スタート♪
2015年01月06日
今日は河合工務店の仕事始めでした。
みんな年末年始を楽しんだみたいです(*^ ^*)
中島監督が本を5冊読んだって話されていました
種類は・・・(笑) ← おい
冗談です(o_ _)o
ちゃんと真面目な本も読んだそうですよ!
(AKB関連じゃなかったみたい(笑))
気になる方は中島監督に気軽に聞いてみてくださいね

鉄人アフターマンこと石橋監督からいただきました♪
ありがとうございました!
スタッフみんなが貰いました。
ブログで書かれていた油菓子です
奥様と一緒に朝から仲良く作ったそうです(〃∇〃)

〇人の女の子(女性?)に声を掛けてきたと言っていた
ムギさんたちからのスノボー土産だそうです。
熊本から来た娘と一番しゃべったって聞きました( ̄∇ ̄)
詳細は・・・。
自分の口からはとてもとても(笑)

ありがとうございます♪
社長から全員にお菓子タイムをいただきました
3つ食べれば糖分高めで脳への栄養補給はバッチリ?(笑)
今日が締切だった〇〇も仕上がりました(≧∇≦)
今年の新しい目標は・・・
本能のままに行動!?
な、おかちゃんです(* ̄∇ ̄)ノ
・・・食欲?(笑)
みんな年末年始を楽しんだみたいです(*^ ^*)
中島監督が本を5冊読んだって話されていました

種類は・・・(笑) ← おい
冗談です(o_ _)o
ちゃんと真面目な本も読んだそうですよ!
(AKB関連じゃなかったみたい(笑))
気になる方は中島監督に気軽に聞いてみてくださいね

鉄人アフターマンこと石橋監督からいただきました♪
ありがとうございました!
スタッフみんなが貰いました。
ブログで書かれていた油菓子です

奥様と一緒に朝から仲良く作ったそうです(〃∇〃)
〇人の女の子(女性?)に声を掛けてきたと言っていた
ムギさんたちからのスノボー土産だそうです。
熊本から来た娘と一番しゃべったって聞きました( ̄∇ ̄)
詳細は・・・。
自分の口からはとてもとても(笑)
ありがとうございます♪
社長から全員にお菓子タイムをいただきました

3つ食べれば糖分高めで脳への栄養補給はバッチリ?(笑)
今日が締切だった〇〇も仕上がりました(≧∇≦)
今年の新しい目標は・・・
本能のままに行動!?
な、おかちゃんです(* ̄∇ ̄)ノ
・・・食欲?(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:42
│Comments(0)
1年後は・・・、
2015年01月05日
お楽しみさまです!
さて、昨日は子守り?をしていた
(・・・遊んでもらっていた?(笑))
おかちゃんです(* ̄∇ ̄)ノ
朝から夜まで親戚の子どもたちといました。
午前中はカートに同行です

手が痛い(笑)
やっぱり難しいですね( ̄∇ ̄)
コツを聞いたけどなかなか
午後は勉強!
にも付き合いながら・・・
数年以来のルールが未だに不明の麻雀をしたり
トランプで大富豪をしたりなどして
親戚と一緒にまったりとした時間を過ごしました。
あっ・・・
お年玉は渡しましたよ~
今日(笑)
久しぶりにゆっくりした気がします(*^ ^*)
たまには気持ちを休めるのも必要かなとふと感じました。
身体と心と脳と魂のバランスが大事なんですよね
四つのニーズを満たすと良いそうです♪
さてさて、今日で冬季休業は終了です。
個人的にはサッパリした、そんな心持ちを感じるお休みでした。
明日からは仕事の方に集中して
楽しんでいきたいと思います♪
成長の1年としていけるように頑張ります!!
さて、昨日は子守り?をしていた
(・・・遊んでもらっていた?(笑))
おかちゃんです(* ̄∇ ̄)ノ
朝から夜まで親戚の子どもたちといました。
午前中はカートに同行です

手が痛い(笑)
やっぱり難しいですね( ̄∇ ̄)
コツを聞いたけどなかなか

午後は勉強!
にも付き合いながら・・・
数年以来のルールが未だに不明の麻雀をしたり
トランプで大富豪をしたりなどして
親戚と一緒にまったりとした時間を過ごしました。
あっ・・・
お年玉は渡しましたよ~
今日(笑)
久しぶりにゆっくりした気がします(*^ ^*)
たまには気持ちを休めるのも必要かなとふと感じました。
身体と心と脳と魂のバランスが大事なんですよね

四つのニーズを満たすと良いそうです♪
さてさて、今日で冬季休業は終了です。
個人的にはサッパリした、そんな心持ちを感じるお休みでした。
明日からは仕事の方に集中して
楽しんでいきたいと思います♪
成長の1年としていけるように頑張ります!!
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:52
│Comments(0)
原則は
2015年01月03日
久しぶりのコンビニ飯(笑)

それとキャベツを食べました( ̄∇ ̄)
最近、みかんとグラノーラとカップ麺がメインだったので
少し贅沢?(金額的に)
を(笑)
今日は冬季休暇前に送られてくる予定だった原稿が届いて
自分の中での完成までの目安ができたので良かったです。
(ギリギリになると思いますが
)
まぁ、間に人が関わることは何があるか分からないのはよくあることなので
自分がやることに変わりはないので大丈夫です(* ̄∇ ̄)ノ
相手を責めても何にもならないですもんね(*^ ^*)
今年は気持ち的には休みモードとか仕事モードとか
あんまり関係ないって感じなので
6日(火)からも切り替えとか自分的に余分なことを考えずに
いつも通りに・・・
いつも以上にスタートできそうな気がします
残りの日もリフレッシュはしながら
だらけ過ぎないように注意しないと!
こたつにみかんの誘惑とか(笑)
それとキャベツを食べました( ̄∇ ̄)
最近、みかんとグラノーラとカップ麺がメインだったので
少し贅沢?(金額的に)
を(笑)
今日は冬季休暇前に送られてくる予定だった原稿が届いて
自分の中での完成までの目安ができたので良かったです。
(ギリギリになると思いますが

まぁ、間に人が関わることは何があるか分からないのはよくあることなので
自分がやることに変わりはないので大丈夫です(* ̄∇ ̄)ノ
相手を責めても何にもならないですもんね(*^ ^*)
今年は気持ち的には休みモードとか仕事モードとか
あんまり関係ないって感じなので
6日(火)からも切り替えとか自分的に余分なことを考えずに
いつも通りに・・・
いつも以上にスタートできそうな気がします

残りの日もリフレッシュはしながら
だらけ過ぎないように注意しないと!
こたつにみかんの誘惑とか(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
23:05
│Comments(0)
歩み寄るのは
2015年01月03日
おはようございます!
・・・もう、こんにちはですね(笑)
さて、昨日・・・
今日は豊橋に着いたのが夜中の2時ぐらいで
まだちょっと眠たいおかちゃんです(* ̄∇ ̄)ノ
思い立ったら即行動!
という精神で
ちょっと(かなり)勇気を持って
一歩を踏み出してきました。
何年も疎遠?になっていた妹に会いに行ってきました。
(準備不足で会えるかは不明な状態で出発でした。)
結果としては諦めて帰る直前ぐらいに向こうから返信があって
何とか話すことができました。
ちゃんとしゃべったのは本当に数年振りだったと思います。
豊橋に正月休みで戻って来るだろうことは知っていましたが
自分の方から行って歩み寄らないと
誠意が通じないかなって思って
急に東京を越して千葉まで小旅行(笑)
最終的に妹が車で帰省すると言っていたので
それに乗せてもらって一緒に帰ってきました。
これは自分でも想定外でした!
イヤだって返答じゃなかったのにも実は驚いていました。
向こうからすれば急な訪問に
(家には行ってないです。)
予定してない数時間を同じ車中で過ごす・・・
気まずいに決まってますよね(笑)
(本人もそう言ってました。)
妹の方が実際にどう感じていたのかはわかりませんが
自分は意外と平気?というか自然な感じで
変な気を使わないでいられて
やっぱり兄妹、家族っていう関わりって特別なのかなと
普段はあまり思ったことのない気持ちになりました。
昔のことは自分が子どもだったって
傷つけてきたこともあって
悪かったねと謝りました。
それについての反応は求めてません。
自分の想いだけ伝えておきました。
たぶんお互いに気持ちの整理はすぐにはできないって感じるし
急に仲良くなるのは難しい部分もあると思います。
まぁ、ちょっとずつでも関係が良くなっていけばイイかな
それと、向こうの方が先に大人になっていたのは感じました。
色々あって家を出て父親とはまだ確執?があるけど
親元を離れ今は遠くで生活している
環境が変わることで考え方も変わるんですね。
間の数年間を自分が知らない部分が多いので
そのことは自分の中で反省しつつも
妹のことを変わったなって成長してるんだなって感じた
おかちゃんでした。
自分も頑張らなとです(*^ ^*)
昨日の自分を毎日越えろ!

大事なのは・・・
いま、ここ!
・・・もう、こんにちはですね(笑)
さて、昨日・・・
今日は豊橋に着いたのが夜中の2時ぐらいで
まだちょっと眠たいおかちゃんです(* ̄∇ ̄)ノ
思い立ったら即行動!
という精神で
ちょっと(かなり)勇気を持って
一歩を踏み出してきました。
何年も疎遠?になっていた妹に会いに行ってきました。
(準備不足で会えるかは不明な状態で出発でした。)
結果としては諦めて帰る直前ぐらいに向こうから返信があって
何とか話すことができました。

ちゃんとしゃべったのは本当に数年振りだったと思います。
豊橋に正月休みで戻って来るだろうことは知っていましたが
自分の方から行って歩み寄らないと
誠意が通じないかなって思って
急に東京を越して千葉まで小旅行(笑)
最終的に妹が車で帰省すると言っていたので
それに乗せてもらって一緒に帰ってきました。
これは自分でも想定外でした!
イヤだって返答じゃなかったのにも実は驚いていました。
向こうからすれば急な訪問に
(家には行ってないです。)
予定してない数時間を同じ車中で過ごす・・・
気まずいに決まってますよね(笑)
(本人もそう言ってました。)
妹の方が実際にどう感じていたのかはわかりませんが
自分は意外と平気?というか自然な感じで
変な気を使わないでいられて
やっぱり兄妹、家族っていう関わりって特別なのかなと
普段はあまり思ったことのない気持ちになりました。
昔のことは自分が子どもだったって
傷つけてきたこともあって
悪かったねと謝りました。
それについての反応は求めてません。
自分の想いだけ伝えておきました。
たぶんお互いに気持ちの整理はすぐにはできないって感じるし
急に仲良くなるのは難しい部分もあると思います。
まぁ、ちょっとずつでも関係が良くなっていけばイイかな

それと、向こうの方が先に大人になっていたのは感じました。
色々あって家を出て父親とはまだ確執?があるけど
親元を離れ今は遠くで生活している
環境が変わることで考え方も変わるんですね。
間の数年間を自分が知らない部分が多いので
そのことは自分の中で反省しつつも
妹のことを変わったなって成長してるんだなって感じた
おかちゃんでした。
自分も頑張らなとです(*^ ^*)
昨日の自分を毎日越えろ!
大事なのは・・・
いま、ここ!
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
11:22
│Comments(0)
0101
2015年01月01日
あけましておめでとうございます(*^ ^*)
こたつでみかんを食べながら
文昭さんのCDを聞いている
おかちゃんです( ̄∇ ̄)
やっと重たい腰が上がって
(心の折り合いをつけて)
読書に集中できるようになってきました(笑)
慣れてないのもあるせいか読むのが遅いです。
速読とかできる人は凄い
読むじゃなくて見るとか本当かな?
さてさて、今年もよろしくお願い致します(≧∇≦)
ハッピーをいっぱい感じられる年にしていきましょーね♪

ライフスタイル(性格)を知ることは
自分自身を理解し、周囲の大切な人とより良い関係を築くために大切
嫌な自分と向き合う。
劣等感はただの悪者ではないそうです(*^ ^*)
こたつでみかんを食べながら
文昭さんのCDを聞いている
おかちゃんです( ̄∇ ̄)
やっと重たい腰が上がって
(心の折り合いをつけて)
読書に集中できるようになってきました(笑)
慣れてないのもあるせいか読むのが遅いです。
速読とかできる人は凄い

読むじゃなくて見るとか本当かな?
さてさて、今年もよろしくお願い致します(≧∇≦)
ハッピーをいっぱい感じられる年にしていきましょーね♪
ライフスタイル(性格)を知ることは
自分自身を理解し、周囲の大切な人とより良い関係を築くために大切

嫌な自分と向き合う。
劣等感はただの悪者ではないそうです(*^ ^*)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
19:26
│Comments(0)