ハマった!?
2014年01月16日
本日、2回目の更新です(笑)
(1回目の更新はこちら
← リンクにしてあります。)
さて・・・
スノーボードのコツ?など知っている方は
お教えいただけると嬉しいです!
自分にセンスがないのは変えられないので練習の時に少しでも効率良く学ばないと
上達が(> <)
来週の水曜日の会社がお休みの22日に鷲ヶ岳と言うところに
コンシェルジュ3人で行ってくる予定です
平山さんはグランドトリック、略してグラトリってのを磨くそうですφ(. . )メモメモ
杉原さんはスノボー2回目で一般的には初心者と呼ばれる段階だけど・・・
そのセンスの高さ、高スペックさでもう中級以上の人が目指すところをやるそうです( . .)φメモメモ
自分は秘密の?(笑)特訓で平山さんにこれをしておくと良いよって
教えてもらったターンの練習をやる前段階?みたいなことをする予定です。
(文字では動きを上手く表現できないですがそれをやっておくと感覚が慣れる?そうです!)
茶臼山では広さとベストな角度のところの距離が短くてあまりその練習ができなかったです
(意外と急なコースで雪質も固いそうで初心者にはあまり優しくないみたいです(笑))
でも・・・
人が超少なくて山方向を見る逆向きでの木の葉落としの練習は
接触の恐怖を気にしないでやれました(笑)
(朝、駐車場に到着した時に車の数に2人とも驚きでした
)
杉原さんことムギちゃんは自分と同じ未経験者だったはずなのに
この差(笑)
・・・

自分が一人だけ下手だと気を遣わせてしまいそうなので
(年齢的な要因も考慮して(笑) ← おい)
事前に何かアドバイスをいただけたらと思います( ̄∇ ̄)
まぁ、転んで体で感覚でコツをつかんでいくしかないかもですが・・・
(やっぱり練習量しかないかな?)
初心者はこれをやってみると良いよ!この練習しかないよ!
みたいなものがありましたら是非☆
知識が少ないのでどのステップで進めていくのが自分に合っているのかがまだ(> <)
杉原さんに対抗しようとして同じことに挑戦は無謀なので(笑)
(身の丈を自覚しないとですね
)
今日、車の中で・・・
『 天地の差?いやいや月と太陽の差でしょww 』
って杉原さんに言われそうになりましたΣ( °д ° ;;)
(内容の一部に脳内補正があります(笑) ← おい)
くっ・・・言い返せない・・・。
まだ今は模索の段階だと自分に言い聞かせておこっと
練習して・・・
せめて月と地球の差と言わせて見せます!(笑)
今まで自分は趣味と言えるのもがなかったので
スノーボードをそれにしようと目下目論見中です
← ぉぃぉぃ
と、密かな企みをポロっと言ってみた
おかちゃんです
(実は、この10行の間に"言う"とその活用形?を多用していました(笑))
さて、そろそろ本題に移ります(〃∇〃) ← おい

今週末の18日(土)と19日(日)に豊橋の野依町で完成見学会を開催致します♪
今年初の見学会です!
家事ラクな間取りは必見です
子育て世代や共働きの方は特に見逃せない自然素材の素敵なお家です(*^ ^*)
ご都合よろしければぜひお越しくださいね
来ていただけると嬉しく思います♪
ご参考にしていただけるところがたくさんあります☆
百聞は一見に如かずです(^ ^ ゞ
同じお家は二度とはありません。
それと・・・

広報と一緒に入っていました
花づな
楽しみにしていました(〃ω〃)
それは・・・
オーナー様がカジダンとして登場しているからです!
妙子さんも一緒に載っています♪
いやぁ~、知っている方が記事になっていると嬉しくなります
(それもこれだけメインだと喜びが倍増です!)
台所に自然に立てる男性は格好良いですよね(≧∇≦)
料理・・・
今度ちょっと挑戦してみようかな?
チャーハンとかパスタとかがクールかな?(笑)
お手軽でおいしいレシピにチャレンジ!?
(1回目の更新はこちら

さて・・・
スノーボードのコツ?など知っている方は
お教えいただけると嬉しいです!
自分にセンスがないのは変えられないので練習の時に少しでも効率良く学ばないと
上達が(> <)
来週の水曜日の会社がお休みの22日に鷲ヶ岳と言うところに
コンシェルジュ3人で行ってくる予定です

平山さんはグランドトリック、略してグラトリってのを磨くそうですφ(. . )メモメモ
杉原さんはスノボー2回目で一般的には初心者と呼ばれる段階だけど・・・
そのセンスの高さ、高スペックさでもう中級以上の人が目指すところをやるそうです( . .)φメモメモ
自分は秘密の?(笑)特訓で平山さんにこれをしておくと良いよって
教えてもらったターンの練習をやる前段階?みたいなことをする予定です。
(文字では動きを上手く表現できないですがそれをやっておくと感覚が慣れる?そうです!)
茶臼山では広さとベストな角度のところの距離が短くてあまりその練習ができなかったです

(意外と急なコースで雪質も固いそうで初心者にはあまり優しくないみたいです(笑))
でも・・・
人が超少なくて山方向を見る逆向きでの木の葉落としの練習は
接触の恐怖を気にしないでやれました(笑)
(朝、駐車場に到着した時に車の数に2人とも驚きでした

杉原さんことムギちゃんは自分と同じ未経験者だったはずなのに
この差(笑)
・・・


自分が一人だけ下手だと気を遣わせてしまいそうなので
(年齢的な要因も考慮して(笑) ← おい)
事前に何かアドバイスをいただけたらと思います( ̄∇ ̄)
まぁ、転んで体で感覚でコツをつかんでいくしかないかもですが・・・
(やっぱり練習量しかないかな?)
初心者はこれをやってみると良いよ!この練習しかないよ!
みたいなものがありましたら是非☆
知識が少ないのでどのステップで進めていくのが自分に合っているのかがまだ(> <)
杉原さんに対抗しようとして同じことに挑戦は無謀なので(笑)
(身の丈を自覚しないとですね

今日、車の中で・・・
『 天地の差?いやいや月と太陽の差でしょww 』
って杉原さんに言われそうになりましたΣ( °д ° ;;)
(内容の一部に脳内補正があります(笑) ← おい)
くっ・・・言い返せない・・・。
まだ今は模索の段階だと自分に言い聞かせておこっと

練習して・・・
せめて月と地球の差と言わせて見せます!(笑)
今まで自分は趣味と言えるのもがなかったので
スノーボードをそれにしようと目下目論見中です

と、密かな企みをポロっと言ってみた
おかちゃんです

(実は、この10行の間に"言う"とその活用形?を多用していました(笑))
さて、そろそろ本題に移ります(〃∇〃) ← おい
今週末の18日(土)と19日(日)に豊橋の野依町で完成見学会を開催致します♪
今年初の見学会です!
家事ラクな間取りは必見です

子育て世代や共働きの方は特に見逃せない自然素材の素敵なお家です(*^ ^*)
ご都合よろしければぜひお越しくださいね

来ていただけると嬉しく思います♪
ご参考にしていただけるところがたくさんあります☆
百聞は一見に如かずです(^ ^ ゞ
同じお家は二度とはありません。
それと・・・
広報と一緒に入っていました
花づな
楽しみにしていました(〃ω〃)
それは・・・
オーナー様がカジダンとして登場しているからです!
妙子さんも一緒に載っています♪
いやぁ~、知っている方が記事になっていると嬉しくなります

(それもこれだけメインだと喜びが倍増です!)
台所に自然に立てる男性は格好良いですよね(≧∇≦)
料理・・・
今度ちょっと挑戦してみようかな?
チャーハンとかパスタとかがクールかな?(笑)
お手軽でおいしいレシピにチャレンジ!?
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:35
│Comments(0)
秘密の?(笑)
2014年01月16日
おはようございます(*^ ^*)
昨日は秘密の特訓?に行ってきました
(力尽きて昨日はブログの更新が(> <) ← おい)
まぁ、隠してないので実際は公開特訓!?(笑)
平山さんとスノーボードの練習です!
昨年の年末にコンシェルジュ3人でスノボー旅行を体験したのですが
同じ未経験者だった杉原さんに圧倒的なポテンシャルの高さで
(平山さんは経験者です。)
スイスイと滑っているところを見せつけられました
(経験者の目からも上達が物凄く早い驚くレベルと言っていました
)
なので、その天地の差を少しでも縮めるためには・・・
量しかない(笑)
ということで茶臼山高原スキー場に旅立ってきました( ̄∇ ̄)

来週にまた3人でスノーボードをする計画があったので・・・
昨日しかチャンスがないと結構と急に決めて練習してきました(笑)
(平山さんもちょっとビックリ?してました
)
杉原さんとの差は隔絶のままですが・・・
以前より今回の方が多少は滑る感じを体験できました
(ちょっとは良くなりました(笑))
来週の3人でのスノボー日帰り旅は茶臼山より広いところで計画しているそうですので・・・
自分は練習がしやすい!? ← ぉぃぉぃ
楽しみですね(〃ω〃)
また圧倒的な差を見せつけらると思いますので・・・
秘密の特訓をすることになりそうです(笑)
意外と負けず嫌いなところもある!?
おかちゃんでした( ̄∇ ̄)
昨日は秘密の特訓?に行ってきました

(力尽きて昨日はブログの更新が(> <) ← おい)
まぁ、隠してないので実際は公開特訓!?(笑)
平山さんとスノーボードの練習です!
昨年の年末にコンシェルジュ3人でスノボー旅行を体験したのですが
同じ未経験者だった杉原さんに圧倒的なポテンシャルの高さで
(平山さんは経験者です。)
スイスイと滑っているところを見せつけられました

(経験者の目からも上達が物凄く早い驚くレベルと言っていました

なので、その天地の差を少しでも縮めるためには・・・
量しかない(笑)
ということで茶臼山高原スキー場に旅立ってきました( ̄∇ ̄)
来週にまた3人でスノーボードをする計画があったので・・・
昨日しかチャンスがないと結構と急に決めて練習してきました(笑)
(平山さんもちょっとビックリ?してました

杉原さんとの差は隔絶のままですが・・・
以前より今回の方が多少は滑る感じを体験できました

(ちょっとは良くなりました(笑))
来週の3人でのスノボー日帰り旅は茶臼山より広いところで計画しているそうですので・・・
自分は練習がしやすい!? ← ぉぃぉぃ
楽しみですね(〃ω〃)
また圧倒的な差を見せつけらると思いますので・・・
秘密の特訓をすることになりそうです(笑)
意外と負けず嫌いなところもある!?
おかちゃんでした( ̄∇ ̄)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
07:30
│Comments(4)