秋風月
2012年08月01日
8月になりましたね。
今日は、水の日です。
日本は水が豊かな国ではないので
水資源を大切にということみたいです。
節水ですね
無駄遣いに気をつけます
それに麻雀の日です。
(ルール良く知らないです。穴埋め要員ぐらいで卓を囲える?ぐらいです(笑))
あと愛知発明の日でもあります。
(知的財産を大切にみたいです。)
他にも色々
日によって数が違います
本当に色々です
(由来も色々です(笑))
さてようやく

梅を抜き出しました。
(いつもは1年目ですが倍も
)

腐ってはなかったです

飲まないから遅くなるんですね(笑)
今年は漬けてないです
来年ですね。氷砂糖多めで
それと

日に当ててみました
普段が家の中で陰になっているのでたまにはですね
今日もいいお天気でしたね。
風も少しあって
暑いのは暑かったですね
アイスがおいしくていいですが(笑)
今日は、水の日です。
日本は水が豊かな国ではないので
水資源を大切にということみたいです。
節水ですね

無駄遣いに気をつけます

それに麻雀の日です。
(ルール良く知らないです。穴埋め要員ぐらいで卓を囲える?ぐらいです(笑))
あと愛知発明の日でもあります。
(知的財産を大切にみたいです。)
他にも色々

日によって数が違います

本当に色々です

(由来も色々です(笑))
さてようやく
梅を抜き出しました。
(いつもは1年目ですが倍も

腐ってはなかったです

飲まないから遅くなるんですね(笑)
今年は漬けてないです

来年ですね。氷砂糖多めで

それと
日に当ててみました

普段が家の中で陰になっているのでたまにはですね

今日もいいお天気でしたね。
風も少しあって

暑いのは暑かったですね

アイスがおいしくていいですが(笑)
Posted by 河合工務店 岡田/おかちゃん at
21:00
│Comments(0)