夏の思い出

2012年08月20日

いいお天気になりましたねkao


(予定通りです(笑))


さて本日は・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


・・・


河合工務店納涼夏まつりでしたicon12


本当にたくさんの方にお越しいただきましたkao


ありがとうございます!


楽しんでいただけたなら嬉しく思います♪


自分は、普段なかなかお会いできないオーナー様ともお話しできてすごく楽しかったですkao


ありがとうございましたicon


(サーモウールの〇〇作りのブースを担当していたのでぐるぐると回れなかったのは残念でしたicon10


それでは・・・


お待ちかね?の・・・


本日の・・・


舞台裏からを・・・


載せていきます(笑)


夏の思い出


準備中です。


夏の思い出


脚立kao


夏の思い出


天蓋?を掛けるための準備です。


夏の思い出


本当にいいお天気ですね!・・・暑いぐらいにkao


夏の思い出


絵になってる!?


夏の思い出


なかなかない光景ですねkao


夏の思い出


ピースicon01 ← 望遠の限界でしたicon


夏の思い出


入れる量とか種類とか色々と自分の段取りを考えているみたいです。流石ですkao 几帳面ですねkao


夏の思い出


照明の準備です。


夏の思い出


お昼休みです。すぎ・・・『 むぎちゃん 』 登場ですicon ピースしてますねicon 冗談です(笑)


夏の思い出


若々しいですねicon 平均年齢が下がりますね(笑)


夏の思い出


テント張りです。


夏の思い出


16:00少し前ぐらい?かなkao このちょっと前に自分は赤Tに着替えましたicon


夏の思い出


入口ですkao


夏の思い出


かき氷ですicon04 始まる少し前に3杯ほど食べました(笑)


夏の思い出


まだ一本目?? みんなどれぐらい飲むのかなicon12


夏の思い出


焼きそば職人icon12 大将ですねkao


夏の思い出


だんだんお客様がお見えになりますkao


夏の思い出


壁飾りコーナー最初のお客様ですkao ブース担当は人気者のゾウさんですicon


夏の思い出


屋台コーナーです。かき氷icon 焼きそばicon だんごicon


夏の思い出


だんご職人が焼いてくださいましたkao


夏の思い出


カメラマンですkao


夏の思い出


どんな状況!?


夏の思い出


す・・・むぎちゃんです。ホスト役をこなしていたみたいですkao もう名前?をたくさんの方に覚えて貰ったらしいですkao


夏の思い出


17:00ちょっと前です。


夏の思い出


本当にたくさんの方にお越しいただきましたicon ありがとうございます♪


夏の思い出


ここにもカメラマンがkao


夏の思い出


飲食スペースです。


夏の思い出


ちょっと飛びますが・・・お客様がお帰りになられた後です。(あまり思うように写真が撮れなかったですicon10


夏の思い出


小休止ですね。


夏の思い出


お疲れ様ですkao


夏の思い出


何をするのでしょうかkao


夏の思い出


撮る人、撮られる人の図icon12 どんな状況(笑)


夏の思い出


片づけ直前kao


夏の思い出


片づけ中kao


夏の思い出


片づけ中kao


夏の思い出


片づけ中kao


夏の思い出


片づけ中kao


夏の思い出


何を話してるのかなkao そういえば、むぎちゃんって動物占い何だろ??


夏の思い出


若い二人が積極的に大活躍だったみたいですねicon お前は何歳だ?って言われそうですねicon10


夏の思い出


帰る少し前です。


夏の思い出


私は神だicon 冗談です(笑)・・・もう古いかなkao


夏の思い出


仲睦まじいkao


夏の思い出


お迎え待ちです。


こんな感じでしたkao


なかなか写真が同じ場所からしか撮れなくてicon10


(途中のイベントは1枚も写せなかったですicon


また今日のことは他のスタッフブログでもたぶん更新されると思いますので


そちらでも見てみてくださいねkao


今日って書いていますけど・・・


完全に日をまたいでいますねkao


たぶんまた日付が変わってしまうかなと思っていましたが・・・


案の定でした(笑)


書いてる途中で写真が挿入できなくなって少し焦りましたicon10


(再起動したら直りましたkao


今回はお酒の影響はないので内容は・・・


変わらないですねkao


酔っ払いはいたかな?


そういえば・・・


去年も今年も


〇〇作りのブースを担当するから


何となくのイメージから


エプロンを用意してたけど


結局使わなかったkao


来年かな(笑)



Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 01:35│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。