新しい習慣?

2013年09月13日

こんばんは♪







机の上をキレイに片付けた







(自分の部屋の本(マンガもkao)が山積みだったこたつです。)







おかちゃんですicon







昨日、妙子さんに色々とお教えいただきました(〃∇〃)







(お時間を奪ってしまいすみませんでしたicon10icon10







5分でも10分でも毎日少しずつでもやることが大切らしいですicon







(ポイントは場所を決めることみたいですφ(. . )メモメモ)







スッキリすると汚したくなくなるそうですkao







(人間の心理?なんだ( . .)φメモメモ)







自分は置く場所を移動させただけで根本的な解決ではないですがicon







1年以上使っていないものは捨てて大丈夫だそうですkao







(今度、教科書類を処分しようと思っています。)







整理整頓は結構(とても)苦手なのでちょっとずつでも







寝る前のちょい片づけをやってみて







楽しめるようになればこっちのもの!?(笑) ← ぉぃぉぃ







まだ全然お聞きしたことを把握していないので・・・







(間違ったこと書いてたらごめんなさい(o_ _)o)







いつか妙子さんのセミナーに参加してみたいですkao







(自分はまだ一度もないですkao







心の問題もあるそうですのでやっぱり複雑なのかな?







(ノウハウや技術だけではないそうですkao







ちょっとお話をしていただいただけでも







深いんだなぁ~







って感じました( ̄∇ ̄)







新しい習慣?







ここだけさっぱり(笑)







環境の方から変えてみることも大事みたいですicon







これもアプローチの改善の一つなのかな?







と、ふと頭に浮かんだ言葉を書いてみましたkao







ちなみに・・・







ビフォーの写真は撮ってないです(笑) ← おい



Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:10│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。