安全体感研修
2014年09月05日
お楽しみさまです!
今日は・・・
河合パートナーズ会の研修がありました
内容は危険予知訓練です( . .)φメモメモ

安全体感装置を使っての座学では味わえない実習がメインでした。
現場で起こる労働災害を疑似体験しましたφ(. . )メモメモ
実際に経験してその怖さを知ることで・・・
危険予知能力が身につくそうです!
怪我や事故などの災害を未然に防ぐのが
自分にとっても、周りにとっても
一番ですね。
要注意!
慣れや油断がないようにしていかないと

潜んでいる危険性を察知して対応できるように
危険予知の能力を高めることですね。
普段から意識して基本に忠実に
まぁ、いいか・・・。
と、気を緩めないことかな?(*^ ^*)
今回は色々な体験ができて良かったです♪
自分は現場で作業をすることは少ないかもしれないけど・・・
今後に活かしていける心構えを学べたと思います。

何種類も体感した機械の中の一つです( ̄∇ ̄)
今日は・・・
河合パートナーズ会の研修がありました

内容は危険予知訓練です( . .)φメモメモ
安全体感装置を使っての座学では味わえない実習がメインでした。
現場で起こる労働災害を疑似体験しましたφ(. . )メモメモ
実際に経験してその怖さを知ることで・・・
危険予知能力が身につくそうです!
怪我や事故などの災害を未然に防ぐのが
自分にとっても、周りにとっても
一番ですね。
要注意!
慣れや油断がないようにしていかないと


潜んでいる危険性を察知して対応できるように
危険予知の能力を高めることですね。
普段から意識して基本に忠実に
まぁ、いいか・・・。
と、気を緩めないことかな?(*^ ^*)
今回は色々な体験ができて良かったです♪
自分は現場で作業をすることは少ないかもしれないけど・・・
今後に活かしていける心構えを学べたと思います。
何種類も体感した機械の中の一つです( ̄∇ ̄)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
00:05
│Comments(0)