読んでる!?
2013年10月21日
こんばんにゃー(=^〃ω〃^=)
こたつが恋しい季節です
(吾輩だけか?(笑))
秋を迎えていますね(〃∇〃)
・・・もう冬!?
10月・・・
11月・・・
12月・・・
で新年です。
早っ
って思いました( ̄∇ ̄)
さて、常識って難しいですね
(無知は罪なんだ
)
自分の狭い考え方だけでは良くないそうです。
(固定観念は離してみることらしいです
)
もっと色々と学んでいかないとです
(・・・人の振り見て我が振り直せ!?)
なかなか普段からそういったことを
お教えいただける機会はないので
意識して改めていかないとですね
(自分で気づくのは稀だそうですが
)
大変だ(笑)
お金の一般的?な使い方(考え方?)を平山くんから聞きました
(杉原くんの成長のための話に便乗しただけか!? ← おい)
自分もお金に対する知識が少ないので
ちゃんと勉強してみることも大切だそうです。
(学校では教えてくれないけど実際はとても大事なことです
)
本を読むことからかな?

これは新聞です(笑)

少し前に撮りました

読んでいました( ̄∇ ̄)

老眼!?

何て書いてあるんだろ・・・。
と、この子は思っていないでしょうが(笑)
こたつが恋しい季節です

(吾輩だけか?(笑))
秋を迎えていますね(〃∇〃)
・・・もう冬!?
10月・・・
11月・・・
12月・・・
で新年です。
早っ

って思いました( ̄∇ ̄)
さて、常識って難しいですね

(無知は罪なんだ

自分の狭い考え方だけでは良くないそうです。
(固定観念は離してみることらしいです

もっと色々と学んでいかないとです

(・・・人の振り見て我が振り直せ!?)
なかなか普段からそういったことを
お教えいただける機会はないので
意識して改めていかないとですね

(自分で気づくのは稀だそうですが

大変だ(笑)
お金の一般的?な使い方(考え方?)を平山くんから聞きました

(杉原くんの成長のための話に便乗しただけか!? ← おい)
自分もお金に対する知識が少ないので
ちゃんと勉強してみることも大切だそうです。
(学校では教えてくれないけど実際はとても大事なことです

本を読むことからかな?
これは新聞です(笑)
少し前に撮りました

読んでいました( ̄∇ ̄)
老眼!?
何て書いてあるんだろ・・・。
と、この子は思っていないでしょうが(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:10│Comments(0)