今年初の
2013年09月04日
ゴロゴロ
ピカピカ
驚きの天気ですね( ̄∇ ̄)
(〇〇の実は関係ないです(笑) ← おい)
大雨も降ってきましたね
(雷も落ちてきそうだけど
)
少しでも貯水率が上がれば(〃ω〃)
断水になってはみんな困るので
恵みの雨は助かりますね
(上棟の前後の日を避けてさえくれれば
← 個人的な勝手な願い
)
異常気象という言葉が闊歩していますが・・・
実際のところはどうなのでしょうね?
と疑問を投げかけてみました(笑)
難しくて全然知らないのですが
色々な考え方があるそうですね
ミクロかマクロかで違うみたいです。
(言葉自体が良く理解していないまま使っています
)
規模?スケール?捉え方?らしいです。
(自分で書いてて頭がショートしそう
← ぉぃぉぃ)
昔、大学時代に単位のために受講していた ← おい
他学部の講座で学んだ記憶がほんの少しだけ残っています(笑)
(ミクロのミクロぐらい微かなものですが
)
さて、今日は・・・

を食べてからの
(この味がたまに無性に口にしたくなります(笑))
昼から出社という重役出勤をしてしまった
おかちゃんです
(会社は定休日なので実は?大丈夫ですよ
)
社長と足立監督に同行をさせていただいて
説明会に参加してきました。
日々勉強ですね

昨日の秋の味覚がこうなりました
(今年初です!)
杉原家?杉原一族?の栗だそうです。
昨日の帰り際に杉原くんが言っておりました
ちゃんとそう伝えて渡すように指示を受けていました(^ ^ ゞ
ピカピカ
驚きの天気ですね( ̄∇ ̄)
(〇〇の実は関係ないです(笑) ← おい)
大雨も降ってきましたね

(雷も落ちてきそうだけど

少しでも貯水率が上がれば(〃ω〃)
断水になってはみんな困るので
恵みの雨は助かりますね

(上棟の前後の日を避けてさえくれれば


異常気象という言葉が闊歩していますが・・・
実際のところはどうなのでしょうね?
と疑問を投げかけてみました(笑)
難しくて全然知らないのですが
色々な考え方があるそうですね

ミクロかマクロかで違うみたいです。
(言葉自体が良く理解していないまま使っています

規模?スケール?捉え方?らしいです。
(自分で書いてて頭がショートしそう

昔、大学時代に単位のために受講していた ← おい
他学部の講座で学んだ記憶がほんの少しだけ残っています(笑)
(ミクロのミクロぐらい微かなものですが

さて、今日は・・・
を食べてからの
(この味がたまに無性に口にしたくなります(笑))
昼から出社という重役出勤をしてしまった
おかちゃんです

(会社は定休日なので実は?大丈夫ですよ

社長と足立監督に同行をさせていただいて
説明会に参加してきました。
日々勉強ですね

昨日の秋の味覚がこうなりました

(今年初です!)
杉原家?杉原一族?の栗だそうです。
昨日の帰り際に杉原くんが言っておりました

ちゃんとそう伝えて渡すように指示を受けていました(^ ^ ゞ
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 22:25│Comments(0)