時世!?
2013年08月28日
・・・お腹が痛い
おかちゃんです
今日は変なものを食べてないはずなのに(笑) ← おい
ここ最近はあまりなかったのに( ̄∇ ̄)
昔からの腹痛持ちなので慣れてはいるけど(笑)
(小学校?中学校?ぐらいの時からかな
)
我慢できるラインと危ないラインがありますよね?
(・・・そんな境界線はないか
)
今回のは微妙な感じだけど明日に備えて
薬だけ飲んでおきました
本当はできるだけ頼りたくはないけど
(癖?になりそうなので・・・。)
困る結果が予測されるので念のため(笑)
(起きたら治ってることを祈ってます(〃∇〃))
さて、今日はテレビCMの日です。
何か面白いCMってあったかな?
・・・パッと思い浮かばない( ̄∇ ̄) ← ぉぃぉぃ
朝にテレビを見ない(付けない)ようになってから
(仕事がある日だけですが
)
もうどれぐらいになるのかな
(休みの日はリモコンを
)
意外と平気で苦にならなかったので不思議です。
(テレビっ子な自分としては
)
まだその時間を有効活用できてはいないけど・・・
余分?な情報が出社前に何も入ってこないのはイイことなのかな?
プラス効果の実感はないけど・・・
習慣を変えてみるということで
もう少し続けていきたいと思います
と
特に誰も知りたくもないだろう
個人的な試みのことを書いてみました(笑)
・・・(o_ _)o ← 謝罪の意です。 ← おい
何かオススメの習慣?みたいなことがありましたら
よろしければお教えくださいね♪
これいいよ!的な感じでお気軽にお願い致します☆
自分も何か発表できそうなものを発見したら・・・
更新したいと思います(^ ^ ゞ

こんなサプリメントが家にありました( ̄∇ ̄)
・・・トマトブームってどうなってるのかな?
流行りものってサイクルがすごく早いですよね
気づかない間にフェードアウトしてたり
新しいものがどんどん出現したり
これも情報化社会の一環か
と使ってみたかった言葉で締めてみました(笑)
(実際の意味や内容などと相違がありましたらすみません
)
変化に対応できることが大切らしいです。
変化(進化)をしないと停滞(衰退)していく一方だそうです。
日々前進!
ですね(〃ω〃)

おかちゃんです

今日は変なものを食べてないはずなのに(笑) ← おい
ここ最近はあまりなかったのに( ̄∇ ̄)
昔からの腹痛持ちなので慣れてはいるけど(笑)
(小学校?中学校?ぐらいの時からかな

我慢できるラインと危ないラインがありますよね?
(・・・そんな境界線はないか

今回のは微妙な感じだけど明日に備えて
薬だけ飲んでおきました

本当はできるだけ頼りたくはないけど

(癖?になりそうなので・・・。)
困る結果が予測されるので念のため(笑)
(起きたら治ってることを祈ってます(〃∇〃))
さて、今日はテレビCMの日です。
何か面白いCMってあったかな?
・・・パッと思い浮かばない( ̄∇ ̄) ← ぉぃぉぃ
朝にテレビを見ない(付けない)ようになってから
(仕事がある日だけですが

もうどれぐらいになるのかな

(休みの日はリモコンを

意外と平気で苦にならなかったので不思議です。
(テレビっ子な自分としては

まだその時間を有効活用できてはいないけど・・・
余分?な情報が出社前に何も入ってこないのはイイことなのかな?
プラス効果の実感はないけど・・・
習慣を変えてみるということで
もう少し続けていきたいと思います

と
特に誰も知りたくもないだろう
個人的な試みのことを書いてみました(笑)
・・・(o_ _)o ← 謝罪の意です。 ← おい
何かオススメの習慣?みたいなことがありましたら
よろしければお教えくださいね♪
これいいよ!的な感じでお気軽にお願い致します☆
自分も何か発表できそうなものを発見したら・・・
更新したいと思います(^ ^ ゞ
こんなサプリメントが家にありました( ̄∇ ̄)
・・・トマトブームってどうなってるのかな?
流行りものってサイクルがすごく早いですよね

気づかない間にフェードアウトしてたり
新しいものがどんどん出現したり
これも情報化社会の一環か

と使ってみたかった言葉で締めてみました(笑)
(実際の意味や内容などと相違がありましたらすみません

変化に対応できることが大切らしいです。
変化(進化)をしないと停滞(衰退)していく一方だそうです。
日々前進!
ですね(〃ω〃)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 21:25│Comments(0)