間に合います。
2012年06月30日
本日は、完成見学会でした。
また、たくさんの方にお越しいただきました!
お忙しい中ありがとうございました
河合工務店初の2棟同時開催
どちらのお家もぜひ見ていただきたいです
ご覧いただけるのは明日限りです。
見学会は1時間、住む家は一生 です。
今回は、福井県の工務店の方々が
見学会を見たいとお越し下さいました。
ありがとうございます!
来る前に、スタッフブログやセミナー動画など
すべて目を通していただいていたみたいです。
(見習わないとです
)
自分はあまりお話できませんでしたが
妙子さん達とは色々としゃべられていて
ご参考にしていただけることもあったのではと思います。
お時間取って来て下さり
ありがとうございました。
さて見学会場の写真を少しだけ


キッチンダイニング


キッチン


どこの照明でしょうか

この写真は違いましたね(笑)
予約制の方は秘密の見学会ということで
見てのお楽しみです
当日も、人数限定にはなりますが
予約制の見学会場をご覧いただくこともできますので
「ぜひ見たい!」と思われたらお声をかけて下さいね。
また、たくさんの方にお越しいただきました!
お忙しい中ありがとうございました

河合工務店初の2棟同時開催

どちらのお家もぜひ見ていただきたいです

ご覧いただけるのは明日限りです。
見学会は1時間、住む家は一生 です。
今回は、福井県の工務店の方々が
見学会を見たいとお越し下さいました。
ありがとうございます!
来る前に、スタッフブログやセミナー動画など
すべて目を通していただいていたみたいです。
(見習わないとです

自分はあまりお話できませんでしたが

妙子さん達とは色々としゃべられていて
ご参考にしていただけることもあったのではと思います。
お時間取って来て下さり
ありがとうございました。
さて見学会場の写真を少しだけ

キッチンダイニング

キッチン

どこの照明でしょうか

この写真は違いましたね(笑)
予約制の方は秘密の見学会ということで
見てのお楽しみです

当日も、人数限定にはなりますが
予約制の見学会場をご覧いただくこともできますので
「ぜひ見たい!」と思われたらお声をかけて下さいね。
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:20
│Comments(0)
同時開催 in 豊川
2012年06月29日
本日は、星の王子さまの日です。
大切なものは目に見えない・・・
難しいけど、たぶん本質の一つですね
(何となくですけど
)
さて明日と明後日は・・・
完成見学会と予約制見学会の
2棟同時の開催です
どちらもこだわりたくさんのお家です。
楽しみにしていて下さいね
実際に見て感じていただくとすごく参考になります。
ご都合よろしければぜひお越し下さい
予約制見学会はあっという間に
埋まってしまいました!
残りあと僅かです。
先着順ですので
お早めにご連絡いただけると助かります。

必見です。
同じお家は二度とはないです

シークレット
大切なものは目に見えない・・・
難しいけど、たぶん本質の一つですね

(何となくですけど

さて明日と明後日は・・・
完成見学会と予約制見学会の
2棟同時の開催です

どちらもこだわりたくさんのお家です。
楽しみにしていて下さいね

実際に見て感じていただくとすごく参考になります。
ご都合よろしければぜひお越し下さい

予約制見学会はあっという間に
埋まってしまいました!
残りあと僅かです。
先着順ですので
お早めにご連絡いただけると助かります。
必見です。
同じお家は二度とはないです

シークレット

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
21:35
│Comments(0)
京都研修旅行紀
2012年06月28日
こんにちは。
筋肉痛です
それでは、研修旅行の実況?を
(知りたい人がいるかは別で(笑))

7:59 に出発です。

新幹線待ち。

トラブル!?

来ました!

京都タワー

京都駅です。

何だっけ??

三十三間堂 ← 覚えてました(笑)

・・・何だろ?

目を引きました。

展望台の記念撮影コーナー

誰か分かりますか

誰か分かりますか

清水寺へ

京都っぽくなってきました

人力車

古い建物ですね。

ちょうど人影もなく

到着です。

修学旅行生がいました。

一緒に話を聞いてる!?

真っ暗でした

拝観へ

京都タワーが見えました。

珍しい?ツーショット

記念撮影?

おみくじ
結果は・・・

これが清水の舞台なのかな

音羽瀧 不動明王

真ん中はどんなご利益が・・・

お茶屋さん。

お昼ご飯は、お蕎麦です。

感じの良い長椅子です。

珍しい?ツーショット?

釜戸です。

丸窓

外にも座席があるみたいです。

東山御膳だったかな?

当然?外も撮影

金魚いました

景色を楽しみながら食事もできるみたいです。

次は・・・

自販機が木目調でした。

二寧坂

京の街並み

ジブリが

ジジとトトロ

見覚えが・・・

小路

何か良いですよね

誰か覗いてる!?

八坂神社に移動です。

少し見て・・・

休憩です

選択肢は〇ー〇か〇イ〇でした(笑)

祇園です。

西楼門前にて。

実はここに行く前に予定していた計画が・・・

どこから

写したくなりました

庭園プランにもあった場所です。

風情が

ありますね。

時間の流れが違う感じの

狛虎??

広いです。

風神

雷神

全部複製です。本物は誰も見れないそうです

龍図?

貫禄が

四条大橋上にて撮影

夕食前の集合場所です。

川床(かわゆか)です。

ちょうど良いお天気でした。

ちょっと暗くなってきました。

もう少し暗くなって。

だいぶ暗くなって。

京都駅に戻りました。(タワーが窓ガラスに
)

朝とは雰囲気が違います。

20:56 の新幹線に乗ります。

何かあった!?

詳しくは・・・

初グリーン

車窓から(その1)

車窓から(その2)

車窓から(その3)

車内から
他に誰も乗っていませんでした。

小休止?

大休止?面白いスリーショット?

豊橋駅に到着です。
何となく感じが伝わったのかな?
また反響?がありましたら他にも写真を載せていきます(笑)
気になることがありましたらスタッフのみんなに聞いてみて下さい
筋肉痛です

それでは、研修旅行の実況?を
(知りたい人がいるかは別で(笑))
7:59 に出発です。
新幹線待ち。
トラブル!?
来ました!
京都タワー

京都駅です。
何だっけ??
三十三間堂 ← 覚えてました(笑)
・・・何だろ?
目を引きました。
展望台の記念撮影コーナー

誰か分かりますか

誰か分かりますか

清水寺へ

京都っぽくなってきました

人力車

古い建物ですね。
ちょうど人影もなく

到着です。
修学旅行生がいました。
一緒に話を聞いてる!?
真っ暗でした

拝観へ

京都タワーが見えました。
珍しい?ツーショット

記念撮影?
おみくじ

これが清水の舞台なのかな

音羽瀧 不動明王
真ん中はどんなご利益が・・・
お茶屋さん。
お昼ご飯は、お蕎麦です。
感じの良い長椅子です。
珍しい?ツーショット?
釜戸です。
丸窓

外にも座席があるみたいです。
東山御膳だったかな?
当然?外も撮影

金魚いました

景色を楽しみながら食事もできるみたいです。
次は・・・
自販機が木目調でした。
二寧坂

京の街並み

ジブリが

ジジとトトロ

見覚えが・・・
小路

何か良いですよね

誰か覗いてる!?
八坂神社に移動です。
少し見て・・・
休憩です

選択肢は〇ー〇か〇イ〇でした(笑)
祇園です。
西楼門前にて。
実はここに行く前に予定していた計画が・・・
どこから

写したくなりました

庭園プランにもあった場所です。
風情が
ありますね。
時間の流れが違う感じの

狛虎??
広いです。
風神
雷神
全部複製です。本物は誰も見れないそうです

龍図?
貫禄が

四条大橋上にて撮影

夕食前の集合場所です。
川床(かわゆか)です。
ちょうど良いお天気でした。
ちょっと暗くなってきました。
もう少し暗くなって。
だいぶ暗くなって。
京都駅に戻りました。(タワーが窓ガラスに

朝とは雰囲気が違います。
20:56 の新幹線に乗ります。
何かあった!?
詳しくは・・・
初グリーン

車窓から(その1)
車窓から(その2)
車窓から(その3)
車内から

小休止?
大休止?面白いスリーショット?
豊橋駅に到着です。
何となく感じが伝わったのかな?
また反響?がありましたら他にも写真を載せていきます(笑)
気になることがありましたらスタッフのみんなに聞いてみて下さい

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:55
│Comments(0)
行ってきました!
2012年06月27日
本日は京都研修旅行でした

出発

帰還
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
詳しい内容はまた投稿します(笑)
こんどのスタッフブログは京都一色になると思います
乞うご期待(笑)

出発

帰還

・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
詳しい内容はまた投稿します(笑)
こんどのスタッフブログは京都一色になると思います

乞うご期待(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:50
│Comments(0)
今日?京?明日
2012年06月26日
本日の午前中は、整理収納セミナーがありました。
またたくさんの方にご参加いただきました
ありがとうございました!
みんな育児?スキルが上がっているのかな(笑)

舞台裏?その1

舞台裏?その2
セミナーに集中して楽しんでいただけているなら嬉しく思います
夕方からは上棟式でした
おめでとうございます!



これからもよろしくお願い致します!



どんどんお家がカタチになっていくのは楽しみですね♪
そういえば明日は・・・
何か行く実感が
でも街並みがすごく楽しみです(笑)
またたくさんの方にご参加いただきました

ありがとうございました!
みんな育児?スキルが上がっているのかな(笑)
舞台裏?その1
舞台裏?その2
セミナーに集中して楽しんでいただけているなら嬉しく思います

夕方からは上棟式でした

おめでとうございます!
これからもよろしくお願い致します!
どんどんお家がカタチになっていくのは楽しみですね♪
そういえば明日は・・・
何か行く実感が

でも街並みがすごく楽しみです(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:55
│Comments(0)
625
2012年06月25日
毎度おなじみ?で
本日は、指定自動車教習所の日です。
無事故ですね。
車の運転は気をつけないといけませんね。
取り返しがつかないです。
固い話は頭の片隅に置いておいて
昨日の続き?を

長閑

なかなか

見られない景色ですね

祝

今回は特別に石橋さんが・・・

おめでとうございます!
(カメラマンがたくさんいたみたいですね(笑))
本日は、指定自動車教習所の日です。
無事故ですね。
車の運転は気をつけないといけませんね。
取り返しがつかないです。
固い話は頭の片隅に置いておいて
昨日の続き?を
長閑

なかなか
見られない景色ですね

祝

今回は特別に石橋さんが・・・
おめでとうございます!
(カメラマンがたくさんいたみたいですね(笑))
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:50
│Comments(0)
焼き
2012年06月24日
今日は空飛ぶ円盤記念日です。
UFO記念日ですね。
(うまい、太い、大きいではないです(笑))
まだ未知との遭遇してないです
まえがきは置いておいて
本日は上棟式でした
おめでとうございます!
実際に棟が上がっていかがでしたか?
(何倍ぐらいに思ったかな?80倍あったかな
)
お天気の関係で上棟日が1日ずれたので
参加することができませんでした
残念です
でも楽しい上棟式だったみたいで良かったです
(明日には写真がたくさん見れるそうですのでまた投稿します(笑))
今後もよろしくお願い致します!
これからも楽しみですね

流れまったく関係ない(笑)
もう夏ですね。
UFO記念日ですね。
(うまい、太い、大きいではないです(笑))
まだ未知との遭遇してないです

まえがきは置いておいて
本日は上棟式でした

おめでとうございます!
実際に棟が上がっていかがでしたか?
(何倍ぐらいに思ったかな?80倍あったかな

お天気の関係で上棟日が1日ずれたので
参加することができませんでした

残念です

でも楽しい上棟式だったみたいで良かったです

(明日には写真がたくさん見れるそうですのでまた投稿します(笑))
今後もよろしくお願い致します!
これからも楽しみですね

流れまったく関係ない(笑)
もう夏ですね。
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:55
│Comments(0)
ツルレイシ
2012年06月23日
梅雨らしい天気ですね。
日差しが強くなっていきますね。

植えなおしたアサガオ

ゴーヤ
両方まだ小さいです。
カーテンになるかな
日差しが強くなっていきますね。
植えなおしたアサガオ

ゴーヤ

両方まだ小さいです。
カーテンになるかな

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:50
│Comments(0)
極ふわ
2012年06月22日
今日は、〇〇道楽の日です。
・・・間違えました、道楽いらなかったです(笑)
さて、スイーツ

ピレーネ
何味か分かった方は・・・
ピレーネファンか
目が良いです
(冗談です。)

塩です。
ちょっと前にお店で見かけてどんな味だろと思っていたら
食べる機会が
(さっぱりしていて何個もいける感じでした。)
ピレーネ総選挙では何位になるのかな?
確か人気No.1は店頭に並んでいなかった気がします。
以前にどれが1位なのかお店の人に聞いた記憶が
(期間限定商品だったのかな??)
個人的に好きなのは・・・
また聞いて下さいね
(嘘です
冗談です(笑))
2択で迷います
・・・間違えました、道楽いらなかったです(笑)
さて、スイーツ

ピレーネ

何味か分かった方は・・・
ピレーネファンか
目が良いです

(冗談です。)
塩です。
ちょっと前にお店で見かけてどんな味だろと思っていたら
食べる機会が

(さっぱりしていて何個もいける感じでした。)
ピレーネ総選挙では何位になるのかな?
確か人気No.1は店頭に並んでいなかった気がします。
以前にどれが1位なのかお店の人に聞いた記憶が

(期間限定商品だったのかな??)
個人的に好きなのは・・・
また聞いて下さいね

(嘘です

2択で迷います

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:10
│Comments(0)
自由な
2012年06月21日
本日の誕生花は月見草ですね。
月見草・・・
はとむぎ♪
玄米♪
しか思い浮かばなかったです
ブレンド茶市場ではかなりのシェア率みたいです。
(確かに売っていないとこ見たことない気が
)
選択肢的に選んじゃう時あるのかな??
そんな気が
さて今日はいつ以来の
お駄賃を貰いました
お駄賃って言葉が何か新鮮でした
どこかで使ってみたいです(笑)

お駄賃
月見草・・・
はとむぎ♪
玄米♪
しか思い浮かばなかったです

ブレンド茶市場ではかなりのシェア率みたいです。
(確かに売っていないとこ見たことない気が

選択肢的に選んじゃう時あるのかな??
そんな気が

さて今日はいつ以来の
お駄賃を貰いました

お駄賃って言葉が何か新鮮でした

どこかで使ってみたいです(笑)
お駄賃

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:05
│Comments(0)
ブーム
2012年06月20日
トマトが流行っているみたいですね。
突然ですね
ニュースでやっていました。
もう落ち着いていると思っていました
2月?ぐらいに脂肪燃焼効果があると報道されて
トマト関連の商品が売り切れ続出したような・・・
すごいですよね、ダイエット関連での反応の早さ
確かに興味はありますけど(笑)
・・・ミーハー??
トマトが使われた野菜ジュースはずっと飲んでます(笑)
(効果は・・・)
流行っているものって何となく気になります。
(本屋大賞とか
)
やっぱりミーハー??

こんなのが冷蔵庫に入っていました。

試供品。
(実は・・・トマト苦手です
)
突然ですね

ニュースでやっていました。
もう落ち着いていると思っていました

2月?ぐらいに脂肪燃焼効果があると報道されて
トマト関連の商品が売り切れ続出したような・・・
すごいですよね、ダイエット関連での反応の早さ

確かに興味はありますけど(笑)
・・・ミーハー??
トマトが使われた野菜ジュースはずっと飲んでます(笑)
(効果は・・・)
流行っているものって何となく気になります。
(本屋大賞とか

やっぱりミーハー??
こんなのが冷蔵庫に入っていました。
試供品。
(実は・・・トマト苦手です

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:50
│Comments(0)
通過中
2012年06月19日
すごい風でしたね
車の扉が持っていかれそうでした
(何の気なしに開けたら・・・ビックリしました
)
水たまりも強風で波紋が広がっていました。

飛ばされて迷惑をかけないようにと回収されていました。
(やっぱり芽が出なかったです
)
道にも色々と落ちてたりしたので
お気を付け下さいね。
(何も起きなければ一番です
)
自然の力は甘く見てはいけないということですね・・・
(上手く付き合うことみたいですね
)

車の扉が持っていかれそうでした

(何の気なしに開けたら・・・ビックリしました

水たまりも強風で波紋が広がっていました。
飛ばされて迷惑をかけないようにと回収されていました。
(やっぱり芽が出なかったです

道にも色々と落ちてたりしたので
お気を付け下さいね。
(何も起きなければ一番です

自然の力は甘く見てはいけないということですね・・・
(上手く付き合うことみたいですね

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:55
│Comments(0)
山菜
2012年06月18日
今日は、おにぎりの化石が発見された日です。
化石の定義が
どれだけカピカピのお米だったんだろ(笑)
さて不定期更新?の

スイーツ?ブログ
(ほんとにふんわりしてました
)
社長が夏らしいのを選んで買ってきて下さったみたいです。
ありがとうございました。
ブログのネタになるね。と
平山くんと石橋さんに言われたので・・・
更新するしかないですね(笑)
今回はスイーツネタか
と少しでも面白がってくれたら幸いです
(・・・冗本当です
)
化石の定義が

どれだけカピカピのお米だったんだろ(笑)
さて不定期更新?の
スイーツ?ブログ

(ほんとにふんわりしてました

社長が夏らしいのを選んで買ってきて下さったみたいです。
ありがとうございました。
ブログのネタになるね。と
平山くんと石橋さんに言われたので・・・
更新するしかないですね(笑)
今回はスイーツネタか

と少しでも面白がってくれたら幸いです

(・・・

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:50
│Comments(0)
雨上がり
2012年06月17日
何みたいと思いましたか?
自分は・・・
(ライフポートとよはしに飾ってありました。)
実際は何なんでしょう??
骨?か、化石?か、翼?か、何かのイメージなのかな

(前回はあるのにも気づきませんでした(笑))
そんな些細なことはとりあえず置いておいて
本日は資金計画セミナーでした

お忙しい中たくさんの方がお越し下さりました

ありがとうございました!
「参考になった。」
「参加して良かった。」
嬉しいお言葉をたくさんいただきました♪
後悔しないために少しでもお役立ていただけますと
嬉しく思います

楽しい幸せな生活がずっとあってこそだと思います。
また気になることや知りたいことなどありましたら
何でもお気軽に言って下さいね

ご不安や疑問に思っていることなどを
一つ一つ解消していくことが大事だと思います。
セミナー風景の一部です

皆様、真剣に聞かれています。
ありがとうございます

(そういえば今日の朝は何となくいい空模様でした。)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:40
│Comments(0)
コントロール
2012年06月16日
今日は、和菓子の日ですね。

ありがとうございます♪
いつかスイーツ持って遊びに行きますね(笑)
食べ過ぎるとまたぶくぶく太ってしまうので
摂取したカロリー分は有酸素運動しないとですね
(全然できてない
お腹周りが
)
これ以上重くなると自己管理が・・・
と言われてしまいそうですので
気をつけないとです
(この先アイスの誘惑に乗せられ過ぎないようにしないと(笑))
ありがとうございます♪
いつかスイーツ持って遊びに行きますね(笑)
食べ過ぎるとまたぶくぶく太ってしまうので

摂取したカロリー分は有酸素運動しないとですね

(全然できてない


これ以上重くなると自己管理が・・・
と言われてしまいそうですので
気をつけないとです

(この先アイスの誘惑に乗せられ過ぎないようにしないと(笑))
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:00
│Comments(0)
200
2012年06月15日
こんにちは。
こじかです。
(麒麟じゃないです(笑))
黒ひょうに虎、狼、ゾウ・・・
何か強そう
こじかって
(こじか3匹います(笑))
何の話かというと・・・
動物占いですね
気になる方はいつでも言って下さいね。
お調べ致します(笑)
占い・・・
Count Down Hyper
が思い浮かびました
最近全然見れてないけど
朝は色々やっているので一番良い結果の
ところを見てた気がします
(そのために朝の占いは結果がバラバラみたいですね
)
さらっと
こじかです。
だけ書いておこうと思ってたら・・・
また前フリが長くなってしまいました
さて本日は・・・
オウムとインコの日みたいです。
鳥さんは社長のブログに時々登場しますね。
花鳥園・・・
楽しいみたいです
大嘴
風に月が揃えば最強の趣ですね(笑)
冗談です
(風情があるって何かいいですね。)
今日は何故か動物がいっぱい出てきましたね。

「たまたまだろ。」
こじかです。
(麒麟じゃないです(笑))
黒ひょうに虎、狼、ゾウ・・・
何か強そう

こじかって

(こじか3匹います(笑))
何の話かというと・・・
動物占いですね

気になる方はいつでも言って下さいね。
お調べ致します(笑)
占い・・・
Count Down Hyper
が思い浮かびました

最近全然見れてないけど
朝は色々やっているので一番良い結果の
ところを見てた気がします

(そのために朝の占いは結果がバラバラみたいですね

さらっと
こじかです。
だけ書いておこうと思ってたら・・・
また前フリが長くなってしまいました

さて本日は・・・
オウムとインコの日みたいです。
鳥さんは社長のブログに時々登場しますね。
花鳥園・・・
楽しいみたいです

大嘴

風に月が揃えば最強の趣ですね(笑)
冗談です

(風情があるって何かいいですね。)
今日は何故か動物がいっぱい出てきましたね。
「たまたまだろ。」
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:45
│Comments(0)
サイクル
2012年06月14日
最近、雨が降っていないですね。
ジメジメするし降らないならそれがいいですけど(笑)

アサガオ
去年の緑のカーテンから落ちて
芽が出たみたいですね。
やっぱり自然の力ですね
(そこらじゅうに生えています
)
驚かされます
ジメジメするし降らないならそれがいいですけど(笑)
アサガオ

去年の緑のカーテンから落ちて
芽が出たみたいですね。
やっぱり自然の力ですね

(そこらじゅうに生えています

驚かされます

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:50
│Comments(0)
『 可能の王国 』
2012年06月13日
今日は、小さな親切運動スタートの日です。
心の中に思いやりの芽を持つことが第一歩みたいです。
『 Pay it Forward 』
結構好きな映画です
面白いですよね。
世界を変えられるかもしれない可能性って。
日本語では 『 恩送り 』 になるのかな?
恩返しって何かハードル高い気がするけど・・・
直接返すのではなく別の人に渡していくって考えれば・・・
ちょっとしたことでもそれが繋がっていくって思えば・・・
凄いですね
・・・何か
・・・話が
・・・堅苦しく!?なってしまいましたね
(前置きを考えていたら方向性が
)
さて本題に、河合工務店のホームページの
お住まい訪問が更新されていました
お話を聞きに同行して、本当に楽しく、笑顔で幸せに暮らされているのが
伝わってきて嬉しかったです
実は自分がお客さん?として伺った
最初で最後の見学会のお家でした。
木の香りと床から天井まで木がふんだんに使われていたことに
驚いたのを覚えています
(2日連続で行きました(笑))
ですので個人的にもお宅訪問は楽しみでした
(また遊んでね
)

写真まったく関係ないです(笑)
(たぶん大丈夫でした。)
『 情けは人の為ならず 』
ですね。
(また唐突に
)
心の中に思いやりの芽を持つことが第一歩みたいです。
『 Pay it Forward 』
結構好きな映画です

面白いですよね。
世界を変えられるかもしれない可能性って。
日本語では 『 恩送り 』 になるのかな?
恩返しって何かハードル高い気がするけど・・・
直接返すのではなく別の人に渡していくって考えれば・・・
ちょっとしたことでもそれが繋がっていくって思えば・・・
凄いですね

・・・何か
・・・話が
・・・堅苦しく!?なってしまいましたね

(前置きを考えていたら方向性が

さて本題に、河合工務店のホームページの
お住まい訪問が更新されていました

お話を聞きに同行して、本当に楽しく、笑顔で幸せに暮らされているのが
伝わってきて嬉しかったです

実は自分がお客さん?として伺った
最初で最後の見学会のお家でした。
木の香りと床から天井まで木がふんだんに使われていたことに
驚いたのを覚えています

(2日連続で行きました(笑))
ですので個人的にもお宅訪問は楽しみでした

(また遊んでね

写真まったく関係ないです(笑)
(たぶん大丈夫でした。)
『 情けは人の為ならず 』
ですね。
(また唐突に

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:00
│Comments(0)