原則は

2015年01月03日

久しぶりのコンビニ飯(笑)






それとキャベツを食べました( ̄∇ ̄)


最近、みかんとグラノーラとカップ麺がメインだったので

少し贅沢?(金額的に)

を(笑)




今日は冬季休暇前に送られてくる予定だった原稿が届いて

自分の中での完成までの目安ができたので良かったです。

(ギリギリになると思いますがkao


まぁ、間に人が関わることは何があるか分からないのはよくあることなので

自分がやることに変わりはないので大丈夫です(* ̄∇ ̄)ノ


相手を責めても何にもならないですもんね(*^ ^*)




今年は気持ち的には休みモードとか仕事モードとか

あんまり関係ないって感じなので

6日(火)からも切り替えとか自分的に余分なことを考えずに

いつも通りに・・・

いつも以上にスタートできそうな気がしますkao




残りの日もリフレッシュはしながら

だらけ過ぎないように注意しないと!


こたつにみかんの誘惑とか(笑)
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 23:05Comments(0)

歩み寄るのは

2015年01月03日

おはようございます!

・・・もう、こんにちはですね(笑)



さて、昨日・・・

今日は豊橋に着いたのが夜中の2時ぐらいで

まだちょっと眠たいおかちゃんです(* ̄∇ ̄)ノ


思い立ったら即行動!

という精神で

ちょっと(かなり)勇気を持って

一歩を踏み出してきました。



何年も疎遠?になっていた妹に会いに行ってきました。

(準備不足で会えるかは不明な状態で出発でした。)

結果としては諦めて帰る直前ぐらいに向こうから返信があって

何とか話すことができました。kao


ちゃんとしゃべったのは本当に数年振りだったと思います。


豊橋に正月休みで戻って来るだろうことは知っていましたが

自分の方から行って歩み寄らないと

誠意が通じないかなって思って

急に東京を越して千葉まで小旅行(笑)


最終的に妹が車で帰省すると言っていたので

それに乗せてもらって一緒に帰ってきました。

これは自分でも想定外でした!


イヤだって返答じゃなかったのにも実は驚いていました。

向こうからすれば急な訪問に

(家には行ってないです。)

予定してない数時間を同じ車中で過ごす・・・



気まずいに決まってますよね(笑)

(本人もそう言ってました。)


妹の方が実際にどう感じていたのかはわかりませんが

自分は意外と平気?というか自然な感じで

変な気を使わないでいられて

やっぱり兄妹、家族っていう関わりって特別なのかなと

普段はあまり思ったことのない気持ちになりました。


昔のことは自分が子どもだったって

傷つけてきたこともあって

悪かったねと謝りました。


それについての反応は求めてません。

自分の想いだけ伝えておきました。

たぶんお互いに気持ちの整理はすぐにはできないって感じるし

急に仲良くなるのは難しい部分もあると思います。


まぁ、ちょっとずつでも関係が良くなっていけばイイかなkao



それと、向こうの方が先に大人になっていたのは感じました。

色々あって家を出て父親とはまだ確執?があるけど

親元を離れ今は遠くで生活している

環境が変わることで考え方も変わるんですね。


間の数年間を自分が知らない部分が多いので

そのことは自分の中で反省しつつも

妹のことを変わったなって成長してるんだなって感じた

おかちゃんでした。


自分も頑張らなとです(*^ ^*)



昨日の自分を毎日越えろ!







大事なのは・・・

いま、ここ!
  


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at 11:22Comments(0)