第5回!!!!!

2015年08月10日

お楽しみさまです!




さてさて、昨日は・・・

夏まつりでした(≧∇≦)


第5回納涼夏まつりを開催させていただきましたicon

ご参加くださった皆様ありがとうございました!

感謝の気持ちでいっぱいでしたicon




みんなで楽しめましたねicon


サポーター業者の皆様も

30名以上の方がお手伝いをしてくださいました!

本当にありがとうございました!!


今後ともよろしくお願い致します(*^ ^*)



そうそう・・・

参加してくださったオーナー様から

痩せた?と言っていただきましたkao

それも1回だけじゃなかったです(笑)


10日間の超厳しい糖質制限で

絞った効果かな?(笑)

▲1.5kg

が限界でした( ̄∇ ̄)


糖質制限は・・・

ちゃんとやれば適正体重にしっかりと落ち着きます。

肉体改造?を考えている方は是非☆


おかちゃんが自分で実験して実証済みです(笑)





変身!

変わるのは自分自身しかない・・・。

真剣に考えないといけないです。




あっ、夏まつりの時に宿題を出されていました!

わたあめについてです。


粒々のザラメが何でフワフワのモコモコになるのか?

それは・・・

わたあめの中には夢が詰まっているからですねkao

・・・違うか(笑)



真面目に考察すると・・・

物質は、個体と液体と気体の3パターンあります。

ザラメ(砂糖)も普段は個体ですが機械で熱すると液体になります。

それが冷めるとまた個体に戻ります。


機械の小さな穴から液体状のザラメが飛び出すので

繊維状に、めっちゃ細い個体の状態になります。


それが空気を絡めながら割り箸にまとまっていくので・・・

あのフワモコになります。


これでOKかな?(*^ ^*)


手で触るとベタベタするのは

砂糖が水分を含むと粘りが出るからです。

(水飴のイメージです。)



・・・ちょっと難しいですねkao

身の回りに疑問の目を持つことって

興味を示すことって

大切ですね!

そう思った

おかちゃんでしたicon
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 22:56Comments(0)