RT
2012年08月06日
今日は、ハ(8) ム(6) の日です。
まんまですね。
デジタル派の平山くんが
(パソコンを器用に使えるって憧れます(笑))
夏まつりに参加していただける方を集計してまとめてくれました
150人ぐらいの方がお越しくださいます!
(予約の締切日は過ぎましたがまだ大丈夫です
ぜひお申込みくださいね
)
近日中にはご招待状が届くと思います

夏まつり当日を楽しみにしていてくださいね♪
ちょっと・・・
不安・・・
でしたが・・・
何とか・・・

残っていました
赤Tが
社長も赤色を着ますので
それもお楽しみにしていてください(笑)
赤を見られるのは1年でこの日だけ!?
かもですよ
まんまですね。
デジタル派の平山くんが
(パソコンを器用に使えるって憧れます(笑))
夏まつりに参加していただける方を集計してまとめてくれました

150人ぐらいの方がお越しくださいます!
(予約の締切日は過ぎましたがまだ大丈夫です


近日中にはご招待状が届くと思います

夏まつり当日を楽しみにしていてくださいね♪
ちょっと・・・
不安・・・
でしたが・・・
何とか・・・
残っていました

赤Tが

社長も赤色を着ますので
それもお楽しみにしていてください(笑)
赤を見られるのは1年でこの日だけ!?
かもですよ

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:10
│Comments(0)
動物占い
2012年08月05日
本日は・・・
午前中に土地選びセミナーが
午後にプランニングセミナーが
ありました。
お忙しい中お越しいただきまして
ありがとうございました
土地選びセミナーの時です

いつも大人気です

流石、人気者のゾウさんですね

プランニングセミナーです
皆様すごく楽しそうでした
(大切なのは間取りですね
)

真剣です

何を話し合っているんでしょうか

盛り上がっています
もしかしたら・・・
プランニングセミナーの動画が
資金計画セミナーや
土地選びセミナーや
整理収納セミナーに
引き続いて
ホームページに
載るかもです

今日もいいお天気ですね
じっとしてたら倒れそうなぐらいの(笑)
(青空です
13:00過ぎ頃かな
)
午前中に土地選びセミナーが
午後にプランニングセミナーが
ありました。
お忙しい中お越しいただきまして
ありがとうございました

土地選びセミナーの時です

いつも大人気です

流石、人気者のゾウさんですね

プランニングセミナーです

皆様すごく楽しそうでした

(大切なのは間取りですね

真剣です

何を話し合っているんでしょうか

盛り上がっています

もしかしたら・・・
プランニングセミナーの動画が
資金計画セミナーや
土地選びセミナーや
整理収納セミナーに
引き続いて
ホームページに
載るかもです

今日もいいお天気ですね

じっとしてたら倒れそうなぐらいの(笑)
(青空です


Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
21:15
│Comments(0)
今年の夏も
2012年08月03日
8月3日は、はちみつの日です。
実は・・・
はちみつは少し苦手です
(蜂に刺されたことがあるからじゃないです(笑))
ちょっと誰が知りたいんだよというカミングアウト?をしてみました
面白くないいつも通りの前置きはこのぐらいにしておいて・・・
2012年も
納涼夏まつりを開催します
ご都合よろしければぜひお越しくださいね

人数の把握をさせていただくため予約制になります。
締切日が5日(日)とはなっております。
ご連絡をお待ちしていますね
楽しみにしてます♪
・・・おまけ?で

スイートポテトおいしかったです

机の陰に隠れていて一緒に写せなかったです
(机が汚いとよく怒られます
)
片づけって上手くできないです
何で綺麗にできないんだろうって思ってしまいます
一度、妙子さんの整理収納セミナーに参加してみたいです
ノウハウだけでなく心が大切とは聞いております。
(間違っていたらすみません
)
改めて考えると
女性の方や奥さま方って
本当にすごいですよね。
掃除や洗濯に家事、育児など色々と大変だと思います。
もっとちゃんと感謝しないとですね。
男もしっかり手伝わないとです。
(自分も家で全然してないのでちょっとはやらないといけませんね
)
『 ありがとう♪ 』
ですね
スイーツネタからこんな話の流れになるとは
自分でも思っていなかったです。
脈絡がなくてすみません
・・・そういえば昨日の記事が
記念すべき?150投稿目でした
まだまだ一つの記事を書くのにかなり時間がかかってます。
でも始めの頃よりは何か良くなっているのかな?
(あんまり変わってないか(笑))
これからもコツコツ書いていきます
(なるべく面白くなるように(笑))
ちょっとでも楽しみにしてくださってる方がいると信じて
(また脈絡が
)
実は・・・
はちみつは少し苦手です

(蜂に刺されたことがあるからじゃないです(笑))
ちょっと誰が知りたいんだよというカミングアウト?をしてみました

2012年も
納涼夏まつりを開催します

ご都合よろしければぜひお越しくださいね

人数の把握をさせていただくため予約制になります。
締切日が5日(日)とはなっております。
ご連絡をお待ちしていますね

楽しみにしてます♪
・・・おまけ?で
スイートポテトおいしかったです

机の陰に隠れていて一緒に写せなかったです

(机が汚いとよく怒られます

片づけって上手くできないです

何で綺麗にできないんだろうって思ってしまいます

一度、妙子さんの整理収納セミナーに参加してみたいです

ノウハウだけでなく心が大切とは聞いております。
(間違っていたらすみません

改めて考えると
女性の方や奥さま方って
本当にすごいですよね。
掃除や洗濯に家事、育児など色々と大変だと思います。
もっとちゃんと感謝しないとですね。
男もしっかり手伝わないとです。
(自分も家で全然してないのでちょっとはやらないといけませんね

『 ありがとう♪ 』
ですね

スイーツネタからこんな話の流れになるとは
自分でも思っていなかったです。
脈絡がなくてすみません

・・・そういえば昨日の記事が
記念すべき?150投稿目でした

まだまだ一つの記事を書くのにかなり時間がかかってます。
でも始めの頃よりは何か良くなっているのかな?
(あんまり変わってないか(笑))
これからもコツコツ書いていきます

(なるべく面白くなるように(笑))
ちょっとでも楽しみにしてくださってる方がいると信じて

(また脈絡が

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:35
│Comments(2)
名物??
2012年08月02日
今日はカレーうどんの日です。
6月2日がカレーの日で
7月2日がうどんの日で
足すと?
8月2日はカレーうどんの日みたいです。
『 6.2 カレー + 7.2 うどん = 8.2 カレーうどん 』
の公式が成り立つみたいです(笑)
(また〇〇みたいなことを書いてると言われそうですね
)
豊橋カレーうどんは食べたことありますか?
40店舗ぐらい回った記憶が(笑)
(食べたことは2回ぐらいだったかな??)
何しに行ったのかな
確か〇〇〇さんって方が全店舗食べたんだった気が・・・
(和菓子みたいなハンドルネームだったような
)
コンベンション協会の人では味のことは言えないので
協会の人が取材などの時に、その人にオススメは聞くといいですよ的な
ぐらい有名?みたいな話が
あったような・・・なかったような・・・(笑)

カレー繋がりだけです
・・・豊橋カレーうどんってもう定着してるのかな
新名物になったのかな?
全国的に・・・
地元が盛り上がるのは何となく嬉しいですが
6月2日がカレーの日で
7月2日がうどんの日で
足すと?
8月2日はカレーうどんの日みたいです。
『 6.2 カレー + 7.2 うどん = 8.2 カレーうどん 』
の公式が成り立つみたいです(笑)
(また〇〇みたいなことを書いてると言われそうですね

豊橋カレーうどんは食べたことありますか?
40店舗ぐらい回った記憶が(笑)
(食べたことは2回ぐらいだったかな??)
何しに行ったのかな

確か〇〇〇さんって方が全店舗食べたんだった気が・・・
(和菓子みたいなハンドルネームだったような

コンベンション協会の人では味のことは言えないので
協会の人が取材などの時に、その人にオススメは聞くといいですよ的な
ぐらい有名?みたいな話が
あったような・・・なかったような・・・(笑)
カレー繋がりだけです

・・・豊橋カレーうどんってもう定着してるのかな

新名物になったのかな?
全国的に・・・
地元が盛り上がるのは何となく嬉しいですが

Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
22:45
│Comments(0)
秋風月
2012年08月01日
8月になりましたね。
今日は、水の日です。
日本は水が豊かな国ではないので
水資源を大切にということみたいです。
節水ですね
無駄遣いに気をつけます
それに麻雀の日です。
(ルール良く知らないです。穴埋め要員ぐらいで卓を囲える?ぐらいです(笑))
あと愛知発明の日でもあります。
(知的財産を大切にみたいです。)
他にも色々
日によって数が違います
本当に色々です
(由来も色々です(笑))
さてようやく

梅を抜き出しました。
(いつもは1年目ですが倍も
)

腐ってはなかったです

飲まないから遅くなるんですね(笑)
今年は漬けてないです
来年ですね。氷砂糖多めで
それと

日に当ててみました
普段が家の中で陰になっているのでたまにはですね
今日もいいお天気でしたね。
風も少しあって
暑いのは暑かったですね
アイスがおいしくていいですが(笑)
今日は、水の日です。
日本は水が豊かな国ではないので
水資源を大切にということみたいです。
節水ですね

無駄遣いに気をつけます

それに麻雀の日です。
(ルール良く知らないです。穴埋め要員ぐらいで卓を囲える?ぐらいです(笑))
あと愛知発明の日でもあります。
(知的財産を大切にみたいです。)
他にも色々

日によって数が違います

本当に色々です

(由来も色々です(笑))
さてようやく
梅を抜き出しました。
(いつもは1年目ですが倍も

腐ってはなかったです

飲まないから遅くなるんですね(笑)
今年は漬けてないです

来年ですね。氷砂糖多めで

それと
日に当ててみました

普段が家の中で陰になっているのでたまにはですね

今日もいいお天気でしたね。
風も少しあって

暑いのは暑かったですね

アイスがおいしくていいですが(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
21:00
│Comments(0)