ブレイクタイム?

2014年01月31日

こんにちは(*^ ^*)







お昼を5分で終えて







ブログを更新している







おかちゃんです( ̄∇ ̄)







今日はパン2個でした。







・・・ダイエット中です(笑) ← ぉぃぉぃ







冗談ですkao







河合工務店の中では自分は小食の方だと思います。







・・・たぶん(笑)







デザートは別腹ですよね(〃ω〃) ← おい







最近で一番食べたのは・・・







この間のコンシェルジュ3人で行ってきた







スノボー日帰り旅の帰りの夕食です。







正確には・・・







食べさせられた!?







詳細を知りたい方は平山さんにお聞きください(笑)







自分の口からは・・・







とてもとてもicon10icon10







恐れ多いですkao ← おい(笑)







満腹を超えていました・・・。







さて、食後のおやつは















和菓子ですicon







お茶が飲みたくなる( ̄∇ ̄)







ありがとうございました♪







・・・







・・・







・・・







自分はいつもお菓子を食べている訳ではないですよ(笑)







ふと疑問に今さっき思ったのですが・・・







ブレイクとブレーク







どっちが一般的かな?(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 12:35Comments(0)

楽しく♪楽しく♪

2014年01月30日

今日は雨が降っていますねicon02







久しぶりな気がします。







最近は気温が不安定ですkao







暖かくも感じる日もあれば・・・







車のフロントガラスが凍ってる日もあって・・・







忙しいですね(笑) ← おい







週間予報を見ても最低気温が上下してます。







グラフにしたら・・・







ガクガクしそうicon04







・・・カクカク?ガタガタ?







平山さんに表現合ってると思う?







って聞いたら






意識したことなかったって言われました( ̄∇ ̄)







グラフってどう説明するんでしょうね?







ってなりました(笑)







また内容が横道にicon10icon10







危ない、危ないicon







体調を崩しやすいですのでお気をつけくださいね(o_ _)o







さて、昨日の夕方はお引渡し式でしたkao







おめでとうございます(≧∇≦)







初めて見学会にお越しいただいてから2年も経っているのですよね。







長かったような・・・







早かったような・・・







不思議な感じですkao







これから新しい素敵なお家でまったりと







幸せな暮らしをしていただけると思うと







嬉しいです♪







家づくりのお手伝いをさせていただけて本当に良かったです!















ご縁に感謝ですicon







今後ともよろしくお願い致します(〃∇〃)















楽しみだよね~♪♪







カーテンが開け閉めできるようになってからかな?(笑)















こちらこそいっぱいありがとうございました!!







またブログもお読みいただけると嬉しいですicon







活躍!?(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 22:40Comments(0)

水が三つで・・・

2014年01月29日

今日はタウン情報の日です。







三河の地域情報誌ってどれになるのかな?







やっぱりあれかなkao







さて・・・







大雑把?な







O型の







おかちゃんです( ̄∇ ̄)







A型っぽいとはあまり言われたことがなかったので







(几帳面でしっかり者という勝手なイメージを持っていますicon






ちょっと嬉しかったです(笑)







ありがとうございました(〃ω〃)







血液型を意識するのは日本人だけって







聞いたことあるけど本当なのかな?







と、ふと思った疑問を書いてみました(笑)







そうそう、実は自分は少しレアなタイプです。







Rhマイナスですφ(. . )メモメモ







200人に1人らしいです( . .)φメモメモ







まぁ、だから何だと言われてしまいそうですねkao ← おい







まだ献血をしたことがないので今年は行ってみようと思います!







っとicon10icon10







文章に脈絡がなくなっていますね(> <)







それでは・・・







ここで締めておきましょう(笑)















今回で3連続です!







深い意味もなく水を載せていました( ̄∇ ̄) ← おい(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 11:20Comments(0)

みずみずしい?

2014年01月27日

いつもありがとうございます♪







最近、風邪などが流行っているようですが







大丈夫ですか?







健康第一でお過ごしくださいねkao







ちょっとでも体調が優れないと感じましたら・・・







無理などはダメです!







お身体を大切にです!







自分も虚弱な方なので ← おい







定期的に体調を崩すことが多いのですが・・・







最近は意外と大丈夫ですicon







これは・・・







筋トレの効果!?(笑)







それとも・・・







前に初めて買った空気清浄器の性能!?(笑)







病は気からと言われますので







少しでも精神が図太くなったのかな? ← ぉぃぉぃ







・・・冗談です( ̄∇ ̄)







まだまだ打たれ弱いですkao ← おい(笑)







(o_ _)o







体調管理は大事と聞きますので







これからも気をつけたいと思いますkao







調子が悪いと色々と気分も良くないですよねicon10







絶好調!







が一番テンションも上がって







ルンルン気分で過ごせると思いますので







(たまには落ち着いた心地良い日も必要!?(笑))







無限健康を目指します(〃∇〃)







水を飲む量を増やさないとですねkao







会社では基本的には水しか飲まないように心掛けているのですが・・・







家に帰るとジュースに手が(> <)







イカン、イカン!







ですね( ̄∇ ̄)







ちょっとジムに行って鍛えてこないと(笑)















初めて飲みましたφ(. . )メモメモ







無味(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 22:35Comments(0)

強打!?

2014年01月26日

右肩が痛い・・・







おかちゃんですkao







バランスを崩してドーンってicon10icon10







ぶつけました(> <)







(備品が壊れなくて良かったです。)







日常生活で強打をする機会が最近はなかったので・・・







予想以上のダメージに驚いています(笑)







(今も痛いですicon







スケボーに挑戦してみたら・・・







(杉原さんが社長から授かったボードです!)







案の定やってしまいましたkao







自分は鈍いので人一倍は気をつけないとです(・ ・;)







と改めて思い知らされました。







場所を外に移動した時は・・・







見事に転びました( ̄∇ ̄)







(笑われてしまったことは内緒ですicon10







orz







この挫折感(笑)







練習で払拭するしかないですねkao







また・・・







秘密の特訓かな?(笑)







雪上ではないのでフルアーマーで臨まないと危険!?







完全装備で身を守らないと・・・







包帯でグルグル巻きになりそうicon







変なところで負けず嫌いが出現するので ← おい(笑)







(自分だけできないと何となく悔しいです。)







厄介です(笑)







お昼休みに河合工務店の事務所の前で・・・







練習をしているかも!?







もし、見かけたら笑ってやってください( ̄∇ ̄) ← おい







杉原さんと平山さんもいるかもです(笑)







コンシェルジュ勢ぞろい!?







冷静に考えると・・・







スーツ姿の男3人がスケボーしているのって







かなりシュールかもkao







違和感が半端ない(笑)







と客観的な視点?でイメージしてみました。







・・・冗談です(笑)







実際にやってみると難しさとか体感できますねkao







色々なことのチャレンジしてみると面白いですよね(〃ω〃)















こんな水もあるのですねφ(. . )メモメモ







何とも言えない味でした(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 22:45Comments(0)

どっち派?

2014年01月25日

こんにちは(*^ ^*)







アーモンドとマカダミアだと・・・







マカダミア派の







おかちゃんです( ̄∇ ̄)







国民調査の結果は・・・







僅差でマカダミアに軍配が上がったみたいですicon







(去年、CMでもやっていましたねkao







皆様はどっち派でしたか?







まぁ、実は・・・







自分はどっちも好きです(笑)







2つあったら・・・







両方とも食べますkao ← おい







・・・







・・・







・・・







書いていると無性に口にしたくなるのは不思議です(笑)







さて、昨日は地鎮祭とご契約がありました!















おめでとうございますkao















快晴でしたねicon01







飛行機雲だけが白くラインを青空に描いていましたicon02















これから実際に工事が始まっていくと思うとワクワクしますよね♪







楽しくお打合せをさせていただいてきた理想のお家が







いよいよカタチになっていくと思うと自分もドキドキします(*^ ^*)















ご縁をいただけたこと本当に嬉しく思います!







今後ともよろしくお願い致しますicon







家づくりをみんな一緒に楽しんでいきましょうね♪







・・・あれっ?







もう・・・







こんばんは。







の時間になっていますねkao







お昼休みに完成しなかったです(> <)







40分じゃ足りなかったicon







(ご飯は10分で食べ終えたのに(〃ω〃))







アーモンドとマカダミアについてちょっと調べていたのが原因かな?(笑)







年代別や職業別など意外と細かく調査結果が書いてあって







面白かったですicon







若い人がマカダミア派の傾向がある感じですφ(. . )メモメモ







アーモンドは根強い人気がある感じです( . .)φメモメモ







と個人的な所見を披露してみました(笑)







イントロダクションになって







エピローグにもなる







チョコは偉大ですね! ← おい







・・・







・・・







・・・







ネタに走ってしまいました(笑)







ごめんなさい(o_ _)o







でも、甘いものはまったり気分が落ち着きますよね(〃∇〃)







あぁ、食べたくなる(笑)







危ないicon10 危ないicon10







また体重が増・・・。







社長に筋トレをサボってばかりいると言われてしまったのでkao







今から仕事帰りにジムに行ってきます!(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 20:05Comments(0)

上達した?

2014年01月24日

おはようございます(^ ^ ゞ







・・・違った(笑)







こんばんは。







本日、2度目の更新でーす!







(よろしければ1回目の方も読んでやってくださいkao 短いので(笑))







さて、コンシェルジュ3人で行ってきた







スノーボード日帰り旅のことを簡単にご紹介させていただきます( ̄∇ ̄)







(興味がなくてもお付き合いいただけると嬉しいです(笑) ← おい)







まずは・・・







これ!















マイボードicon







買っちゃいました(笑)







杉原さんが購入するという噂を耳にしたので・・・







(誘ってくれなかった(> <))







負けてはいられないと自分も入手kao







ロッカーと言われる形状のボードです。







扱いやすいらしいですφ(. . )メモメモ







なんちゃってで滑るだけなら超初心者でもすぐ可能!?







逆エッジが少なくなって転倒しにくいんだ( . .)φメモメモ







(初心者が恐怖する転び方だそうです。)







本当はビギナーは使うと上達が遅くなるので通常タイプの







キャンバーと言われる形のボードがベストみたいですが・・・。







(ロッカーだと大事な基礎が習得できないって書いてありました。)







自分は全然滑れなくてスノボー自体が楽しめなくなると







嫌だな~って思って







これを選んじゃいました(笑)







と、ネットで調べた浅いボード情報を披露してみました( ̄∇ ̄)







ボードを見てシャケって言われましたkao







(理由は聞くまで気づかなかったですicon







シャケと鮭ってどっちが正解?







って聞いたら・・・







そんなのどっちでもいいんじゃないですか。







ってムギちゃんに言われた







おかちゃんですicon







マイボードを見せた時も反応が薄くて







ガッカリしましたicon10







最近、自分に対する対応が雑?で







ちょっと悲しいです(笑)







おっと、話が脱線していますねicon







本線に戻して・・・















2回目のはずなのに脅威の上達スピードで差を







月と冥王星にされてしまいました(笑)







orz















平山さんはグラトリの練習で足が痛くなったそうですicon







(グランドトリックの略です。)







自分は秘密特訓と道具の効果があってか







3回目にしてやっと多少は滑れるようになりました(〃ω〃)







なんちゃってターンを覚えました!







(ゆっくりの条件付きで(笑))







雪が柔らかくて転んでもちょっと平気でしたicon







でも・・・







装備の力は絶大ですねkao







絶対、転ぶkao







あぁicon10icon10







って思っても







転倒しないことが何度かあって驚きました。







そろそろ・・・







ロング初心者に分類されそうですので







ターンをしっかり習得しないとです!







次の機会はそれを目指します( ̄∇ ̄)







これを練習すると良いよ!







ってものがありましたらお教えいただけると嬉しいです♪







豊川に帰ってからは・・・















を食べましたkao















(こっちは自分は少し苦手ですicon







お店のチョイスは3人の中の誰でしょうか?(笑)







答えは決まっていますねicon ← ぉぃぉぃ







ざっくりこんな感じでした。







最後までお読みいただきまして







ありがとうございました♪















寒椿ですkao







(自宅に咲いているのを撮りました。)







関心を持って見ると面白いですね♪







カンツバキとサザンカ







どっちなんだろ?







日常の生活の中でも







見方や意識を変えてみると







発見などあるかもですね(〃∇〃)







ふと寄り道などして周りを眺めてみるのも







ゆったりとした時間の流れを感じて







良いのかな?







って思った







おかちゃんでした。







冒頭で本日って書いてたけど・・・







昨日になっちゃった(笑)







2回目の更新でもなくなっちゃったkao
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 01:15Comments(0)

痛い・・・(笑)

2014年01月23日

おはようございますφ(_ _ )Zzz・・・







昨日はコンシェルジュ3人で鷲ヶ岳スキー場に行ってきました。







体が痛い・・・







これが筋肉痛か(笑)







帰ったら限界でブログの更新をしないで落ちてしまったkao







まだ・・・







眠いです( ̄∇ ̄) ← おい







今回は二度寝をしますicon10icon10 ← おい(笑)







すみません(o_ _)o







おやすみなさいφ(_ _ )Zzz・・・















もう少し空色が綺麗に撮れないかな~(〃ω〃)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 09:35Comments(4)

お前もか!?

2014年01月21日

こんばんわん!







さて、2回目の更新ですicon







1回目はお昼に更新です( ̄∇ ̄) ← クリックでリンクになってます。







(ちょっと過ぎちゃったけど(笑))







今年も密かな目標として







(言っちゃってるのは無視してください(> <))







月に1度はブログにコメントをしていただくことを目指して更新を続けていますkao







勝手に(笑) ← おい







アドヴァイス!や







応援♪ や







感想( ̄∇ ̄) など







コメントってすっごく嬉しいですicon







ありがとうございます(≧∇≦)







読んでくださっているだけでも・・・







ほくほくした気持ちになりますkao







と、喜びを表現してみました(笑)







さてさて、ここまでお読みいただきまして







ありがとうございました!







これからもたまには・・・







おっ!







って反応していただけるようなことも書けたらと思います。







(文才皆無なりに頑張ります(笑))







よろしくお願い致します♪







脈絡がないけど・・・ ← ぉぃぉぃ







今年初のメジロを見ました!







(会社で発見しましたicon







写真は撮れなかったですicon10icon10







ですので・・・







みかんを輪切りにして







木にデコレーションしておきます(〃ω〃)







また撮影できましたら・・・







ブログに載せますね~( ̄∇ ̄)







話が脱線しているので・・・







もう一つだけ ← おい(笑)







明日はコンシェルジュ3人でスノーボードをしに鷲ヶ岳へ行ってきます!







お教えいただいたことを実践してきますicon







(NO!ヒザ神(笑))







〇〇ちゃんに見捨てられたことは忘れておきます(> <)







(過去形に変わりましたkao







伏線!?(笑)







これも流れに関係ないけど・・・ ←







WBSでチョコレートを放送してるの見てしまって







食べたい衝動に襲われている







おかちゃんでした(笑)







フェアトレードφ(. . )メモメモ















チョコはなかったので・・・







これで我慢しておきます(笑)







期間限定( ̄∇ ̄)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:35Comments(0)

髪は違います(笑)

2014年01月21日

・・・〇〇ちゃんに







裏切られた!?







出し抜かれた!?







まんまとしてやられてしまって・・・







少し悲しい







おかちゃんです(> <)







(まだ未来進行形ですが(笑))







〇〇さんは意外とそういうのが平気らしいですので・・・。







(前科〇犯!?(笑))







置いてけぼり感kao







・・・







・・・







・・・







我が道を突き進む漢ですね( ̄∇ ̄)







知ってはいたので問題ないです(笑) ← おい







(平山さんからも昔話?伝説?を含めて色々と聞いていましたicon







ネタにしてくれと頼まれた気がしたので ← ぉぃぉぃ







書いてみましたicon ← おい(笑)







・・・手の上で踊らされている!?







流石、〇〇ちゃん!







敵わないですね(笑)







さて、前置きはこのぐらいで・・・















椿kao







(寒椿かな?)







会社の駐車スペースの横にあります。







写真を撮っているところを・・・







妙子さんに見られて笑われた!?







ことは・・・







内緒です(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 13:05Comments(4)

清々しい?

2014年01月20日

いつもありがとうございます!







本日は空気清浄機の日です。







い(1) い(1) く(9) うき







の語呂合わせみたいですkao







・・・11月9日は!?







違うのかな?







・・・







・・・







・・・







調べてみました(笑) ← おい







換気の日でした。







いい(11) くう(9) き







の語呂合わせらしいです( ̄∇ ̄)







合わせればより良い空気!? ← ぉぃぉぃ







これが・・・







シナジー効果か!?







(o_ _)o







冗談ですicon10







すみませんっkao







さて、本日は今年初開催の完成見学会の最終日でした(〃∇〃)







たくさんの方にお越しいただきました!















ありがとうございましたicon







楽しんでくださったのなら嬉しい限りです♪







色々とお話できて自分は楽しかったですkao







ありがとうございます(*^ ^*)







2月にも豊橋市で完成見学会を予定しております。







ご都合よろしければぜひお越しくださいね♪















ありがとうございました(〃ω〃)







楽しかったよね~♪







帰りたくなくなっちゃう(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 00:05Comments(0)

ビビビッ!?

2014年01月19日

(> <)







くっicon10







昨日のブログが下書きのままだったkao







残念感が意外とあるこのミスicon







・・・気を取り直して







以下、昨日の内容を公開!(笑)







こんばんわん。







河合工務店の岡田ことおかちゃんです!







さて、本日は解体のお祓いがありました。







ありがとうございました!







荷物の整理が少し大変かもしれませんが







これから素敵な家づくりが始まるのはワクワクしますよね♪







自分も楽しみですkao







それと、完成見学会でした(*^ ^*)







寒い中、お越しいただきましてありがとうございますkao







たくさんの方にご覧いただきました♪







こだわりが詰まった素敵なお家はいかがでしたか?







使い勝手の良い間取り、家事ラク動線は必見ですicon







本当に35坪!?







広いねー!!







って声が思わず上がった







ナチュラル大空間リビングもご覧いただきたいです♪







実際に生活する姿をイメージしながら見ることは







見学会をより楽しんで充実させるためのポイントの一つです☆







自分の直感も大切(〃ω〃)







ご都合よろしければぜひお越しくださいね!







豊橋市の野依町で開催しております。







19日(日)が最終日ですφ(. . )メモメモ







お見逃しなくicon







詳しくはこちらのリンク先に(〃∇〃)







見学会は1時間、住む家は一生です。







そうそう!







今日は地上波初登場のフィルムゼットが放送されますねkao







見ちゃいたいと思います(笑) ← おい







一緒!一緒!見たよ~♪







っていう人は多いと信じています( ̄∇ ̄)







最後までお読みいただきまして







ありがとうございました!















これなら食べても少しは体に良さそうなお菓子(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 07:35Comments(0)

第6の習慣

2014年01月17日

携帯が古くて・・・







パズ〇ラが対応してないって言ったら







ははっww







って失笑!?







された







おかちゃんですkao







ちょっと見せてもらったら・・・







自分はやっぱりハマりそうでした(笑) ← おい







レアとか激レアとか







面白そう(〃ω〃)







っと、危険ですねicon10







やりたくなってしまう(笑)







さて、明日はセンター試験が開始なのですねφ(. . )メモメモ







(朝、ラジオで知りました。)







懐かしい( ̄∇ ̄) ← ぉぃぉぃ







自分がこれで一番記憶に残っているのは・・・







前日に事故ったことです(笑)







(7年前の今日!?・・・8年前?かな?計算がicon







車に側面衝突されましたicon







(自分は自転車に乗っていました。)







怪我はなかったので問題ないです(笑)







(次の日に普通に試験に行きました。)







いやぁ~、思い返すと結構と昔の話で書いてて自分でも驚きましたkao







四捨五入で10年じゃん!







老けたなぁ~(笑) ← おい







心機一転で・・・







新しいスマートフォンを入手しようかな?







(これでパ〇ドラがダウンロードできる(笑) ← ぉぃぉぃ)







・・・関係ないか(> <)







無理やり結びつけてみようと試みましたが失敗でした。







(o_ _)o







シナジー効果は得られなかったですicon







・・・この言葉を使ってみたかっただけです( ̄∇ ̄)







使用方法は間違ってると思います。







ごめんなさいっicon10icon10







相乗効果を生じるネタがあれば・・・







また更新に挑戦してみたいと思います(笑)















残しておいたゼリーicon







はっさくのごろっとした果肉感が(〃∇〃)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:55Comments(0)

ハマった!?

2014年01月16日

本日、2回目の更新です(笑)







1回目の更新はこちらicon ← リンクにしてあります。)







さて・・・







スノーボードのコツ?など知っている方は







お教えいただけると嬉しいです!







自分にセンスがないのは変えられないので練習の時に少しでも効率良く学ばないと







上達が(> <)







来週の水曜日の会社がお休みの22日に鷲ヶ岳と言うところに







コンシェルジュ3人で行ってくる予定ですicon







平山さんはグランドトリック、略してグラトリってのを磨くそうですφ(. . )メモメモ







杉原さんはスノボー2回目で一般的には初心者と呼ばれる段階だけど・・・







そのセンスの高さ、高スペックさでもう中級以上の人が目指すところをやるそうです( . .)φメモメモ







自分は秘密の?(笑)特訓で平山さんにこれをしておくと良いよって







教えてもらったターンの練習をやる前段階?みたいなことをする予定です。







(文字では動きを上手く表現できないですがそれをやっておくと感覚が慣れる?そうです!)







茶臼山では広さとベストな角度のところの距離が短くてあまりその練習ができなかったですkao







(意外と急なコースで雪質も固いそうで初心者にはあまり優しくないみたいです(笑))







でも・・・







人が超少なくて山方向を見る逆向きでの木の葉落としの練習は







接触の恐怖を気にしないでやれました(笑)







(朝、駐車場に到着した時に車の数に2人とも驚きでしたkao







杉原さんことムギちゃんは自分と同じ未経験者だったはずなのに







この差(笑)







・・・icon10icon10







自分が一人だけ下手だと気を遣わせてしまいそうなので







(年齢的な要因も考慮して(笑) ← おい)







事前に何かアドバイスをいただけたらと思います( ̄∇ ̄)







まぁ、転んで体で感覚でコツをつかんでいくしかないかもですが・・・







(やっぱり練習量しかないかな?)







初心者はこれをやってみると良いよ!この練習しかないよ!







みたいなものがありましたら是非☆







知識が少ないのでどのステップで進めていくのが自分に合っているのかがまだ(> <)







杉原さんに対抗しようとして同じことに挑戦は無謀なので(笑)







(身の丈を自覚しないとですねicon







今日、車の中で・・・







『 天地の差?いやいや月と太陽の差でしょww 』







って杉原さんに言われそうになりましたΣ( °д ° ;;)







(内容の一部に脳内補正があります(笑) ← おい)







くっ・・・言い返せない・・・。







まだ今は模索の段階だと自分に言い聞かせておこっとicon







練習して・・・







せめて月と地球の差と言わせて見せます!(笑)







今まで自分は趣味と言えるのもがなかったので







スノーボードをそれにしようと目下目論見中ですicon ← ぉぃぉぃ







と、密かな企みをポロっと言ってみた







おかちゃんですkao







(実は、この10行の間に"言う"とその活用形?を多用していました(笑))







さて、そろそろ本題に移ります(〃∇〃) ← おい















今週末の18日(土)と19日(日)に豊橋の野依町で完成見学会を開催致します♪







今年初の見学会です!







家事ラクな間取りは必見ですkao







子育て世代や共働きの方は特に見逃せない自然素材の素敵なお家です(*^ ^*)







ご都合よろしければぜひお越しくださいねicon12







来ていただけると嬉しく思います♪







ご参考にしていただけるところがたくさんあります☆







百聞は一見に如かずです(^ ^ ゞ







同じお家は二度とはありません。







それと・・・















広報と一緒に入っていました







花づな







楽しみにしていました(〃ω〃)







それは・・・







オーナー様がカジダンとして登場しているからです!







妙子さんも一緒に載っています♪







いやぁ~、知っている方が記事になっていると嬉しくなりますkao







(それもこれだけメインだと喜びが倍増です!)







台所に自然に立てる男性は格好良いですよね(≧∇≦)







料理・・・







今度ちょっと挑戦してみようかな?







チャーハンとかパスタとかがクールかな?(笑)







お手軽でおいしいレシピにチャレンジ!?
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:35Comments(0)

秘密の?(笑)

2014年01月16日

おはようございます(*^ ^*)







昨日は秘密の特訓?に行ってきましたicon







(力尽きて昨日はブログの更新が(> <) ← おい)







まぁ、隠してないので実際は公開特訓!?(笑)







平山さんとスノーボードの練習です!







昨年の年末にコンシェルジュ3人でスノボー旅行を体験したのですが







同じ未経験者だった杉原さんに圧倒的なポテンシャルの高さで







(平山さんは経験者です。)







スイスイと滑っているところを見せつけられましたkao







(経験者の目からも上達が物凄く早い驚くレベルと言っていましたicon







なので、その天地の差を少しでも縮めるためには・・・







量しかない(笑)







ということで茶臼山高原スキー場に旅立ってきました( ̄∇ ̄)















来週にまた3人でスノーボードをする計画があったので・・・







昨日しかチャンスがないと結構と急に決めて練習してきました(笑)







(平山さんもちょっとビックリ?してましたkao







杉原さんとの差は隔絶のままですが・・・







以前より今回の方が多少は滑る感じを体験できましたkao







(ちょっとは良くなりました(笑))







来週の3人でのスノボー日帰り旅は茶臼山より広いところで計画しているそうですので・・・







自分は練習がしやすい!? ← ぉぃぉぃ







楽しみですね(〃ω〃)







また圧倒的な差を見せつけらると思いますので・・・







秘密の特訓をすることになりそうです(笑)







意外と負けず嫌いなところもある!?







おかちゃんでした( ̄∇ ̄)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 07:30Comments(4)

ふっふーん♪

2014年01月14日

おひるごっはーん♪















半分本気です! ← おい(笑)







いつもありがとうございます(≧∇≦)







河合工務店のことを想ってくださっている気持ちが







本当に嬉しいですkao







しあわせです(*^ ^*)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 12:25Comments(0)

ハム?

2014年01月13日

昨日はハム太郎に扮していた







おかちゃんです( ̄∇ ̄)







ハムスター岡田!?







略して・・・







ハム田!?(笑)







(o_ _)o







もちつき大会の動物の中の・・・







自然界の食物連鎖のパワーバランスでは最下層でした(笑)







(頂点は百獣の王を着ていた平山さんかな?)







ライオン、トラ、白虎、ヒョウ、黒猫、フクロウ、ニワトリ、シマウマ、ワオキツネザル、うさぎ、蛙、ハムスター







の順番だと思っていますicon







(正確にはもっと複雑そうだけど(笑))







誰がどの動物さんに変装?仮装?していたでしょうか?







エントリーは社長、妙子さん、スタッフ一同、オーナー様、お家サポーターさんです!







よろしければお時間ある時の暇つぶしにでも考えてみてくださいkao ← おい







もし、万が一にでも正解を知りたいという方は・・・







お気軽に聞いてくださいね♪







昨日は名司会として場を盛り上げて大活躍の







(あのMC技術は自分には到底真似できないですicon10







〇〇〇姿だった杉原さんが







今日は自分へのご褒美?にお昼は外食気分だ!







と言って颯爽と事務所から消えていきました。







(文章は自分の主観イメージが含まれています(笑))







帰ってきて・・・







写真を撮ってくれと頼まれました。















(ブログに載せろ!の意で正解かな?(笑))







いやぁ~、杉原さんには色々な意味で敵わないですっ(> <)







策士!







・・・平山さんが読んでたら笑ってるかも(笑)







ネタ?が通じる!?







さて、冗談はこのぐらいにしておきます。 ← ぉぃぉぃ







今、ジムで鍛えている最中なので







(まだ3回しか行っていないけど(笑))







来年の1月までには・・・







ハムスターから犬さんぐらいにレベルアップしたいと思いますkao







(逆戻り!?(笑))







まぁ、当面の目標は筋トレに慣れるところからです( ̄∇ ̄)







自分のレベルに合った範囲で無謀なことはしないでおきます(笑)







できないことを自覚しておくことも大切ですよね?







たぶんicon ← ぉぃぉぃ







身の丈以上のことは・・・。







ってやつですかね?







(必要な時には無理もしないとですが(笑))







これ以上はどんどん枝葉が伸びて







脈絡がなくなりそうです! ← おい







それでは、また明日icon







いつもお読みいただきまして







ありがとうございます♪







嬉しいです(〃ω〃)







たまにお読みいただくだけでもハッピーです☆







初めてでも歓迎です(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 22:00Comments(0)

とっとこ?(笑)

2014年01月12日

いつもありがとうございます!







さて、今日はもちつき大会でした(≧∇≦)







お会いできて、お話できてとっても楽しかったですkao







ありがとうございました♪







楽しんでいただけたのなら嬉しいです(〃ω〃)















詳しいことはまた更新したいと思います。







お子様の成長って本当に早いですよね~♪







感動しちゃいますkao







次は納涼夏まつりですね(〃∇〃)







(ちょっと気が早いかな?(笑))







またぜひお越しくださいっicon







今回、ご都合が合わなかったり悪くなったりされて







ご参加ができなくても次は是非☆







お待ちしておりますicon







終了後は反省会?お楽しみ会?でした。







ありがとうございました!







お疲れ・・・じゃなくて







お楽しみ様でした!!







普段は飲まない(飲めない)けど今日はアルコールを少々?(笑)







頭が痛くなったのはご愛嬌で( ̄∇ ̄) ← おい
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:10Comments(0)