地盤補強って必要なの??
2016年09月11日
お楽しみさまです!
今日は現場勉強会がありました
第1回目の今回は地盤・基礎編でした!
本当は実際の工事途中の現場で開催する予定でしたが・・・
2日前の9日(金)の時点で天気予報が雨だったので
そこで場所の変更を決めてアペタイザーで開催することにさせていただきました。
申し訳ございませんでした。
現場での勉強会は安全第一で考えています。
第2回目の構造編を楽しみにお待ちくださいね(*^_^*)
10月上旬を予定しています♪
さて、今回の地盤・基礎編では・・・
地盤と基礎のプロフェッショナルである
パートナー業者の専門職の方にも参加していただいて
疑問や不安を解消していただくお話をしました!
実際に基礎の配筋をする際の現場体験もしていただきました
家づくりは一生に一度のことです。
気になることや知らないことも多いと思います。
分からないことが分からないってことはないですか?
河合工務店ではそんな疑問や不安を解消していただくために・・・
とっても大事なお金の勉強ができる資金計画セミナーや
建築途中の現場が見られる現場勉強会など
色々なセミナーを開催しています。
まずは知ることからスタートすれば大丈夫
知った上で自分たちが納得して決めれば後悔することはありません。
いつでもお気軽にご相談くださいね♪
こちらから来店予約ができます。
WEBからの来店予約特典がありますので・・・
お声掛けいただく際はこちらがオススメです(*^ ^*)

お土産をいただきました!
河合工務店のことを想ってくださっているお気持ちが嬉しいです
ありがとうございました♪
鳳来名物( ̄∇ ̄)
新城っていいところですよね
人がやさしいというかあたたかい感じがするというか
良い印象を持っているオカピでした。
今日は現場勉強会がありました

第1回目の今回は地盤・基礎編でした!
本当は実際の工事途中の現場で開催する予定でしたが・・・
2日前の9日(金)の時点で天気予報が雨だったので
そこで場所の変更を決めてアペタイザーで開催することにさせていただきました。
申し訳ございませんでした。
現場での勉強会は安全第一で考えています。
第2回目の構造編を楽しみにお待ちくださいね(*^_^*)
10月上旬を予定しています♪
さて、今回の地盤・基礎編では・・・
地盤と基礎のプロフェッショナルである
パートナー業者の専門職の方にも参加していただいて
疑問や不安を解消していただくお話をしました!
実際に基礎の配筋をする際の現場体験もしていただきました

家づくりは一生に一度のことです。
気になることや知らないことも多いと思います。
分からないことが分からないってことはないですか?
河合工務店ではそんな疑問や不安を解消していただくために・・・
とっても大事なお金の勉強ができる資金計画セミナーや
建築途中の現場が見られる現場勉強会など
色々なセミナーを開催しています。
まずは知ることからスタートすれば大丈夫

知った上で自分たちが納得して決めれば後悔することはありません。
いつでもお気軽にご相談くださいね♪
こちらから来店予約ができます。
WEBからの来店予約特典がありますので・・・
お声掛けいただく際はこちらがオススメです(*^ ^*)
お土産をいただきました!
河合工務店のことを想ってくださっているお気持ちが嬉しいです

ありがとうございました♪
鳳来名物( ̄∇ ̄)
新城っていいところですよね

人がやさしいというかあたたかい感じがするというか
良い印象を持っているオカピでした。
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
21:28
│Comments(0)