心機一転
2012年12月12日
いつもありがとうございます!
さて、前回の内容は書いておかないと
自分の気持ち?的に
なんとなくいつも通り?に
ブログを更新できないかなって
感じで個人的な感情?だったので
申し訳ございませんでした。
ただ、マイナスでもネガティブにも
なってはいませんのでご安心?を
上昇志向?上昇思考?で
プラス発想で
これからも頑張っていきます
今回のことは、しっかり教訓として反省します。
自分が怪我をするだけならいくらでもいいのですが
相手の方にと思うと・・・
何も怪我はなかったことはただの
不幸中の幸いといわれるものですので
安全運転をより一層の心掛を致します。
そういえば・・・
中島さんに・・・
車をぽんこつにしたと言われてしましました
(もちろん、冗談でですが(笑))
ぱ〇〇、〇原〇ネタ??
ですね( ̄∇ ̄)
(4人しか(笑))
さてさて、久しぶり?の本日は・・・
バッテリーの日です。
今日は昼過ぎぐらいにもう一度寝てしまった・・・
起きたら夕方過ぎぐらいでした
もったいないと言われてしまいそうですが・・・
しっかり休んで充電したということにしておきます
お休みできるだけ幸せだと思わないとですね
3ヵ月振りぐらいに本屋さんに行きました
あんまり長居はできなかったですが
そろそろ買わないとな~
と思っていたものを買って
ついで?に・・・
今回はマンガも
← 決してこちらが本命ではありません(笑)
(マンガも思うと結構久しぶりです
)
続きものを買おうとしたのですが・・・
ちゃんと何巻からか確認してなく
表紙を見れば思い出すかなという
甘い考えでいたら・・・
案の定わからず
でも?せっかくなので別のものを
1巻目から(笑)
あるところまで買おうかと少し頭をよぎったのですが・・・
大人買いする勇気は

まだ読んでないです(笑)
ブログを更新したら読んでしまうかも
あっ、そういえば最近・・・
何度かオススメ本をお教えくださいねと書いていたら
本当にお教えいただく機会が
ありがとうございました!
ブログを見ていてくださっていて嬉しいです♪

〇〇〇〇タワー(笑)
少し前に社長と足立さんが
〇〇〇〇の話をしていたのは少し面白かったです
社長が・・・
はぐれ〇〇〇を知っていたことも
経験値を稼いでいたという事実?も
驚きでした(笑)
甘いものは・・・
ストレスや緊張対策、不安を抑える効果があるそうです
勉強になります( . . )φメモメモ
さて、前回の内容は書いておかないと
自分の気持ち?的に
なんとなくいつも通り?に
ブログを更新できないかなって
感じで個人的な感情?だったので
申し訳ございませんでした。
ただ、マイナスでもネガティブにも
なってはいませんのでご安心?を

上昇志向?上昇思考?で
プラス発想で
これからも頑張っていきます

今回のことは、しっかり教訓として反省します。
自分が怪我をするだけならいくらでもいいのですが
相手の方にと思うと・・・
何も怪我はなかったことはただの
不幸中の幸いといわれるものですので
安全運転をより一層の心掛を致します。
そういえば・・・
中島さんに・・・
車をぽんこつにしたと言われてしましました

(もちろん、冗談でですが(笑))
ぱ〇〇、〇原〇ネタ??
ですね( ̄∇ ̄)
(4人しか(笑))
さてさて、久しぶり?の本日は・・・
バッテリーの日です。
今日は昼過ぎぐらいにもう一度寝てしまった・・・
起きたら夕方過ぎぐらいでした

もったいないと言われてしまいそうですが・・・
しっかり休んで充電したということにしておきます

お休みできるだけ幸せだと思わないとですね

3ヵ月振りぐらいに本屋さんに行きました

あんまり長居はできなかったですが

そろそろ買わないとな~
と思っていたものを買って
ついで?に・・・
今回はマンガも

(マンガも思うと結構久しぶりです

続きものを買おうとしたのですが・・・
ちゃんと何巻からか確認してなく
表紙を見れば思い出すかなという
甘い考えでいたら・・・
案の定わからず

でも?せっかくなので別のものを

1巻目から(笑)
あるところまで買おうかと少し頭をよぎったのですが・・・
大人買いする勇気は

まだ読んでないです(笑)
ブログを更新したら読んでしまうかも

あっ、そういえば最近・・・
何度かオススメ本をお教えくださいねと書いていたら
本当にお教えいただく機会が

ありがとうございました!
ブログを見ていてくださっていて嬉しいです♪
〇〇〇〇タワー(笑)
少し前に社長と足立さんが
〇〇〇〇の話をしていたのは少し面白かったです

社長が・・・
はぐれ〇〇〇を知っていたことも
経験値を稼いでいたという事実?も
驚きでした(笑)
甘いものは・・・
ストレスや緊張対策、不安を抑える効果があるそうです

勉強になります( . . )φメモメモ
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:45│Comments(0)