勉強+歓迎会!
2014年09月30日
昨日は勉強会と歓迎会がありました!(≧∇≦)
夕方に河合工務店のみんなで1時間30分間しっかりと学んできました
さて、何の勉強会だったでしょうか?(*^ ^*)
・・・
・・・
・・・
答えはTOTOさんのショールームで水廻りの設備についての勉強です。

座学と実験、実際に本物の設備に触れて体感してきました!
実際に浴槽に入ってきました(笑)
あっ、お湯は出ないそうです。
足が伸ばせるっ!!
って思った
おかちゃんでした( ̄∇ ̄)
自宅のお風呂は何十年も昔ので
体育座りしか自分はできません(笑)
なので・・・
ショールームでの勉強会は楽しかったです♪
色々と実際に触って体験してきました
シャワーヘッドの流水を比べる実験の装置は・・・
数回試してしまいました(笑)
ちょっと怒られるんじゃないかと
ヒヤヒヤしてたのは内心です
(もちろんふざけてはないですよ。)
あとはいつもお世話になっているトイレも進化が凄いですね!
(自分は腹痛持ちなのでトイレは大事です(笑))
特にTOTOさんは技術的にも進んでいるそうです。
・・・長くなってしまうので一旦ここで終了にしておきますね~( ̄∇ ̄)
ショールームでの勉強会の後は歓迎会でした♪
新しく仲間になった設計の彩さんの歓迎会です
楽しい時間は・・・
あっという間ですね~(*^ ^*)
そう改めて思いました。
次回は誕生日会かな?(〃ω〃)
楽しみです♪
夕方に河合工務店のみんなで1時間30分間しっかりと学んできました

さて、何の勉強会だったでしょうか?(*^ ^*)
・・・
・・・
・・・
答えはTOTOさんのショールームで水廻りの設備についての勉強です。
座学と実験、実際に本物の設備に触れて体感してきました!
実際に浴槽に入ってきました(笑)
あっ、お湯は出ないそうです。
足が伸ばせるっ!!
って思った
おかちゃんでした( ̄∇ ̄)
自宅のお風呂は何十年も昔ので
体育座りしか自分はできません(笑)
なので・・・
ショールームでの勉強会は楽しかったです♪
色々と実際に触って体験してきました

シャワーヘッドの流水を比べる実験の装置は・・・
数回試してしまいました(笑)
ちょっと怒られるんじゃないかと
ヒヤヒヤしてたのは内心です

(もちろんふざけてはないですよ。)
あとはいつもお世話になっているトイレも進化が凄いですね!
(自分は腹痛持ちなのでトイレは大事です(笑))
特にTOTOさんは技術的にも進んでいるそうです。
・・・長くなってしまうので一旦ここで終了にしておきますね~( ̄∇ ̄)
ショールームでの勉強会の後は歓迎会でした♪
新しく仲間になった設計の彩さんの歓迎会です

楽しい時間は・・・
あっという間ですね~(*^ ^*)
そう改めて思いました。
次回は誕生日会かな?(〃ω〃)
楽しみです♪
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
12:55
│Comments(0)