ハッピー見学会!

2014年11月29日

自分の中の部分に問いかけていく・・・





今ある事柄全部が意識によって見方も違っていくのですね(*^ ^*)





同じ景色を見たとして何も思わない人もいれば





そこからもたくさんのことを感じる人もいる。





意識して過ごす1年間と





ただ過ぎていく1年間では





1年後の差は物凄く大きいものだと





今日、社長と妙子さんがコンシェルジュ3人にお教えくださいました。





全然成長していない自分と





成長したと自信を持って言える自分なら





絶対に後者の方が良い!と思ったおかちゃんですkao





ただ、その話を聞いただけでは意味がなくて





それを自分のこととして





自分で気がついて変えていかないと





変わりはしない・・・。





言っていただけること、お教えいただけることが





当たり前ではないと自分は感じました。





言われなくなったら本当に終わりということを忘れずにいます。





意識して生活をしていく・・・





自分は周りにもっと気を向けて





一つ一つのことに対して





それには何の意味があるのかを考えるようにしていきたいと思います(*^ ^*)





ブログの書き方・・・





心構えもお教えくださったので





少しずつでも改善できるようにしていきます!





さて、今日は完成見学会でしたicon12





午前中は雨でしたがたくさんの方が来てくださいました♪





お足元が悪い中お越しいただきまして





ありがとうございました(*^ ^*)





「 ただいまー! 」





「 おかえりなさ~い♪ 」





玄関に入ると自然と幸せな生活のイメージができてしまう





そんな素敵なお家ですicon





毎日の料理が楽しくできて





ハッピーな気持ちになれるキッチンも実際にご覧くださいね♪





実際に暮らされるオーナー様がいるお家です。





モデルハウスとは全然違う自分たちと同じ目線で見られる見学会ですkao





明日も開催させていただきます!











気になったらぜひお越しくださいね(*^ ^*)





いつか行こうは、今日行こう!





です♪





そうそう、これは偶然だったのですが・・・





自分が車の中でいつも聴いている中村文昭さんのCDでも





同じ内容だ!と感じる話が今日たまたま流れました。





毎日を積み重ねていくのか





毎日を繰り返していくのか





ここに差がある。





短く要約するとそういった話です。





自分はこのタイミングでその部分が流れたのは・・・





必然だったのかな?(*^ ^*)





とも思ってもみたりしました。





昨日の自分を毎日越えよう!





このワードが今日は特に心に残りました。





何度も聴いているCDなので





初めての言葉ではないのに





今まで一番印象的でしたkao





頑張ろう!って気持に自分はなりました(≧∇≦)





他人と比べるのではなく





自分自身と向き合っていく





これが大事なんですねicon





(すぐに人と比べてしまう自分がいます・・・。それで自己嫌悪とかよくありますicon





家族が幸せになる家づくりのお手伝いをもっとできるように(*^ ^*)





自分と出会えて良かったといつかは言っていただけるようにkao





毎日を積み重ねて無駄にしないことですね。





あっ、よければぜひ中村文昭さんのCDを聴いてみてくださいね~♪





みるみる元気がわいてくる!シリーズからが面白いかな?(*^ ^*)





しゃべくりシリーズも捨てがたい!(笑)





ついさっき知ったのですが・・・





新作が発売されたみたいですicon01





5日前に!





しゃべくりシリーズ第六弾です(〃∇〃)





これは楽しみですね♪





CDが良いなと思ったら講演会も行ってみるとより元気になれますよ(笑)





自分は長野と名古屋で2回参加したことがあります。





どう感じるのかは人それぞれだと思いますが・・・





一度は聴いて欲しい!って





そういったことをあんまりしたことがない自分が





オススメできてしまう・・・





そうさせてしまうのが中村文昭さんです(≧∇≦)





あっ、別に回し者じゃないですよ(笑) ← おい
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:46Comments(0)