反省!

2014年06月02日

気づきや学びのきっかけや教えをいただけることは







本当に恵まれていることなので







しっかりと応えられるようにしていかないとです。







ありがとうございます!







それを活かすのも流すのも自分自身だと思います。







最近、そう思えるようにようやく少しずつなってきました。







自分はまだまだ足りないところだらけで







本質的な部分から考えなどを改めていかないとicon10icon10







って感じましたのでより良くなるように精進です。







言っていただける機会は二度とはないと覚悟して自分に落とし込まないとです。







相手にされなくなったら終わりだと聞きますので







その前に気がついて変わらないとですφ(. . )メモメモ







(気づいていないことに気がついていない自分が厄介ですkao







全てが結果として自分にフィードバックされるそうです。







(かえってくるの漢字がどれで合っているのか悩んで横文字にしました(笑))







自分は反省を繰り返していく中で







一歩一歩やっていくしかないので







コツコツだけは忘れないように積み重ねていかないとです。







人それぞれで違うと思いますが・・・







万物万人皆師って意識で







素直に、謙虚に常にそう在るように







そう在れるようになっていきたいと願う







今日この頃の







おかちゃんです。







反省!







文章力を向上させるためには本も読まないとkao







ただ・・・







本は読みたい時や読める時に読むもんだと







教えていただいた時に気が楽になりました。







マイペースでも良いんだと思うと







何だか安心しました(笑)







考え方は色々とあって面白いですよね♪



Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:55│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。