくださった方がおりましたら・・・
ありがとうございます♪
(あまり?ほとんど?まったく?いないとも思いますが

感謝です!
もっと詳しい面白い内容は平山くんのブログをご覧くださいね

さて、(修正した)
続きを
今回は、写真撮影のための飾り付けです

勉強会はもう終わりなんですね・・・
何だか少し・・・
さみしくもあります・・・
リビング

奥の建具は・・・
最高ですね♪
居心地の良い・・・
空間

ここにも生活の知恵?が

書斎

外構の作業中ですね

もう本当に最終段階ですね・・・
次回
〇〇〇、誕生
このあとすぐ!
・・・
・・・
・・・
さてさて、更新です(笑)
正面

外構工事も
もう
完了
ですね

今まで勉強をさせていただいきまして
ありがとうございます!
何度もブログでも更新してきましたが・・・
更地からここまで・・・
感動ですね♪
実は・・・
この・・・
素敵なお家を・・・
ご覧いだだくことができます

24日(土)、25日(日)
の2日間だけ見学していただけます

今日と明日ですね

(本当は明日、明後日としたかったのは内緒で(笑))
ご都合よろしければぜひお越しくださいね

お会いできること楽しみにお待ちしております

・・・普段?の3倍ぐらい
今回は書くのに時間が

(・・・赤い彗星は関係ないです(笑))
今まででも1、2位?を争う?長さになったかも( ̄∇ ̄)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
02:25
│Comments(2)
第3新?
2012年11月23日
ただいまです( ̄∇ ̄)
・・・
・・・
・・・
自分の体力のなさにビックリです(笑)
結構と本気で
← 本気と書いてマジと読みます( ̄∇ ̄)
平山くんは昨日かなり筋トレしたけど
全然平気と言っていました
流石、普段からしっかり運動もしているだけありますね
若いっ(笑)
・・・
さて、本日は東京に行ってきました!
何をしに行ったのかは・・・
平山くんの過去ブログを読んでみてくださいね
自分は・・・
付添い?
付き人?
おまけ?
みたいな感じ?
で一緒に行くことになった?です
(行動力が凄いです
見習わないとですね
)
優秀なツアコンの平山くんが
(ツアーコンダクターの略です。添乗員?ですね。)
ガシガシと進んでいくので助かります(笑)
(自分はあんまり得意でないです
方向音痴です
)
行ったという証拠を(笑)
出発です。








帰省?です。
自分は足がもう(笑)
平山くんはちょっとだけだと( ゚ □ ゚ )
明日(今日ですね
)は家の大掃除と筋トレにも行くと
!?( ゚ □ ゚ )
ちょっと驚きでした・・・
(自分も少しは運動しないと
)
詳細は今日の(もう昨日ですね
)
主役の平山くんのブログを楽しみにしていてくださいね
(写真をたくさん撮っていました
)
自分も気が向いたら?更新します(笑)
また書いているうちに
日をまたいでしまった
今日(昨日?)はしょうがないかなとは思っていましたが( ̄ー ̄)
・・・更新計画
・・・ペース配分は
・・・問題なかった
ですが・・・
今回の更新予定の写真を準備しておくことを忘れてしまっていました
ごめんなさいっ
(会社に行けないことを見逃していました
)
また修正をしないと・・・
構想が
もう時間が(笑)
本当にすぐですね・・・
2日間楽しみです
ありがとうございます♪
それでは・・・
すみませんが・・・
おやすみなさいです( ̄∇ ̄)
・・・
・・・
・・・
自分の体力のなさにビックリです(笑)
結構と本気で

平山くんは昨日かなり筋トレしたけど
全然平気と言っていました

流石、普段からしっかり運動もしているだけありますね

若いっ(笑)
・・・

さて、本日は東京に行ってきました!
何をしに行ったのかは・・・
平山くんの過去ブログを読んでみてくださいね

自分は・・・
付添い?
付き人?
おまけ?
みたいな感じ?
で一緒に行くことになった?です

(行動力が凄いです


優秀なツアコンの平山くんが
(ツアーコンダクターの略です。添乗員?ですね。)
ガシガシと進んでいくので助かります(笑)
(自分はあんまり得意でないです


行ったという証拠を(笑)
出発です。
帰省?です。
自分は足がもう(笑)
平山くんはちょっとだけだと( ゚ □ ゚ )
明日(今日ですね

!?( ゚ □ ゚ )
ちょっと驚きでした・・・
(自分も少しは運動しないと

詳細は今日の(もう昨日ですね

主役の平山くんのブログを楽しみにしていてくださいね

(写真をたくさん撮っていました

自分も気が向いたら?更新します(笑)
また書いているうちに
日をまたいでしまった

今日(昨日?)はしょうがないかなとは思っていましたが( ̄ー ̄)
・・・更新計画
・・・ペース配分は
・・・問題なかった
ですが・・・
今回の更新予定の写真を準備しておくことを忘れてしまっていました

ごめんなさいっ

(会社に行けないことを見逃していました

また修正をしないと・・・
構想が

もう時間が(笑)
本当にすぐですね・・・
2日間楽しみです

ありがとうございます♪
それでは・・・
すみませんが・・・
おやすみなさいです( ̄∇ ̄)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
00:50
│Comments(2)
楽しく
2012年11月21日
こんばんは。
本日は、任天堂の日です。
やっぱり?かこの日を選びました(笑)
(他にもフライドチキンの日やかきフライの日もありました
)
お好きなゲームなどはありますか?
ゲーム・・・
最近全然やってないです
(20ヶ月ぐらいかな??)
最後にやってたのって何だろ( ̄∇ ̄)
また面白いものなどありましたらお教えくださいね
さて、今日も・・・

ツーっと線が

航跡雲
どこから撮ったのか分かった方は凄いです(笑)
(会社の前です。)
15:00ぐらいだったかな?
小学生の子たちが歩いていたので・・・
変な人だと見られたかも

妙子さんにいただきました
ありがとうございます♪
お腹が異様?にすいてしまって
(無理はなさらないでくださいね
)
お買い物のついで?に買ったらしいです
(自分の分まで
お気遣いありがとうございます
)
さてさて、本日はご契約でした
お忙しい中いつもありがとうございます!
家づくり楽しみですね♪
自分もワクワクです
ご縁に感謝です

これからもよろしくお願い致します!
(もちろん?載せさせていただきますよ
)
例の?件?ですが・・・
もう一個、試してみましたが・・・
やっぱり・・・でした(笑)
内緒?ですが
今回も更新です

初披露

塗り壁です
どこでしょう♪

こちらも初公開

もう残りは建具と照明で・・・

完成ですね!
これまでの道のり考えると・・・
また一段と・・・
最高のお家ですね♪
・・・
・・・
・・・
明日、朝から東京に行く実感が全くないです
・・・京都の研修旅行の時も
おんなじこと言ってた気が(笑)
本日は、任天堂の日です。
やっぱり?かこの日を選びました(笑)
(他にもフライドチキンの日やかきフライの日もありました

お好きなゲームなどはありますか?
ゲーム・・・
最近全然やってないです

(20ヶ月ぐらいかな??)
最後にやってたのって何だろ( ̄∇ ̄)
また面白いものなどありましたらお教えくださいね

さて、今日も・・・
ツーっと線が

航跡雲

どこから撮ったのか分かった方は凄いです(笑)
(会社の前です。)
15:00ぐらいだったかな?
小学生の子たちが歩いていたので・・・
変な人だと見られたかも

妙子さんにいただきました

ありがとうございます♪
お腹が異様?にすいてしまって
(無理はなさらないでくださいね

お買い物のついで?に買ったらしいです

(自分の分まで


さてさて、本日はご契約でした

お忙しい中いつもありがとうございます!
家づくり楽しみですね♪
自分もワクワクです

ご縁に感謝です

これからもよろしくお願い致します!
(もちろん?載せさせていただきますよ

例の?件?ですが・・・
もう一個、試してみましたが・・・
やっぱり・・・でした(笑)
内緒?ですが

今回も更新です

初披露

塗り壁です

どこでしょう♪
こちらも初公開

もう残りは建具と照明で・・・
完成ですね!
これまでの道のり考えると・・・
また一段と・・・
最高のお家ですね♪
・・・
・・・
・・・
明日、朝から東京に行く実感が全くないです

・・・京都の研修旅行の時も
おんなじこと言ってた気が(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:50
│Comments(0)
ひんやりと澄んだ
2012年11月20日
さて、本日はピザの日です。
・・・
・・・
・・・
おぉ・・・
と思いました
懐かしい?
もう1年かと改めて感じてしまいました・・・
これをチョイスするあたり変わってないのかな(笑)
成長してない?? ・・・
(他にも色々な日でもあります。)
ちょっと肌寒い駐車場で
4人でおしゃべり?した風景がまだ鮮明に
(正確には、去年の明日ですが
)
まさか・・・
今日は何の日のコーナー?で・・・
こんな気持ちになるとは
(上手い言葉が思いつかなかったです
語彙力が
)
思ってもいなかったです
(不意を突かれました(笑))
またいつでも遊びにお越しくださいね
(機会を見つけてふらっと立ち寄るかもです(笑))
最近よく見る気が・・・

これじゃなかった

こっちです

飛行機雲
(鳥さんはたまたま写っていました
)

冬だから?
空気が澄んでいるから?
ちょっと空をを見上げると
すぅーっと白いラインが・・・
当たり前のことだけど
それだけ飛行機が飛んでいるってことなんですよね
(まだ乗ったことないです( ̄∇ ̄))
宙に浮かんで?いるって何となく怖そうです(笑)
脈絡が
ですが(笑)

この量はちょっと無謀?でした
(晩ご飯のすぐ後だったし
)
少し気持ちわ・・・
また太ってしまうっ
こんなことばっかり言ってますね( ̄∇ ̄)
すみません
さて、気を取り直して・・・
(使い方違うかな??)
絶賛連続更新中の
勉強会です

こだわりのキッチン

奥に見えるのは・・・

ここには秘密が

光の入り方が

♪

何を見てるのかな?

いつもお天気良いです
(たぶん普段?あまりしない撮り方かな??)
次回
瞬間、心、重ねて
この次も、サービスサービスゥ!
・・・何度もすみません(笑)
もう刻々と運命の時が・・・
楽しみです
・・・
・・・
・・・
おぉ・・・
と思いました

懐かしい?
もう1年かと改めて感じてしまいました・・・
これをチョイスするあたり変わってないのかな(笑)
成長してない?? ・・・

(他にも色々な日でもあります。)
ちょっと肌寒い駐車場で
4人でおしゃべり?した風景がまだ鮮明に

(正確には、去年の明日ですが

まさか・・・
今日は何の日のコーナー?で・・・
こんな気持ちになるとは

(上手い言葉が思いつかなかったです


思ってもいなかったです

(不意を突かれました(笑))
またいつでも遊びにお越しくださいね

(機会を見つけてふらっと立ち寄るかもです(笑))
最近よく見る気が・・・
これじゃなかった

こっちです

飛行機雲

(鳥さんはたまたま写っていました

冬だから?
空気が澄んでいるから?
ちょっと空をを見上げると
すぅーっと白いラインが・・・
当たり前のことだけど
それだけ飛行機が飛んでいるってことなんですよね

(まだ乗ったことないです( ̄∇ ̄))
宙に浮かんで?いるって何となく怖そうです(笑)
脈絡が

ですが(笑)
この量はちょっと無謀?でした

(晩ご飯のすぐ後だったし

少し気持ちわ・・・
また太ってしまうっ

こんなことばっかり言ってますね( ̄∇ ̄)
すみません

さて、気を取り直して・・・
(使い方違うかな??)
絶賛連続更新中の
勉強会です

こだわりのキッチン

奥に見えるのは・・・
ここには秘密が

光の入り方が

♪
何を見てるのかな?
いつもお天気良いです

(たぶん普段?あまりしない撮り方かな??)
次回
瞬間、心、重ねて
この次も、サービスサービスゥ!
・・・何度もすみません(笑)
もう刻々と運命の時が・・・
楽しみです

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:50
│Comments(4)
MIB
2012年11月20日
アナログ人間です(笑)
パソコンって
上手く使えれば・・・
たぶん思っている以上に便利ですよね
憧れます
使いこなせるのって( ̄∇ ̄)
いつもありがとうございます♪
しっかり見ていてくださるのですごく嬉しいです
安心?していたのか
つい・・・
ポロッと
気をつけないとですね
大人な対応?しないとですね
(内緒じゃダメですよね(笑))
最後の鋭い?ご指摘には
おぉ!っと思いました
そう言われると・・・
そうだなぁ・・・
っと
ずっといるからなのか・・・
人が多いからなのか・・・
比べてないからなのか・・・
自分が鈍い?のか・・・ ← この可能性が高いかも
もっと感じる力や気づく力を
身につけないとです
今日も、社長に足りないことが多いという
お教えをいただきました。
自己投資をして
自分を磨くことが大切らしいです
人としての魅力?を高めることです
自己投資・・・
なかなかできていないです
意識してやっていこっと
まだまだ
自分は特に足りないところが多いです
精進していきますので
気づいたことなどは
遠慮なくご指摘くださいね
よろしくお願い致します。
・・・また話の流れが
あっ・・・
味の感想楽しみにしています(笑)
今月はちょっと多すぎですね
寝落ち?が・・・
昨日も写真まで構成してあったのに
更新が
すみません
2,3回はブログを書かなくちゃと
目が覚めたのですが・・・
寝起きが
(二度?寝です
)
ただの言い訳ですね
ごめんなさいっ
さて、昨日は
上棟式がありました!

おめでとうございます

ようやくですね・・・

本当に楽しみですね♪

これからもよろしくお願い致します

いつでも現場にもお越しくださいね

上棟式のちょっと前です。

上棟式のちょっと後です。
日が落ちるのが早くなりましたね
(思っていたより綺麗に写っていました(笑))
今回も・・・
続きです
ようやく全景が!

足場が外れました

シャッターも取り付きました

ここは・・・

前々回のあそこが・・・
良いですよね♪
壁一面

どんな状況か・・・
また聞いてみてくださいね(笑)

おぉ
こだわりですね♪

ぐるっと

外観を
良いお天気でした
次は・・・
coming soon !

何を撮ろうと思ったのか
分かった方には・・・
(ヒント?はタイトルです(笑))
今年は初めて見たかも?
最近、空を見上げていなかったのかな
・・・やっぱり
日をまたいでしまいました
45分じゃ書けないかな?
と思っていましたが・・・
案の定でした(笑)
どうしてもまだ
時間がかかってしまいます( ̄∇ ̄)
さらっと
頭の中でまとめて
サクサク書ける人って凄いと思います
文才欲しいです(笑)
(画才もです(笑))
パソコンって
上手く使えれば・・・
たぶん思っている以上に便利ですよね

憧れます

使いこなせるのって( ̄∇ ̄)
いつもありがとうございます♪
しっかり見ていてくださるのですごく嬉しいです

安心?していたのか
つい・・・
ポロッと

気をつけないとですね

大人な対応?しないとですね

(内緒じゃダメですよね(笑))
最後の鋭い?ご指摘には
おぉ!っと思いました

そう言われると・・・
そうだなぁ・・・
っと

ずっといるからなのか・・・
人が多いからなのか・・・
比べてないからなのか・・・
自分が鈍い?のか・・・ ← この可能性が高いかも

もっと感じる力や気づく力を
身につけないとです

今日も、社長に足りないことが多いという
お教えをいただきました。
自己投資をして
自分を磨くことが大切らしいです

人としての魅力?を高めることです

自己投資・・・
なかなかできていないです

意識してやっていこっと

まだまだ
自分は特に足りないところが多いです

精進していきますので
気づいたことなどは
遠慮なくご指摘くださいね

よろしくお願い致します。
・・・また話の流れが

あっ・・・
味の感想楽しみにしています(笑)
今月はちょっと多すぎですね

寝落ち?が・・・
昨日も写真まで構成してあったのに

更新が

すみません

2,3回はブログを書かなくちゃと
目が覚めたのですが・・・
寝起きが

(二度?寝です

ただの言い訳ですね

ごめんなさいっ

さて、昨日は
上棟式がありました!
おめでとうございます

ようやくですね・・・
本当に楽しみですね♪
これからもよろしくお願い致します

いつでも現場にもお越しくださいね

上棟式のちょっと前です。
上棟式のちょっと後です。
日が落ちるのが早くなりましたね

(思っていたより綺麗に写っていました(笑))
今回も・・・
続きです

ようやく全景が!
足場が外れました

シャッターも取り付きました

ここは・・・
前々回のあそこが・・・
良いですよね♪
壁一面

どんな状況か・・・
また聞いてみてくださいね(笑)
おぉ

こだわりですね♪
ぐるっと
外観を

良いお天気でした

次は・・・
coming soon !
何を撮ろうと思ったのか
分かった方には・・・
(ヒント?はタイトルです(笑))
今年は初めて見たかも?
最近、空を見上げていなかったのかな

・・・やっぱり
日をまたいでしまいました

45分じゃ書けないかな?
と思っていましたが・・・
案の定でした(笑)
どうしてもまだ
時間がかかってしまいます( ̄∇ ̄)
さらっと
頭の中でまとめて
サクサク書ける人って凄いと思います

文才欲しいです(笑)
(画才もです(笑))
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
00:55
│Comments(2)
布石?
2012年11月17日
凄い雨風でしたね
夕刻過ぎぐらいには上がっていたのかな?
雨上がりって何となく嫌いじゃないです
さて、本日は将棋の日です。
将棋・・・
ルールよく知らないです
(オセロぐらいなら(笑))
前に、平山くんが
将棋もチェスも麻雀もできると言っていたのは驚きでした
(流石ですね
)
こういうのって覚えるまでが大変ですよね
ちょっと苦手です
覚えるだけじゃ勝てないし・・・
将棋や麻雀はゲームでサポート有なら何とか(笑)
動き方とか色々と画面に出てくるので( ̄∇ ̄)
(3月のライオンは一度読んでみたいと思っています
)
チェスは駒?の名前?名称?が少しぐらいです
(懐かしい?とこだとダイ大とか(笑) ← こうやて略すのですね
)
また話が偏りそうなので
このぐらいで(笑)
他には、蓮根の日でもあります。
レンコンに限らないですが・・・
最初に食べた人って・・・
少し尊敬です(笑)
泥の中の
穴が開いている
ものをって
(お腹空いてたのかな?)
なかなか手は出ないですよね
冗談はこのぐらいにしておいて・・・
前回に引き続いてです
勉強会です。

冒険に行く前みたい??
先駆けは・・・
殿は・・・

これが・・・
どうなっていくのか・・・
楽しみですね♪

遂に階段が!!

今回は青空じゃなかったです
次回は・・・
もっと造作が
また感じが違ってきますね
もう終盤なのですね・・・
・・・
・・・
・・・
まだまだ楽しみです( ̄ー ̄)

夕刻過ぎぐらいには上がっていたのかな?
雨上がりって何となく嫌いじゃないです

さて、本日は将棋の日です。
将棋・・・
ルールよく知らないです

(オセロぐらいなら(笑))
前に、平山くんが
将棋もチェスも麻雀もできると言っていたのは驚きでした

(流石ですね

こういうのって覚えるまでが大変ですよね

ちょっと苦手です

覚えるだけじゃ勝てないし・・・
将棋や麻雀はゲームでサポート有なら何とか(笑)
動き方とか色々と画面に出てくるので( ̄∇ ̄)
(3月のライオンは一度読んでみたいと思っています

チェスは駒?の名前?名称?が少しぐらいです

(懐かしい?とこだとダイ大とか(笑) ← こうやて略すのですね

また話が偏りそうなので

このぐらいで(笑)
他には、蓮根の日でもあります。
レンコンに限らないですが・・・
最初に食べた人って・・・
少し尊敬です(笑)
泥の中の
穴が開いている
ものをって

(お腹空いてたのかな?)
なかなか手は出ないですよね

冗談はこのぐらいにしておいて・・・
前回に引き続いてです

勉強会です。
冒険に行く前みたい??
先駆けは・・・
殿は・・・
これが・・・
どうなっていくのか・・・
楽しみですね♪
遂に階段が!!
今回は青空じゃなかったです

次回は・・・
もっと造作が

また感じが違ってきますね

もう終盤なのですね・・・
・・・
・・・
・・・
まだまだ楽しみです( ̄ー ̄)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:25
│Comments(2)
冬の足音
2012年11月16日
七 × 五 = 三十五
最近、寒さが日増しに
(みかんとこたつの季節ですね
)
寒いのはちょっと苦手です
(朝がより起きられないです
)
気温の変化がありますので
体調にはお気をつけくださいね
(風邪なども流行っているみたいです。)
さて、恒例の(笑)
本日は・・・
自然薯の日です。
(美味しんぼ知識しかないです(笑))
11(いい) 16(いも)
みたいです
6がも
にみえるらしいです

チョコカール
(血糖値が(笑))
こうだから太ってしまうのですね
気をつけないとです
・・・ペース配分が
更新計画を考えないと
(外典はないです(笑))
さてさて
またまたの
続きを
ついに・・・

全貌が

もうすぐ足場が外れますね

まだ階段がないです

おぉ、天井が

ここは・・・

格好良いですね♪

次回
Quickening
明日ですね(笑)
最近、寒さが日増しに

(みかんとこたつの季節ですね

寒いのはちょっと苦手です

(朝がより起きられないです

気温の変化がありますので
体調にはお気をつけくださいね

(風邪なども流行っているみたいです。)
さて、恒例の(笑)
本日は・・・
自然薯の日です。
(美味しんぼ知識しかないです(笑))
11(いい) 16(いも)
みたいです

6がも
にみえるらしいです

チョコカール

(血糖値が(笑))
こうだから太ってしまうのですね

気をつけないとです

・・・ペース配分が

更新計画を考えないと

(外典はないです(笑))
さてさて
またまたの
続きを

ついに・・・
全貌が

もうすぐ足場が外れますね

まだ階段がないです

おぉ、天井が

ここは・・・
格好良いですね♪
次回
Quickening
明日ですね(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:35
│Comments(2)
35
2012年11月15日
お世話になっております。
おかちゃんです(笑)
さて、本日はこんぶの日です
・・・すこんぶ?
・・・都こんぶ?
わかめの日もあるみたいです。
(5月にです
)
のど飴の日でもあります。
い(1) い(1) ひと(1) こ(5) え
の語呂合わせみたいです。
声だけでなくて一声ってところが・・・
たぶん重要なのです(笑)
・・・そんなこともないか( ̄ー ̄)
さっそく?の続きです
勉強会です。
外壁です

進んでますね
右上が施工中ですね

張り分け部分ですね

養生がしてあります

黒いのは確か防音のためです

まだ、ひつじさんが見られました

キッチンです。
ここがどうなっていくのか・・・
楽しみです♪

玄関ポーチ以外はもう

上側も施工されていました
いよいよ外観の全貌が
次回にはたぶん
乞うご期待です
おかちゃんです(笑)
さて、本日はこんぶの日です

・・・すこんぶ?
・・・都こんぶ?
わかめの日もあるみたいです。
(5月にです

のど飴の日でもあります。
い(1) い(1) ひと(1) こ(5) え
の語呂合わせみたいです。
声だけでなくて一声ってところが・・・
たぶん重要なのです(笑)
・・・そんなこともないか( ̄ー ̄)
さっそく?の続きです

勉強会です。
外壁です

進んでますね

右上が施工中ですね

張り分け部分ですね

養生がしてあります

黒いのは確か防音のためです

まだ、ひつじさんが見られました

キッチンです。
ここがどうなっていくのか・・・
楽しみです♪
玄関ポーチ以外はもう

上側も施工されていました

いよいよ外観の全貌が

次回にはたぶん

乞うご期待です

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:55
│Comments(0)
寒波?
2012年11月14日
本日は、いい石の日です。
ちなみ?に
普通?の、石の日というのもあるみたいです( ̄∇ ̄)

を読みました
写真は、カバー裏?カバー下?です(笑)
(意外に大切です
・・・マンガ
とかだと特に
)
・・・
・・・
・・・
実はまだ一章?しか読んでないです
(三部構成みたいです
)
すみません
あえて書いて・・・
読まざるを得ない状況?に(笑)
さて、続きを読もうっと( ̄∇ ̄)
・・・ちょっと右上のあの顔?使いすぎですね(笑)
ちなみ?に
普通?の、石の日というのもあるみたいです( ̄∇ ̄)
を読みました

写真は、カバー裏?カバー下?です(笑)
(意外に大切です



・・・
・・・
・・・
実はまだ一章?しか読んでないです

(三部構成みたいです

すみません

あえて書いて・・・
読まざるを得ない状況?に(笑)
さて、続きを読もうっと( ̄∇ ̄)
・・・ちょっと右上のあの顔?使いすぎですね(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:15
│Comments(0)
( ̄∇ ̄)
2012年11月13日
何となく結構好きな顔文字です(笑)
最近、ブログで多用?してます
他にも使ってみたいのがあるのですが・・・
ブログの?フォント?の設定?が決まっている?のか
(パソコンよくわからないです
アナログです(笑))
思っているのと見た目が変わってしまうので
ほとんど
顔文字?も、絵文字?も
以前はあまり利用したことがなかったので
(ブログを始める前までは
)
使い方?や意味?が解らないことも多々
(今でもそうです(笑))
慣れ?なのかな??
(難しい
よろしければお教えくださいね
)
なので、色々使ってあったりするブログなど見ると・・・
若いなぁ~って思うことも(笑) ← おい
・・・どうでもいいような話でしたね
・・・
・・・
・・・
( ̄∇ ̄)
さて、今日はうるしの日です。
japan って
漆って意味もあるらしいですね
他には、いいひざの日でもあります。
どんな日(笑)
(シャイニングウィザード??)
本日は、地鎮祭がありました!
おめでとうございます
いよいよ工事が始まりますね
色々と楽しみですね♪
さてさて、続きです
外壁です

左側が施工中でした

奥側が施工中でした

下側が施工中でした
段々と外観の表情が
次回をお楽しみに♪
(今回はお家の中の写真はないです
)
突然ですが・・・
今日のブログで・・・
何回・・・
ブログって言葉を使ったでしょうか(笑)
・・・
・・・
・・・
特に意味はないです( ̄∇ ̄)
最近、ブログで多用?してます

他にも使ってみたいのがあるのですが・・・
ブログの?フォント?の設定?が決まっている?のか
(パソコンよくわからないです

思っているのと見た目が変わってしまうので
ほとんど

顔文字?も、絵文字?も
以前はあまり利用したことがなかったので
(ブログを始める前までは

使い方?や意味?が解らないことも多々

(今でもそうです(笑))
慣れ?なのかな??
(難しい


なので、色々使ってあったりするブログなど見ると・・・
若いなぁ~って思うことも(笑) ← おい
・・・どうでもいいような話でしたね

・・・
・・・
・・・
( ̄∇ ̄)
さて、今日はうるしの日です。
japan って
漆って意味もあるらしいですね

他には、いいひざの日でもあります。
どんな日(笑)
(シャイニングウィザード??)
本日は、地鎮祭がありました!
おめでとうございます

いよいよ工事が始まりますね

色々と楽しみですね♪
さてさて、続きです

外壁です

左側が施工中でした

奥側が施工中でした

下側が施工中でした

段々と外観の表情が

次回をお楽しみに♪
(今回はお家の中の写真はないです

突然ですが・・・
今日のブログで・・・
何回・・・
ブログって言葉を使ったでしょうか(笑)
・・・
・・・
・・・
特に意味はないです( ̄∇ ̄)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:25
│Comments(2)
大自然?
2012年11月12日
ごめんなさい
2日連続で更新が滞って
不思議なものですね・・・
何か・・・
書かないと・・・
罪悪感?
焦燥感?
強迫観念?
みたいな?ものが
慣れって怖いですね(笑)
(使い方が違うか( ̄∇ ̄))
さて、本日は・・・
あまり面白そうな日がなかったです
昨日11月11日は色々と記念日?があったみたいですが
・・・すみません
下書き途中のままで公開していなかった
一昨日のことを
お引渡し式がありました
おめでとうございます!
10年間・・・
ちょうど節目だったのですね
ようやくですね♪
色々楽しみですね
こだわりのお家の写真をざっと
(しっかりとしたカメラマンが写したものは施工事例をお楽しみに
)

ウッドデッキ

サンデッキ
(すごく暖かかったです
)

陰影が

和室です。
(ここからサンデッキに
)

まさか・・・
この黒いのは・・・

薪ストーブです
(お気遣いありがとうございました!)

反対側から

キッチン裏の収納です

階段を上がって

吹き抜けです

真壁造り

キャットウォークです。
(薪ストーブが見えますね
)

勾配天井

広々感じます

気持ちの良い・・・

木のお家
ウッドデッキからの景色を




凄い眺めです
(いいお天気
)

これからもよろしくお願い致します

こちらの眺めも
息が・・・
・・・
・・・
・・・
白かったのは驚きでした
(しろいきり(笑))
気温が本当に違うんですね
遅くなって本当に申し訳ないです

2日連続で更新が滞って

不思議なものですね・・・
何か・・・
書かないと・・・
罪悪感?
焦燥感?
強迫観念?
みたいな?ものが

慣れって怖いですね(笑)
(使い方が違うか( ̄∇ ̄))
さて、本日は・・・
あまり面白そうな日がなかったです

昨日11月11日は色々と記念日?があったみたいですが

・・・すみません

下書き途中のままで公開していなかった
一昨日のことを

お引渡し式がありました

おめでとうございます!
10年間・・・
ちょうど節目だったのですね

ようやくですね♪
色々楽しみですね

こだわりのお家の写真をざっと

(しっかりとしたカメラマンが写したものは施工事例をお楽しみに

ウッドデッキ

サンデッキ

(すごく暖かかったです

陰影が

和室です。
(ここからサンデッキに

まさか・・・
この黒いのは・・・
薪ストーブです

(お気遣いありがとうございました!)
反対側から

キッチン裏の収納です

階段を上がって

吹き抜けです

真壁造り

キャットウォークです。
(薪ストーブが見えますね

勾配天井

広々感じます

気持ちの良い・・・
木のお家

ウッドデッキからの景色を

凄い眺めです

(いいお天気

これからもよろしくお願い致します

こちらの眺めも

息が・・・
・・・
・・・
・・・
白かったのは驚きでした

(しろいきり(笑))
気温が本当に違うんですね

遅くなって本当に申し訳ないです

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:35
│Comments(0)
太陽暦
2012年11月09日
さて、いきなりですが
本日は

みたいです
(他にも色々です。よろしかったら調べてみてくださいね(笑))
Panasonic の方が持ってきたらしいです。
(今日のネタに?と社長から貰いました(笑))

サボテンでした
玄関には置いちゃいけない?とのことでしたので・・・
どこかの打合せルームに飾りました
また探してみてくださいね(笑)
台湾から社長が無事戻ってきました
(デザインの勉強も目的の一つだったらしいので楽しみにしていてくださいね
)
お土産もみんなに買ってきてくださいました
ありがとうございます!

何味だったのかな??
・・・わからなかったです

こっちは・・・
パイナップル味みたいです
最近、パイナップルはおいしいという話?が
あったばっかりだったのでちょっと驚きました
(またたくさんご用意しておきますね
)

これもいただきました!
台湾のお金らしいです
レート知らないです(笑)

置物?も入手?してきたみたいですので・・・
どこに飾ってあるか見つけてみてください
海外・・・
行ったことないです
飛行機も乗ったことないです
一度ぐらいは海外も飛行機も
体験してみたいかな
(機会あるかな??)
一人で・・・
自分は・・・
日本の中でも・・・
苦手かもです
ちょっとずつからですね( ̄∇ ̄)
まずは国内旅行から??
ですかね
ヤシマ作戦
・・・すみません(笑)
本日は
みたいです

(他にも色々です。よろしかったら調べてみてくださいね(笑))
Panasonic の方が持ってきたらしいです。
(今日のネタに?と社長から貰いました(笑))
サボテンでした

玄関には置いちゃいけない?とのことでしたので・・・
どこかの打合せルームに飾りました

また探してみてくださいね(笑)
台湾から社長が無事戻ってきました

(デザインの勉強も目的の一つだったらしいので楽しみにしていてくださいね

お土産もみんなに買ってきてくださいました

ありがとうございます!
何味だったのかな??
・・・わからなかったです

こっちは・・・
パイナップル味みたいです

最近、パイナップルはおいしいという話?が
あったばっかりだったのでちょっと驚きました

(またたくさんご用意しておきますね

これもいただきました!
台湾のお金らしいです

レート知らないです(笑)
置物?も入手?してきたみたいですので・・・
どこに飾ってあるか見つけてみてください

海外・・・
行ったことないです

飛行機も乗ったことないです

一度ぐらいは海外も飛行機も
体験してみたいかな

(機会あるかな??)
一人で・・・
自分は・・・
日本の中でも・・・
苦手かもです

ちょっとずつからですね( ̄∇ ̄)
まずは国内旅行から??
ですかね

ヤシマ作戦

・・・すみません(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:35
│Comments(0)