オーラ!?
2014年11月22日
こんばんは~(*^ ^*)
最近、野菜とタンパク質が不足気味のおかちゃんです(笑)
野菜の方は野菜ジュースで補完してる気になっています( ̄∇ ̄)
(野菜補完計画!?)
あと青汁も飲んでます(笑)
タンパク質は・・・
セブンイレブンで売っているサラダチキンをこの前食べました。
・・・1回だけ(笑)
先日パソコンを取りに実家に一瞬だけ立ち寄った時に
体重計に乗ってみたけど・・・
変わってなかった(笑)
1週間ちょっとじゃ変化なしでした。
この先・・・
太るのか、痩せるのか楽しみです(〃∇〃) ← おい
(体重計を買おうかな?(笑))
今日は日差しが暖かかったですね~
のんびり日光浴がしたくなるような日でしたね。
(まったりタイム(〃ω〃))
たまにはゆったりと流れる時間の風情を感じられるような
大人な余裕を持ってみたいです
自分はまだまだ子どもっぽいところや
抜けている部分も多々あるので
(ちょっと前に一升瓶を割ってしまいました・・・。)
しっかり者って凄いと思います。
憧れちゃいます(笑)
(頼りになるって思われることってスゲーです。)
貫禄とか醸し出してみたいです
ふふふ(o ̄ー ̄o)
話しかけやすいって言っていただけることは嬉しいことです
そう思うと・・・
多少は抜けてるとことがあってもイイかな?(笑)
締めることろはちゃんと締めてキッチリとしていれば♪
・・・バランスかな?(*^ ^*)
難しいですね(笑)
日々精進です!
と、無理やりまとめておきます( ̄∇ ̄)
あっ、そうそう・・・
自分のことはお気軽におかちゃんって呼んでくださいね~
おかっちでも大丈夫ですよ~(≧∇≦)
気兼ねなく親近感を持っていただければ嬉しい限りです♪
堅苦しい気難しそうなオーラを感じると
話しかけちゃいけないのかな?って思ってしまいますよね。
できるだけ邪魔しないようにしとこうって気持ちに
自分はなってしまうことが多いです。
(悪いことしちゃったかな?次からはやめておこうとなるパターンも
)
なので・・・
自分は可能な限りそういった雰囲気を感じさせないように
気をつけていきたいと思っています。
本人にその気がなくても相手が受け取って感じたことが
コミュニケーションの結果になってしまうんだと肝に命じておきます

顔色ばっかり気にするのはまた違う気もしますけど・・・
自己中心的にならないように注意します(*^ ^*)
よろしければ・・・
普段の生活で意識して気にかけていることなどありましたら
お教えくださいね
これをすると良いよ!みたいなアドバイス的なものがあれば
お聞きできると嬉しく思います
個人的には箸の持ち方とか最近はずっと気にして直してます。
(この年齢になってようやく(・ ・;))
前に比べればだいぶ見栄えが良くなってきたのではと思っています(笑)
自分に足りない一般的な教養も少しずつでも学んでいきたいです。
分かる人が見れば分かってしまうことって・・・
恐怖かも

無知は危険です。
我が身を振り返りながら改善ですね♪
・・・まとまりがなくて申し訳ございません(o_ _)o
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!

サボテンめっちゃ育ってる(笑)
前にブログに載せた時と違う( ̄∇ ̄)
時の流れを感じたおかちゃんでした。
最近、野菜とタンパク質が不足気味のおかちゃんです(笑)
野菜の方は野菜ジュースで補完してる気になっています( ̄∇ ̄)
(野菜補完計画!?)
あと青汁も飲んでます(笑)
タンパク質は・・・
セブンイレブンで売っているサラダチキンをこの前食べました。
・・・1回だけ(笑)
先日パソコンを取りに実家に一瞬だけ立ち寄った時に
体重計に乗ってみたけど・・・
変わってなかった(笑)
1週間ちょっとじゃ変化なしでした。
この先・・・
太るのか、痩せるのか楽しみです(〃∇〃) ← おい
(体重計を買おうかな?(笑))
今日は日差しが暖かかったですね~

のんびり日光浴がしたくなるような日でしたね。
(まったりタイム(〃ω〃))
たまにはゆったりと流れる時間の風情を感じられるような
大人な余裕を持ってみたいです

自分はまだまだ子どもっぽいところや
抜けている部分も多々あるので

(ちょっと前に一升瓶を割ってしまいました・・・。)
しっかり者って凄いと思います。
憧れちゃいます(笑)
(頼りになるって思われることってスゲーです。)
貫禄とか醸し出してみたいです

ふふふ(o ̄ー ̄o)
話しかけやすいって言っていただけることは嬉しいことです

そう思うと・・・
多少は抜けてるとことがあってもイイかな?(笑)
締めることろはちゃんと締めてキッチリとしていれば♪
・・・バランスかな?(*^ ^*)
難しいですね(笑)
日々精進です!
と、無理やりまとめておきます( ̄∇ ̄)
あっ、そうそう・・・
自分のことはお気軽におかちゃんって呼んでくださいね~

おかっちでも大丈夫ですよ~(≧∇≦)
気兼ねなく親近感を持っていただければ嬉しい限りです♪
堅苦しい気難しそうなオーラを感じると
話しかけちゃいけないのかな?って思ってしまいますよね。
できるだけ邪魔しないようにしとこうって気持ちに
自分はなってしまうことが多いです。
(悪いことしちゃったかな?次からはやめておこうとなるパターンも

なので・・・
自分は可能な限りそういった雰囲気を感じさせないように
気をつけていきたいと思っています。
本人にその気がなくても相手が受け取って感じたことが
コミュニケーションの結果になってしまうんだと肝に命じておきます


顔色ばっかり気にするのはまた違う気もしますけど・・・
自己中心的にならないように注意します(*^ ^*)
よろしければ・・・
普段の生活で意識して気にかけていることなどありましたら
お教えくださいね

これをすると良いよ!みたいなアドバイス的なものがあれば
お聞きできると嬉しく思います

個人的には箸の持ち方とか最近はずっと気にして直してます。
(この年齢になってようやく(・ ・;))
前に比べればだいぶ見栄えが良くなってきたのではと思っています(笑)
自分に足りない一般的な教養も少しずつでも学んでいきたいです。
分かる人が見れば分かってしまうことって・・・
恐怖かも


無知は危険です。
我が身を振り返りながら改善ですね♪
・・・まとまりがなくて申し訳ございません(o_ _)o
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!
サボテンめっちゃ育ってる(笑)
前にブログに載せた時と違う( ̄∇ ̄)
時の流れを感じたおかちゃんでした。
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:33
│Comments(0)