ぷよたぷぽよ?

2014年01月07日

ブログをスタートしてから







ちょうど2年と1日目を迎えた







おかちゃんです(〃∇〃)







・・・







・・・







・・・







特に意味はありません(笑)







さて、本日は爪切りの日です。







こんな日もあるのですねφ(. . )メモメモ







由来は発見できなかったですが ← おい







七草を浸した水に爪をつけて柔らかくしてから切ると・・・







その年は風邪にならないそうですicon







七草粥も食べれば万病を防いで無病息災の効果が倍増!?







真偽の程はさておき ← ぉぃぉぃ







栄養のバランスと消化のサイクルを考えて食事をすることが大切みたいですkao







水と果物が無限健康を手に入れるポイントの一つらしいです。







有酸素運動も大事な要素なんだ・・・。







自分は運動は得意ではないのもあって







ほとんど体を動かす機会って今までないかもですkao







(・・・避けてきたの方が正解かな?)







なので、今年はそれを改善しようと計画しています!







運動音痴で鈍いとよく言われてしまうのは変えられないので







それはそれとして ← おい(笑)







(要領が悪いのは個人差の問題と自分を納得させておきます(> <))







貧弱な肉体を人並みの筋肉量までボアアップしたいと思います( ̄∇ ̄)







(上の言葉の使い方はたぶん正解じゃないですね(笑) ← 使ってみたかっただけですkao







ぷよぷよ







たぷたぷ







ぽよぽよ







しているお腹を・・・







少しでも引き締めて自己満足します(笑)







・・・冗談はさておき







運動とかダイエットとかを続けて変化を







自分で実感できるぐらいやったことってないかもなので詳細は不明ですが ← おい







変化をしっかり感じると楽しくなるそうです( . .)φメモメモ







ジム通い歴が1年以上の筋トレの先輩になる平山さんによると・・・







快感だそうです!







前にできなかったバーベルができるようになると病みつきらしいですicon







(それが楽しいとのことでした。)







流石、ストイックな男が言うことは重みがありますねkao







自分はその領域に達するかは難しいところですが







健康維持のためにも今のうちに基礎体力?は手に入れないとです( ̄∇ ̄)







(若い?時に鍛えておかないと後々が厳しいと風の噂で聞いたことも・・・。)







慣れないことをするのには不安がありますが







新しいチャレンジを楽しまないとですね(*^ ^*)







3日坊主にならないように(笑)







ぷよたぷぽよ?







こんなのもあるのですねφ(. . )メモメモ







バターでも







マーガリンでも







なくて・・・







チーズなんだ( ̄∇ ̄)







・・・系統的には同じかな?(笑)



Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。