京の都
2012年05月25日
今日は、広辞苑記念日です。
さて、来月の27日(水)は・・・
京都への研修旅行です

今日、平山先生と当日のスケジュールについて話し合いをしました。
雑誌を見ていると色々行ってみたくなりますね
(流石は 『見る』 『食べる』 『遊ぶ』
)
今回は京都駅を中心に散策?です。
まだしっかりと煮詰まってないのでまた話し合わないとです
ちゃんと研修の目的を果たせるようなプランにしないと
楽しみですね
旅は道連れ世は情け
さて、来月の27日(水)は・・・
京都への研修旅行です

今日、平山先生と当日のスケジュールについて話し合いをしました。
雑誌を見ていると色々行ってみたくなりますね

(流石は 『見る』 『食べる』 『遊ぶ』

今回は京都駅を中心に散策?です。
まだしっかりと煮詰まってないのでまた話し合わないとです

ちゃんと研修の目的を果たせるようなプランにしないと

楽しみですね

旅は道連れ世は情け

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 22:20│Comments(2)
この記事へのコメント
京都といえば、小学校の修学旅行(笑)
定番どころを回った記憶しかないです。
それ以来は、大学の時に弓道で一度だけ。
今度京都に行けるなら、嵐山方面に行ってみたいです!
マールブランシェのプリンがオススメらしいです☆
私は食べたことないけれど、主人の大のお気に入り
京都駅でも売ってるらしいので、時間があればぜひ☆
定番どころを回った記憶しかないです。
それ以来は、大学の時に弓道で一度だけ。
今度京都に行けるなら、嵐山方面に行ってみたいです!
マールブランシェのプリンがオススメらしいです☆
私は食べたことないけれど、主人の大のお気に入り
京都駅でも売ってるらしいので、時間があればぜひ☆
Posted by にゃあ☆ at 2012年05月28日 23:06
にゃあ☆ 様
京都の記憶・・・
確か修学旅行。
朝の新幹線が遅れて三十三間堂に行けなかったような・・・気が・・・
曖昧な記憶しか(笑)
嵐山いいですね!紅葉の時期に行ってみたいです。
それと伏見稲荷大社にも行ってみたいです。
あの鳥居の道を歩いて不思議な感覚(非日常感?)に
浸ってみたいです♪
そうなんですね☆
旅の目的が一つ増えました!
タイミングを計ってぜひ食べてみたいと思います☆
京都の記憶・・・
確か修学旅行。
朝の新幹線が遅れて三十三間堂に行けなかったような・・・気が・・・
曖昧な記憶しか(笑)
嵐山いいですね!紅葉の時期に行ってみたいです。
それと伏見稲荷大社にも行ってみたいです。
あの鳥居の道を歩いて不思議な感覚(非日常感?)に
浸ってみたいです♪
そうなんですね☆
旅の目的が一つ増えました!
タイミングを計ってぜひ食べてみたいと思います☆
Posted by 河合工務店 岡田
at 2012年05月30日 01:58
