一挙両得!?

2015年05月18日

いつもブログをお読みいただきまして

ありがとうございます(≧∇≦)

・・・初めて読んだくださった?

ありがとうございます!(笑)


先週が更新頻度が少し落ちていて

すみませんでしたicon10

頑張って書きます!


面白いことや

役立つこと

気づきが得られる

そんな風に思っていただける内容で

更新できるように

精進しますkao


・・・たまに応援していたると

元気100倍です(笑)




みんなのブログを楽しみにしていると

言っていただけるだけで嬉しい

おかちゃんです(*^ ^*)


毎日更新!?の河合工務店スタッフブログは

ホームページのトップ画面の右下の部分にあります。

よろしければお読みくださいね♪





あっ、そうそう・・・

今日、久しぶりに夕食は24時間営業の牛丼屋さんに食べに行ったら

(糖質制限を継続中なので選んだのはライト(ご飯の代わりに豆腐)ですよ(笑))

土用の丑の日の告知が壁に貼ってありました。

その日付をみると・・・

7月24日ってなっていました。


・・・自分の誕生日だ(笑)


これはウナギを食べろってことかと

勝手に思った

おかちゃんでした( ̄∇ ̄)

ラッキー!?(笑)

自分への誕プレ?(笑)


土用の丑の日が毎年変わるっていうことなども

今まで知らなかったことを調べて学んで

新しい発見があったので

一石二鳥ということにしておきましょう♪



最近は今まで以上に

ポジティブシンキングを

プラス発想を

意識しています。


良い思考は良い思考を

ネガティブはネガティブを

引き寄せてしまうそうですよicon







糖質的には絹より木綿の方が少し低いって知っていました?(笑)

個人的には誤差の範囲だと思って

気分で買っています( ̄∇ ̄)

豆腐の優秀さをここ数ヶ月で感じています(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:43Comments(0)