きょうの〇〇は?(笑)
2015年12月12日
お楽しみさまです!
今日は漢字の日です。
日本語って奥が深いですよね
・・・その分だけ難しいです^_^;
こちらが意図していない形で相手に伝わってしまうことも

言葉一つで結果が変わることもあると思います。
字を書く時・・・
ブログを打ち込む時・・・
チラシの校正をする時・・・
誤字脱字をしていないか気になります。
笑って許される感じの誰にでも起こる間違いなら
たまにはご愛嬌♪って考えればOKだと思っていますが・・・
明らかにこれは・・・。
って受け取られてしまうのはもったいないです。
ブログは更新前にチェックをしていますが・・・
何かミスを発見した際にはお教えくださいね(〃ω〃)
今後に活かしていきます!
こんな内容で更新してみてという
無茶振りでも大丈夫です!(笑)
・・・冗談です(o_ _)o
相手の反応がコミュニケーションの結果だと聞いたことがありますので
普段から人の身になって考えるようになっていきたいと思います。
自分本位にならないように気をつけます!
あっ、漢字の日は・・・
いい(1) じ(2) いち(1) じ(2)の語呂合わせです
いい字1字!
今年の漢字は何が選ばれるんでしょうね?(*^ ^*)
個人的には・・・
『 改 』
とか(* ̄∇ ̄)ノ
原点回帰!
基本のきの字から見つめ直して
今年を、来年を過ごしていきます!
今日は何の日ネタから
そんな教訓を得た
コンシェルジュの岡田ことオカピーでした。

〇吉!(笑)
今日は漢字の日です。
日本語って奥が深いですよね

・・・その分だけ難しいです^_^;
こちらが意図していない形で相手に伝わってしまうことも


言葉一つで結果が変わることもあると思います。
字を書く時・・・
ブログを打ち込む時・・・
チラシの校正をする時・・・
誤字脱字をしていないか気になります。
笑って許される感じの誰にでも起こる間違いなら
たまにはご愛嬌♪って考えればOKだと思っていますが・・・
明らかにこれは・・・。
って受け取られてしまうのはもったいないです。
ブログは更新前にチェックをしていますが・・・
何かミスを発見した際にはお教えくださいね(〃ω〃)
今後に活かしていきます!
こんな内容で更新してみてという
無茶振りでも大丈夫です!(笑)
・・・冗談です(o_ _)o
相手の反応がコミュニケーションの結果だと聞いたことがありますので
普段から人の身になって考えるようになっていきたいと思います。
自分本位にならないように気をつけます!
あっ、漢字の日は・・・
いい(1) じ(2) いち(1) じ(2)の語呂合わせです

いい字1字!
今年の漢字は何が選ばれるんでしょうね?(*^ ^*)
個人的には・・・
『 改 』
とか(* ̄∇ ̄)ノ
原点回帰!
基本のきの字から見つめ直して
今年を、来年を過ごしていきます!
今日は何の日ネタから
そんな教訓を得た
コンシェルジュの岡田ことオカピーでした。
〇吉!(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 20:03│Comments(0)